![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
昨年度に小規模保育園卒園しましたが、息子の園では第一希望に入れなかった子いないですよー🙌うちは幼稚園にしたので他のママから聞きましたが、みんな強気で駅近とか新設の人気の園希望して入れてました😃
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは卒園後幼稚園にしようと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園なんですね!
お仕事は続けますか?- 6月28日
-
ままり
今現在パートなのでお仕事は続けようと思ってます🙂
- 6月28日
![しらたま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま。
真ん中の子が小規模園に通っています。
上の子と同じ幼稚園に入れます!!
上の子も3歳になって転園させました。
なので、3歳になったら転園予定です。
朝は7時から、平日は19時半まで、土曜は18時半まで預り保育をしてくれて、利用する子もそこそこ居ます。
お家から近いので負担も少なく、保護者参加なしの行事も多いので保育園よりも楽しそうです。
私が幼稚園に入れたかったのですが、幼稚園にして本当に良かったと感じています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
ちなみに、幼稚園どうですか?預かり保育で対応されてるんですか?
37nosk
18時まで預かり保育があるのと職場から近い幼稚園にしたのでお迎えも特に問題ない感じです🙌ただ私はパートだし残業もないですが、正社員ママだと難しいのかもしれませんね🤔ただ19時まで預かり保育ある幼稚園とかもあるみたいですよー