※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おやつは1回から始めて、慣れてきたら10時と15時に2回あげるのが良いでしょうか。ミルクは食後に欲しがるので、おやつには無理そうです。

三回食に入りたいのですが、
おやつは10時15時とかに2回あげますか??🤔
いきなりだと多いですかね??
初めは1回とかですか??💦
ミルクはまだ飲んでます!
食後に欲しがるのでおやつにミルクは無理そうで🥲

コメント

ママリ

おやつが必要になるのは1歳以降なので、あげなくて良いと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    おやつというか、、補食ですかね?💦
    離乳食で足りない分を食べる!みたいなやつです💦どうされてましたか?😖

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうです、補食です😀
    1歳になるまでは足りない分は授乳で補ってましたよ!

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳😳

    • 6月26日
deleted user

ミルク飲んでるならおやつはあげなくていいと思いますよ!おやつの感覚は補食なので、三回食で補えないものを食べさせる感じです!😌🙌

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳😳ミルクもあげておやつもあげてではなくどちらかでいいんですね🙆🏻‍♀️

    • 6月26日
ぽん

うちはおやつ15時のみです😺😺

  • ままり

    ままり

    そうなんですね☺️
    多めにしてるとかではなくですか??とくに欲しがらない感じでしょうか?😥

    • 6月26日
  • ぽん

    ぽん


    欲しがらないというか、10時はあげてないしお昼は11時頃なので😺😺
    捕食の必要もないかなと思ってます

    最近まで朝夕食後ミルクもあげてなので余計に朝の捕食は要らなかったです

    朝ごはんと昼ごはんのあいだ結構あくのですか?

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    あ!なるほど😳💦💦💦
    8時と12時半とかです!

    • 6月26日
  • ぽん

    ぽん

    4時間くらいしか空いてないし、午前中の捕食は別にいらないかなと思いますよ🥰🥰

    保育園とかで朝のおやつがあるのは、朝ごはん早い子が多くてお昼まで時間あくからあげてることが多いです

    それでもクッキー1枚とか牛乳とかその程度のところが多いですよ

    3回食にするからっていきなりおやつも!ってなるとお腹もビックリすると思います🙂

    子供さんに合わせて進めていったらいいかなと思います

    ちなみにうちは
    7時 朝ごはん
    11時 昼ごはん
    14時半 おやつ
    17時半 夜ご飯+ミルク
    です

    朝のミルクはあげてたんですが、だんだん飲まなくなり辞めました

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    補食はミルクもプラスで両方あげていましたか?💦
    ミルクの量が1回、2回だと補食で補う感じですかね?毎食後にミルクだと補食は必要ないでしょうか?🤥💦💦

    • 6月27日
deleted user

オヤツは2歳ぐらいから1回あげてました😅

毎食白米で残さない事が少なく、本人がアクションしない限りあげませんでした😅
今は15時に1回ビスケットならビスケット5枚と麦茶、おっとっと小さいの一袋とマンナボーロにしてます😊

飲み物は健康ミネラルむぎ茶のみですよ😌

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    補わなくていいくらい食べてたんですか?😳😳

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    白米は通常より10から20g多いため、腹持ちは良かったですね😊

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳😳うちも補わなくていいくらい食べてくれればいいのですが🥺🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ

ミルク飲まなくなったらおやつ(捕食)をあげるで大丈夫ですよ☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    ミルクはまだ飲みそう、欲しがるので、、食後にあげて飲まなくなればおやつに切り替えるで大丈夫でしょうか?🤔🤔

    • 6月26日