※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

ミルク吐き戻し多い2カ月の赤ちゃん。頭を上げるといいかどうか、どのくらい上げるべきか知りたい。体重5.8㌔超。飲ませ方に不安。

ミルク吐き戻すことが多いのですが頭をあげるといいと聞きましたがどうなのでしょうか?また上げる場合どのくらい上げるのがいいのか教えて下さい。生まれた時から大きめで今2カ月と1週間で体重は5.8㌔超えです。日中は3〜4時間置きに140㍉飲ませて脱水になるといけないと聞いて夜は2時から6時の間に1回飲ませてるのですがミルクが足りないのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

タオルを折りたたんだりして少しあげたりしてましたが、何しても我が子は吐き戻しが多く諦めました💦
あまり傾斜はつけすぎない方がいいと思います!

ミミ

産院のベッドって緩く傾斜になってるの気付きませんでしたか?
私はバスタオルを入れたりしましたがあまりうまくは傾斜になりませんでした💦
吐瀉物が喉に詰まらないようにって意味もあり
顔を少し横向けるとマシになります。
ミルクの途中でゲップさせてあげるのも効果あるみたいです!