※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

下の子が上の子のおもちゃを奪うので、おもちゃの貸し借りに悩んでいます。上の子に他のおもちゃを貸すよう促していますが、下の子に優しくなれないのではと心配しています。どうすべきか悩んでいます。

2歳差兄弟。おもちゃの貸し借り、ママさんはどう対応してますか?😂

下の子が、上の子のおもちゃに手を伸ばして舐めたりするようになったのですが、大体上の子が「僕のだよ!!!」と奪い返してます。

今までは上の子を優先した方が良いのかなぁという思いがあったので、
「それ○○(下の子)にも貸してあげて」とは言わず、
「じゃあ○○にはこっちのおもちゃ(赤ちゃん用のおもちゃ)貸してあげよっか?」
と言って他のおもちゃを貸してあげるように促しているのですが…。

この対応をずっと続けていると「自分のおもちゃは貸さなくて良いんだ」といつまでも下の子に優しく出来ない子になってしまうのでは???と思えてきました💦

「○○はお兄ちゃんが大好きだからね〜お兄ちゃんのおもちゃも使いたくなっちゃったんだよ〜」というように遠回しな言い方はよくしています笑


考えすぎな気もするのですがどうするべきなのか迷いに迷ってます😭
下の子にいないいないばぁをして笑わせてあげたりと、優しいお兄ちゃんの時もありますがまだまだ嫉妬も多いです😭

コメント

ゆんた

うちの場合は、じゅんばんこねーとか2人で遊んでーとかって声かけばかりしてます😂
あまり言いすぎたせいか個人のってよりは2人のものって認識になってしまったみたいです😂💦

  • こんこん

    こんこん

    二人のものだという認識になるのが1番良いですね!✨
    上の子はまだまだ自分中心なので、そういう認識になるまで時間がかかりそうですが😭笑
    とても参考になります!ありがとうございます🤗

    • 6月26日
mikapon

使ってた物取った時は、怒ります!
でも、まだ下が小さいから何も言わないケド…
喋れるようになったら取り合い!殴り合いになりますよ😅

  • こんこん

    こんこん

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり使ってるものを取り上げたときは注意しないとですよね😢
    そうなんです、今は下の子は奪い返されても無反応なのでまだ平和ですが…。
    殴り合いまでいくんですね😱男の子恐ろしいです😂😂😂

    • 6月26日
  • mikapon

    mikapon

    上が貸してって行ってヤダって言ってるのに奪い取ってます😅
    貸してくれないと逆ギレしてます!
    たまに止めないと怖い時あります😅

    • 6月26日
  • こんこん

    こんこん

    まだ幼いと断られても取っちゃいますよね💦
    なかなか激しいですね😱
    私も心の準備しておきます😂😂

    • 6月26日