![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在横浜市に住んでいるのですが、そろそろマイホームを購入しようかと…
現在横浜市に住んでいるのですが、そろそろマイホームを購入しようかと検討しています。
そこで悩むのが場所なのですが、横浜市の所得制限に引っ掛かり現在子供の医療費が自己負担となっています。
これから子供たちが大きくなった時に病気や怪我でたくさん病院に行く可能性を考え、医療費の所得制限がない厚木市や愛川町あたりに移住することも考えています。
みなさんでしたら
・住み慣れた横浜市(医療費自己負担)
・医療費助成制度のある厚木市や愛川町(土地勘一切無し)
どちらに家を建てますか?
いいねで教えて下さい🙇♀️
(差し支えなければコメントもいただけたら嬉しいです)
- すず(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
住み慣れた横浜市(医療費自己負担)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
医療費助成制度のある厚木市や愛川町(土地勘一切無し)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海老名と町田で迷って、本厚木も一応調べたのですが、愛川町電車がないので、本厚木までバス40分くらいかかります😵
本厚木のほうがまだいいかなと思いますが、駅から246以降に建ててしまうと、道がめちゃくちゃ混みます😅
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
愛川町に住んでます✨
駅がないので車移動はメインになります✨
けど中3まで医療費かからないし、出産祝い金などもあり、今回はコロナの関係で盛り上げ券1人3千円分の愛川町で使える券など、色々あって住みやすさはいいと思ってます😊
子育てもしやすいし、土地も安いのでおすすめです😁
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
横浜住み、医療費自己負担、マイホーム持ちです!
税金払うために働いてる様なもんですが、横浜生まれ横浜育ち横浜大好きなので離れられずにいます😂
末っ子が小学生になったらパートに出たいなと思ってます😊
![雪見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見大福
私は生まれてから30年以上横浜に住んで、夫も地元が同じでもう一生横浜以外考えられませんでしたが、家は藤沢市で買いました‼️
中学生は所得制限ありますが、小学校までは所得制限なしで医療費0です😊
横浜もすぐ行けるしテラスモールもあるし藤沢市もいいですよ☺️
コメント