
3歳の娘が風邪で耳下腺が腫れ、おたふくの可能性も。症状は軽く、登園禁止中。経験者の話を聞きたい。
ただの風邪で耳の下(耳下腺?)が腫れることありますか?
3歳の娘なんですが、22日夜に38.9度の発熱。翌日には平熱になりましたが鼻水と咳がひどく24日に耳鼻科を受診して抗生剤などを処方してもらいました。
25日の朝、顔を見ると右側だけ輪郭が変わってて😱
触ると耳の後ろの方が腫れていました。痛くはないようで全然気にしてる様子はありません。
すぐに小児科受診したら「おたふくかなぁ」とのこと。おたふくは採血して抗体調べないとハッキリしないようですね🤔
とりあえずおたふくの診断で5日間登園禁止になりました💦
でも今朝は腫れもすっかり引いていました。
先生も「ただの風邪でも毎回耳下腺腫れる子もいる」とおっしゃっていて、保育園におたふくの子出てないしうちもそうだったのでは…?と思ってきてます😅
(ちなみに予防接種済みです)
お子さんがおたふくにかかったことのある方、もしくは風邪で耳下腺腫れる方、症状などお話聞かせていただけるとありがたいです🙌🏻
- りんご(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

こりっこ☆
うち長女がよく耳下腺腫れます!
熱出る前とか喉が痛い〜と言ったり
風邪症状出ると翌朝腫れてたりします!!!
触れるだけで痛いって言いますが
また自然と腫れが引いたり・・
年に2、3回あります。
はじめのうちはおたふくかな?と思って小児科受診してたんですが、よくこんな子居ますよーと言われました😂
念の為その度に小児科受診してます!!!
熱が無くても腫れる時あります!
抗生剤貰って飲み始めにはもう腫れ引いてる時もあります😂

あー
こんにちは
まさに今ちーさんの娘さんと
うちの娘が全く同じような状況でして、、
その後いかがでしたか?
腫れはどのくらいでひきましたか?💦
教えていただけたらと思いまして😭
-
りんご
こんにちは!コメントありがとうございます😊
同じ感じなのですね💦
うちの娘は腫れは翌日に少し残るぐらいで、2日後には完全に引いてました。
6/26に腫れ始め、6/30に登園許可証を貰いに小児科受診したら「腫れが引いた時点で来ても良かったのに😃」と言われました(笑)
予防接種受けたから症状が軽いんだろうねーって言われましたよ。
ただ耳の聞こえはもうしばらく気にしてあげてーとのことでした!難聴になる子がいるみたいです( ; ; )
お子さんも早く腫れ引くと良いですね💦- 7月1日
-
あー
お返事ありがとうございます😌!
普通の風邪からくる腫れではなくおたふく風邪だったんですね💦
詳しく教えていただきありがとうございます!
助かりました☺️☺️- 7月1日
りんご
お返事おくれてすみません💦
コメントありがとうございました!
やっぱり風邪のたびに腫れる子がいるんですね…!
うちは初めてだったけど今後風邪引いた時注意して見てみようと思います😭