
コメント

tatara
一時預かりでパートだとほぼ稼ぎがなくなると思います、、、私はまだ子供が寝てる時間に早朝バイトしてました😊それだと取られるお金もなく時給高くて10万とかかせげましたよ🙆♀️

退会ユーザー
うちは一時預かり4h〜8hで3000円、
週2,3だとパートですかね。
仮に時給1000円で5h働くとして、
週3、月収60000円で
預かり保育が36000円
24000円の足しですね。
どこを重視するか、お住まいの一時預かりの金額にもよると思いますが、、、
時給の良い深夜帯働いて、昼間下の子と昼寝する、仮眠の為に一時預かり4h(うちだと1500円)使う、とかの方が効率的かなーと思います
-
ままり
ありがとうございます!
深夜とかだとコンビニですか?- 6月26日
-
退会ユーザー
コンビニ、スーパー、居酒屋、ファミレスとか、閉店後の清掃とかもあると思いますー!
このご時世、飲食は厳しいとは思いますが。。。😭- 6月26日
-
ままり
ありがとうございます☺️💓
- 6月26日

退会ユーザー
私はヤクルトやってます〜
上は幼稚園、年少なので無償化で、バス使って月6千円程
下の子は会社の人が保育園で月1万(年収によって変わります)
朝8時半〜11時くらいで終わる日もあれば、13時くらいで終わる日もあります。
休みたい日は事前に調整出来るので休めます。
月9万くらいです。
普通に保育園預けてパートするより保育料安いし、休みやすいし仕事も早く終わるので楽です。
-
ままり
ありがとうございます!
自家用車必須ですよね?- 6月26日
-
退会ユーザー
うちのセンターは自家用車必須です!
地区やセンターにより、だと思います。
免許さえあればバイク貸出してるところも多いと思いますよ〜!- 6月26日
-
ままり
ありがとうございます☺️💓
そうですよね😂- 6月26日
ままり
ありがとうございます!
早朝バイト、気になります。聞いてもいいですか?
tatara
ヤマトの仕分けです☺️年末(10月か11月頃?)とかだととっても忙しいので誰でも入れます😂時給も1500円とかだったと思います!4時-8時でしたが7時で帰るとかもできました😊
ままり
時給いいですね!
ありがとうございます☺️💓