

ショコラ
キツいし、辛いですよね。
周りにサポートしてくれる人が居ないとより孤独感も感じるし、メンタルがやられます。。。
主さんがもしも入院しちゃうレベルになったらどうするんですかね。
義実家は近くないのですか?
うちも夫の帰宅がいつも遅いし、ワンオペだから本当にキツいです。
あとは、ファミサポとか市のサービスとかを利用してみるとかですよね。

ままり
コメントありがとうございます。
義実家は車で40分くらいですが義両親とは性格が合わないので頼れないです。
メンタルやられますよね。ワンオペで育児するには健康第一だと痛感しています。

ゆうき
私の周りにはワンオペの人しかいないのでみんなで励まし合いです😂
ないものねだりしてても辛いだけで何も変わらないし、ある程度いい加減になって!できることをできる時に、使えるものは存分に使ってやればいいと思います。お大事にしてくださいね😌✨

ままり
コメントありがとうございます。
ワンオペの人と励まし合える環境羨ましいです😂
私にも励ましのお言葉ありがとうございます!
コメント