
コメント

うみうみ*5kidsmämä
常備はしてますが常用はしてません😊
ぐったりしてて水分取れない時やぐったりしてて寝付けない時などにしか使わないです😊

はじめてのママリ🔰
うちは1歳になったばかりの頃
ヘルパンギーナで脱水になり入院になりましたが、
その時の小児科の看護士さんや先生は息子がぐったりしていた事もあり
39.0超えてたらすぐ座薬入れてました💦
なので家でも39.0超えて
グズグズだったりぐったり
だったらすぐに入れてます💦
うみうみ*5kidsmämä
常備はしてますが常用はしてません😊
ぐったりしてて水分取れない時やぐったりしてて寝付けない時などにしか使わないです😊
はじめてのママリ🔰
うちは1歳になったばかりの頃
ヘルパンギーナで脱水になり入院になりましたが、
その時の小児科の看護士さんや先生は息子がぐったりしていた事もあり
39.0超えてたらすぐ座薬入れてました💦
なので家でも39.0超えて
グズグズだったりぐったり
だったらすぐに入れてます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
夫に罰を与えたいです。何かいい案はありませんか?理由は普通の会話でキレてきて取っ組み合いの暴力に何度かなったので、再発防止のために罰を与えたいです。 ケンカになる会話パターンは、夫がアスペルガータイプなので…
毎回泊まりありの飲み会に参加していいよって送り出したのに、何で「次の日は何時に帰ってくる?」って聞いた時に「早めに帰るよ」の一言を言ってくれないんだろう🙄 こっちはイヤイヤ期の2歳児と置くとギャン泣きの0歳児…
搾乳機について質問です🙂↕️ 直母が苦手な為、現在保護器使用&手絞りで搾乳してます。 毎日手絞りで疲れてきてしまったため搾乳機を検討中なのですが手動と自動どちらのが使いやすいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね!ありがとうございます!