
コメント

nakigank^^
始めたばかりならまだ手で掴む方が慣れてるのでスプーンを持ってるのを忘れてしまうのか、掴むのが楽だからかな?と思います。手で掴もうとしたらスプーンですくうんだよ〜って慣れるまで手でそえてあげてました。😊

退会ユーザー
すみません、私も全く同じでついコメントしてしまいました🙇♀️
毎日練習してるのですが自分ですくって食べる気配無さすぎて本当にスプーン使う日来るのかな?と心配になってます😭

ぴよりーぬ
二人羽織のように後ろから一緒にスプーン持ってすくって口に運ぶ動きをしたら上の子は結構すんなりスプーン使えるようになりました。
ヨーグルトとか固めのお粥とかすくいやすいもので練習しました!
-
とんとん
回答ありがとうございます✿
二人羽織!!
きちんと理解出来てるんですね😍
昨日、人参のポタージュで練習してみました😄
ほぼ全部、スプーンで飲んでくれました💓- 7月9日
とんとん
回答ありがとうございます✿
なるほど🤔!
私もそうしてみます🥄