※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

生後4ヵ月の完母の授乳回数について相談です。授乳回数が5〜6回だと言われたが、間隔が短いです。赤ちゃんは足りていないのか不安。もう少し大きくなれば、授乳回数が減るでしょうか?

完母の方、生後4ヵ月の授乳回数は何回ですか?
4ヵ月健診で5〜6回と言われましたが、そんなに間隔開きません😭
遊び飲みなのか片乳5分ずつの合計10分くらいしか飲まないようにもなってきて、足りてないんですかね🥲
まだまだ7回くらいで3時間経たず飲みたがる時もあります💦
もう少ししたら、また集中して飲むようになって5,6回の授乳回数で済みますか?🥲

コメント

ゆ

うちも1日6~7回授乳してますよ~
4時間ぐらい空くときもありますが、飲む時間が短かった後とかは3時間経つか経たないかぐらいで欲しがります😃
その子その子のペースがあるので気にしなくて良いと思います☺

  • たろママ

    たろママ


    同じ方がいて良かったです💦
    泣いてもすぐ授乳!ってならないように遊んでみたり、ベランダ出てみたりするんですけど、それでもダメなら授乳しちゃってたんで😭
    もうそろそろ間隔空けてねって言われて焦ってました💦
    まだそこまで気にしなくて良いですかね?
    ちょっと安心しました🥲❤︎

    • 6月25日
  • ゆ

    気にしなくて良いと思います☺️
    うちも泣いたら他のことして様子見ますが口をちゅぱちゅぱさせてたりしたら授乳してます😆
    ちょこちょこ飲みの赤ちゃんもいると思うので、赤ちゃんとママのペースで良いかな~と思ってます

    • 6月25日
3-613&7-113

その頃は、5〜8回でした。夜間、朝まで寝てくれれば回数減りますが起きたら飲ませて回数増えてました。

  • たろママ

    たろママ


    まだ朝まで寝てくれる日も少なくて夜2回か1回はオッパイあげてます💦
    朝まで寝てくれたら確かに回数減りますよね🥺

    • 6月25日