※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸🎀🌱
妊娠・出産

虫歯治療は産後から始める方が安心だけど、痛みがないと小さい虫歯でも早めに治療した方がいいと思う。再発もあるので悩んでいます。産後から虫歯治療する人いますか?

虫歯が多数と言われました😭
治療は麻酔や薬を使えるようになる方が安心だからと産後から開始予定です。今ある虫歯どこも痛くない?と言われたので痛くないです!というと「そこで虫歯の段階止めるように頑張ってください🙌そのほうが痛くなく済みます!」て言われました。
けど小さい虫歯ならなるべく早くしてほしいなと思いましたが、再発とかもありえるのでといわれて…

産後から虫歯治療って方いますか???

コメント

はじめてのママリ

妊娠中から虫歯多数あって、しかもかなり進んで欠けてしまったのもありましたが産後に治療しましたよ!
現在また妊娠中なのですが普通に通ってて、安定期はいったら麻酔使って更に治療進めて行く予定です😊
歯医者さんから今は治療できないと言われたんですか??😶

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    多数だし歯と歯の間に虫歯もあるからレントゲンも撮りたいらしくて😅
    虫歯自体はそんな進んどるように見えないけどとは言われましたが産後に引き伸ばされました😭😭💧

    • 6月25日
ちろる

妊娠中だとレントゲンが撮れないので、妊娠中にみつかった虫歯でしたらもしかしたら難しいのかもしれませんね😭
私は妊娠前に全体の歯をレントゲンとってたので、虫歯のところは
妊娠中でも治療してもらいました!
麻酔も妊娠中だと特に問題ないみたいなので💦

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    やはり撮れないのですね🥺
    そんなに酷いようには見えないけど多数だし歯と歯の間もあるからレントゲン撮ってからスタートしたいとのことで💧
    私も早めに行ったら良かったとその時思いました〜😭

    • 6月25日
  • ちろる

    ちろる


    出産まで時間がまだあるから
    治せるなら治して欲しいのめっちゃわかりますよ😭😭😭
    妊娠中はとくに歯がボロボロになるし
    私も虫歯多くて出産していまだに歯医者通ってます😂💦

    • 6月25日
  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    そうなんですよ〜😭
    同じですね!私も今で多数と言われてるのにこれから悪化もしてどのくらい通うことになることやら🥲

    • 6月25日
ママリ

妊娠中でも麻酔して治療してもらいました!
レントゲンは撮れないけど、ほかの治療は大丈夫みたいですよ😄
多数だと何度も通うことになると思うのですが、産後に通えそうですか?
預け先の手配など…。
母乳なら3ヶ月ぐらいは3時間ごとの搾乳が必要ですし、もし哺乳瓶拒否が始まったら授乳のため帰宅しないといけません。前回の授乳開始から数えるので、正味2時間半。お子さんによってはもたなくて1時間2時間で欲しがる可能性もあります😅
妊娠中授乳中は歯も弱くなりますし💦
可能なら、できる所は治療済ませておく方がオススメです!

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    虫歯自体痛みもないならそこまで進んでるようにみえないけど多数で歯と歯の間もあるからしっかりレントゲン撮ったとこからスタートしたいらしいです😭😭
    実家に預けることは可能なのでそこは考えて行こうと思ってます、、私もなるべくなら今治していただきたいとめちゃくちゃ思いました😅🙌

    • 6月25日
deleted user

一箇所だけだったんですが、妊娠中に麻酔して治療しましたよ!
レントゲンも撮ったような??妊娠前だったかな??
産後は通うの大変なので、妊娠中に済ませられるものは済ませた方がいいかもしれません😖✨

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    今はレントゲンは撮れないみたいです😭私も済ませれるとこあるなら済ませてほしいと頼んだのですが、多数で歯と歯の間もあるからレントゲンで撮ってからのがいいかもしれないですと言われまして変につつけないんでしょうかね…💦

    • 6月25日
mama24

私は妊娠中に麻酔もレントゲンも撮りましたよ!

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    えええ(´・・`)💦
    どうして引き伸ばされたんでしょう、、笑笑
    虫歯は止めてくださいとか言われましたがこれからどんどん悪化してもおかしくないですよね😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

今日歯医者行って虫歯治療してきました😳
4日後また治療予定ですが
私も虫歯自体今はそんなに酷くない?みたいで麻酔無しで治療しました!
娘の時も虫歯治療麻酔無しでやってレントゲンも撮りました✨
歯医者によるんですかね🤔

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    やっぱりそこまで酷くないと行えそうですよね🥺??
    歯と歯の間もあるから変につつけなくて難しいのでしょうか…絶対悪化するので早く治して頂きたかったです😭😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回歯と歯の間の治療でした😳
    写真?とって見せてくれましたが素人でもわかるちゃんとした虫歯でした🤣笑
    酷さは分かりませんがそこまで酷くはなかったのか麻酔無しで丁寧にやってくれました✨

    次回も反対側の歯と歯の間の治療を麻酔無しでやります!

    産後も虫歯になりやすいと聞いたのでとりあえず安定期の今行ってる感じです😌

    前回も安定期頃行き虫歯0にしましてが産後歯医者に行ったら6箇所も虫歯になってびっくりしました😂

    • 6月25日
  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    えええ羨ましい🥲
    週期もあれですし中途半端になるかなって思ったんですかね(笑)
    産後も絶対やばいですよね😞

    • 6月27日
Ayaka

私も妊娠中、虫歯ありました💦
34wまで通ってましたよ。
レントゲンも撮った記憶あります。

産後は、8ヶ月後から治療再開してました。

  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    え〜やっぱりできちゃうとこはできますよね…歯科によって違うんですかね😭😭
    産後からって中々悪化しそうで怖いです笑

    • 6月27日