
10月予定日の初マタさんです。赤ちゃんは逆子で性別未確定。帝王切開も視野に入れています。体調はつわりが続き、食欲もまだ回復していません。
10月予定日の方、近況報告し合いませんか(*^^*)?
私は今35w4d初マタで、予定日は10/14です😊
ずっと逆子ちゃんなので性別は確定していません👶🏻💥
来週の健診で頭位になっていなければ今月末帝王切開予定です✊
赤ちゃんは2400グラムあり足長、鼻高と言われていてウハウハです😍❤️
私の体調は、初期からつわりがずーっとあり今も日によって、1日気持ち悪い時もあります😂妊娠前のようにばくばく食べられるのは産んでからかなと諦めモードです(T_T)💦
- じょん★いる(8歳)
コメント

まちゃ
32w1dです!!
11月7日予定日ですが、10月28日に帝王切開で出産します^ - ^❤️
性別は女です!!
体調的にはとりあえずトイレが近すぎて困ってますw
自分の体重10キロプラスです。やばいです😰💦
検診は明後日です!

退会ユーザー
10月24日予定です😂💓
たぶん女の子の予定です。
体重は2000グラムで今のところ、すこーしだけ平均より下です。
前駆陣痛も33wから毎日あり、切迫や悪阻のため入退院くりかえす妊婦生活でした💦でもあと少しなので楽しみです😆💓
今月末に会えるかもなんですね❤とっても楽しみですねっ!
産まれたらたくさんおいしいもの食べてください♪♪
-
じょん★いる
きょこさんも初マタですか😊?
私も2週間くらい前までは小さめと言われていましたが気付いたら大きくなっていました😳✨赤ちゃんの体重増やすにはフルーツの糖分がいいらしいです(*^^*)ですが、小さく産んで大きく育てるのが理想ですよね✊💕
前駆陣痛33週からあったんですね😳!私も先週あたりから始まりましたが、地味にしんどいですよね😂💦
私もつわりがひどいときは予定日まだかなまだかなと待ちわびていましたが気付いたらあと1ヶ月ほどですもんね( ^ω^ )
手術は怖いですが我が子に会うために頑張ります✊✨きょこさんも残り1ヶ月程、無理されず穏やかに過ごしてくださいね😊❤️
今のうちから食べに行きたいお店をリストアップしています笑- 9月13日
-
退会ユーザー
初マタです😂💓
フルーツいいんですね💓梨とバナナたくさんあるので食べてみます😍✨
ですよね、前駆陣痛が今日も一日続いて地味にしんどいのではよ出て来てほしいです(笑)
ありがとうございます❤
またぜひ出産したらママリに報告してくださいね😍✨たのしみにしてます😄- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
梨今が旬ですもんね(*^^*)たくさん食べて赤ちゃんにも美味しいフルーツ届けてあげてください😍🍌
前駆陣痛が1日😱💥💥辛いですね💦もうママをそんなにいじめないで〜って感じですね😭💦
わかりましたっ😁✊出産報告のつもりが空腹辛い報告になったらすいません😂笑- 9月15日

さくらん
私も予定日同じの10月14日です!!
でも同じく帝王切開なので今月の30日に出産します♡
帝王切開は今回が2回目なので毎日恐怖と戦ってます(笑)
-
じょん★いる
全く同じ状況ですね😳✨ですがぴーぴーちゃんさんは4人目さんなので大大大先輩ですね(*^^*)❤️❤️
やはり帝王切開は経験者からしても怖いものですか😱?- 9月13日
-
さくらん
予定日も同じ!!帝王切開での出産も同じ!!
面白いですね₍₍ ( ๑˃̶◡ ˂̶๑)◞♡
大先輩だなんて!!まだまだ子供と成長中ですよ♡
帝王切開はほんと恐怖です(笑)
色々な流れや痛みを分かってるので...( ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )- 9月13日
-
じょん★いる
ほんとですね😊✨ですが正直10月に入ってからの手術が希望なんです(T_T)
家族が多いと楽しいですよね😊私自身3姉妹なので家族が賑やかで大好きです😋なので自分の子にもたくさん兄弟姉妹つくってあげたいのですが、つわりがひどくて今は2人目すら考えられません😱😱笑
麻酔の注射ってやっぱり痛かったですか(T_T)?- 9月13日
-
さくらん
10月入ってからの出産希望なんですね♡
私はあえて9月30日にしました!!
次女が10月生まれで同じ月に誕生日が2回続くとか...嫌だったので(笑)
それに身内に9月生まれが誰もいなかったのであえて9月で!!(笑)
私は4姉妹です♡(笑)
きょうだいが沢山だといいですよね♡
私も最低3人は欲しいと思っていましたが、まさかの4人目で正直驚きました(^ω^;)(笑)
つわり酷かったんですか?
麻酔の注射はそれ程痛くなかったですよ!!
背中にチクッより少し痛い感じ?でした。- 9月13日
-
じょん★いる
私は限度額認定証の関係で10月がいいんです(T_T)けどそんな理由で先延ばしにして赤ちゃんに何かあったら絶対後悔するだろうし。。。一度お医者さんに相談してみてあとは判断に任せます👍✨
誕生日が色々な月にあると毎月パーティーできますね😍❤️❤️
4姉妹👧🏻👧🏻👧🏻👧🏻!やはり多い方が楽しいですよね(*^^*)けどぴーぴーちゃんさんのお子さんたちも同じように楽しい経験ができていますね😁✨
つわりひどかったです😰💦入院はしませんでしたが、ピークのときは夜中1時間ごとに吐いていました😰😰
私痛みに超絶弱いので見えないところに注射されるだけで号泣してしまいそうで😂それよりもきっと術後が辛いんですよね(T_T)?- 9月13日
-
さくらん
限度額認定証( ・◇・)?何ですかそれ?(笑)
今回産む病院は38w入ったらすぐ産める病院で30日が丁度38wの日なので、私は30日に決めました♡
そおですね♡先生と話し合って決めた方がいいかもですね♡
毎月パーティーも大変かもしれませんが、自分だけの特別な月!!みたいで子供からしたら楽しみですよね(๑•ᴗ•๑)
私達姉妹は上3人年子なので今でも仲がいいです♡
みんなが驚くほど(笑)
私の子供は...毎日喧嘩ですよ💦
姉妹ではなく姉弟なのでそこまで仲良くないです( ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )次女はまだ1歳なので一緒に遊ぶ!!ってのもまだ出来ないので( ≖_≖)
つわり酷かったんですね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
私も次女の時つわりがあり、もー妊娠は勘弁!!と思ってましたが、4人目です(笑)
出産して落ち着いたら、2人目も考えられるようになると思いますよ♡
私は比較的痛みに強い?みたいです(^ω^;)
でもビビリなので貧血ですぐ倒れます(笑)
術後は...はい!!辛いです!!(笑)
生地獄か!!と思うほど私は辛かったです💦
でも普通分娩でも帝王切開でも痛みは違えど生地獄だと思いますよ(笑)
命を産むのですから簡単ではないですね!!- 9月13日
-
じょん★いる
旦那の収入によって、手術でかかった費用の払う限度額が決まっている制度です!(多分😰笑)うちの場合は8万なので、それ以上かかっても8万払えばいいんです(*^^*)ですが、この説明に自信が全くないのでよければママリのタグで調べていただければよりわかりやすい説明が載っていると思います😂✊
うちの病院の先生は、先に破水とか起きちゃうと緊急になるからそれよりは早い方がいいって言っており、だから9月末かな〜って😳
大変さを越える喜びがありますもんね😊💕💕子どもの時の誕生日の嬉しさと言ったら半端なかったですもん(*^^*)
みんなにそう言われます😁とりあえずは産んでスッキリして妊娠前のように食欲爆発の時期を存分に味わってから2人目を考えようかな😋笑- 9月13日
-
じょん★いる
すいません!途中で返してしまいました😱💦
ほんとお腹の中で1人育てて産むっていうことは波半端なことじゃないですもんね😱✨術後痛み止めはもらえたりしますよね😱?- 9月13日
-
さくらん
そんな制度があったんですね💦
もしかしたら私凄い損してるかも( ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )
ちょっと調べてみます!!(笑)
破水しちゃうと緊急になっちゃいますよね💦
私は3人産んで破水からの出産経験ないので破水してみたかったです(笑)
誕生日が近づくとドキドキワクワクしてました♡
でも今は誕生日来るな!!と思う年頃になってきてます( ≖_≖)(笑)
赤ちゃんは可愛いのできっとすぐ欲しくなると思いますよ♡
長女産んだ時、年子で欲しい!!と思うくらい可愛かったです♡
赤ちゃんは天使ですからね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ほんとそおですよね!!
母は強し!!改めて母の有り難み!!偉大さが分かると思います!!
痛み止め貰えますよ♡
私はなかなかナースコールを押せず、痛みがピークの時に痛み止めを入れてもらったので、そこまで効き目はなかったかと記憶してます💦
痛くなってきたかなー?って思ったらすぐナースコール押そう!!と今回は決めてます(笑)- 9月13日
-
じょん★いる
高額医療制度もあるので是非調べてみてください✊✨私は去年盲腸の手術したときに高額医療制度使って結構戻ってきましたよ(*^^*)
お腹の中で水風船がはじける感じなんですよね🎈💥確かに味わってみたい笑
私は未だに祝ってもらいたいオーラがバンバンでちゃいます😂笑
そんな天使ちゃんに早く会いたいです😭✨✨そして同時に母親のありがたみも改めて感じれたらな〜と思っています(*^^*)
無理する必要ないですもんね😱💦ちょっとでも痛くなったらすぐ呼びます!!- 9月13日
-
さくらん
おはようございます◟́◞̀♡
高額医療制度もあるんですね♡
それは聞いた事ありましたが、あまり理解できてません(笑)
よーく調べてみます(๑´∀`๑)
水風船が弾ける!!味わってみたかったー(笑)
祝ってもらいたいオーラがバンバン出ちゃってるんですね♡(笑)
いいと思います(。•̀ω-)b
30歳過ぎると「あ!!ありがとー( ≖_≖)」って感じです(笑)
早く天使ちゃんに会いたいですよね♡
どんな顔なのかすごーく気になります♡
無理する必要ないですよ!!
でも痛み止めを入れると次痛み止め入れられるまで6時間?かかるみたいですよ💦
私は1回しか痛み止め入れなかったので時間は確かではないですが( ´~` )- 9月14日
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
私も実際使うまでは全く知りませんでした😳!けど使ったほうが絶対お得なので是非✊✨
私はエコーで顔を見たのが26週とかでそれ以降は全く見せてくれないのでどんな顔か楽しみです😁
そうなんですね(T_T)けどみなさん乗り越えてきたから自分も大丈夫!なはず😂我が子の顔見たら痛さも吹っ飛ぶって言いますもんね(*^^*)- 9月14日
-
さくらん
お得なら絶対使わないと損ですよね!!
教えていただきありがとうございます◟́◞̀♡
4Dで1ヶ月前に顔見ました♡
もー可愛い♡としか言えなかったです(笑)
毎回エコーで顔は見てますが4Dはリアルで♡
陣痛も痛いですからね💦
術後は本当に痛いですが、赤ちゃんのお世話してる時は最高の時間ですよ(♡´∀`)- 9月14日
-
じょん★いる
いえいえ😊私も保険とかも使ってあわよくばプラスにならないかな〜なんて企んでいます😎
憧れの4Dエコー😍!私の産院では30週までしかできず気づいた時には過ぎていたので2Dエコーでしか赤ちゃん見たことないです(T_T)やっぱり断然リアルなんですよね👶🏻?
私も早くその最高の時間を過ごした〜い(*^^*)!!- 9月14日
-
さくらん
貰えるものは貰っとかないとですよね(笑)
今回産む病院は1回無料で4D撮影出来るのでやってもらいました♡
4D逃しちゃったんですね💦
私は4人目にして初の4Dエコーでした♡
断然リアルですよ♡- 9月14日
-
じょん★いる
わぁぁぁ😍可愛い〜💕💕💕今の産院はアットホームで好きなのですが、4D無料とかはやってないのでもし2人目できたら他のところも、、、なんてエコーで選んでしまいそうです😁💦
- 9月14日
-
さくらん
鼻が私に似てボデ鼻なのが可哀想ですが(笑)
でもどんな顔でも可愛いんですけどね♡
やっぱ他の病院はお金かかりますよね💦
3番目産んだ病院も5000円?かかると言われ...断りました(笑)- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
自分の子どもは世界一可愛いって言いますもんね😁💕💕どんなお顔でも愛おしいんだろうな〜☺️
友達の産院は毎回4DエコーでしかもそれをUSBに入れてくれるみたいで!次はそこにしようかな(*^^*)笑- 9月15日

のんこ
36wです。
10月3日に予定帝王切開が決まりました。
風邪を引いてしまってダウンしてます(>_<)
後期はぎっくり腰、胃酸過多等々、マイナートラブルがありますね。
-
じょん★いる
私もできれば10月に入ってからの手術がいいな〜なんて思ってます😭のちさんは初マタですか👶🏻?
臨月の風邪はよりしんどそうですね(T_T)早く治りますように😭✨
後期になって一気に身体がだる重〜になったきがします(T_T)💦💦ぎっくり腰はもう大丈夫ですか😰?- 9月13日
-
のんこ
当初手術は9月の予定でしたが10月にしてもらいました。高額医療費が月をまたぐと少し損するって聞いたので😅
初マタです!
早く治るようにひたすら寝てます。腰はなんとか大丈夫なんですがふとした瞬間が怖いですね😅
手術怖すぎです!!縦に切ると言われてるので跡が目立つだろうし、手術後が痛いんだろうな( ;∀;)- 9月13日
-
じょん★いる
私も限度額認定証の関係で10月に入ってからの手術がいいんです(T_T)先生にはそのままの理由を伝えましたか?
初マタだとお母さんたちフィーバーしていませんか😍?
ぎっくり腰はなった瞬間息できないくらい痛いって聞きました😭
私はまだ縦か横か聞いていませんがやはりどんだけ身構えてても怖いものは怖いですよね😭もう手術の流れなどの説明は聞きましたか?- 9月13日
-
のんこ
先生には正直に言いました!別にいいよ~って感じでずらしてくれました。母の体調が悪くてあまりテンションが上がってないみたいです😢
腰はやられると怖いですね…。
逆流性食道炎みたいな症状が今は辛いです。寝たいのに喉まで上がってきて苦しいです。無理矢理寝てますけどね。
まだ入院時の説明のみで麻酔科の説明は今週で、手術の流れはこれからですね!- 9月13日
-
じょん★いる
そうなんですか!私も次の健診で一度相談してみようと思います✊!けど母子ともに安全が1番なのでダメって言われたら素直に諦めます(T_T)!
お母さんお辛い状況なんですね(T_T)のちさんもお母さんも早く良くなりますように😭✨😭
私も眠いのに横になるとげっぷやらがこみ上げてきて寝なかなかれません(T_T)早く胃が下がってくれることを願います😭😭
そうなんですね!お互いドキドキですが、元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻💕- 9月13日
-
のんこ
ありがとうございます💕
お互いがんばりましょーね!- 9月14日
-
じょん★いる
はい😁✊頑張りましょう✊✨えいえいおー!
- 9月14日

エリ
10/15予定日です!
1日違いの方いて嬉しいです♡
性別は女の子の予定で
周りからおさがりたくさん頂いて
特に買わず助かってます😂
今日の検診で2170グラムと
1週小さめとは言われましたが
元気で問題なさそうなので
安心ですが、
自分が食べまくって
妊娠前からプラス11キロなので
動くのも体が重く大変です^^;
お互いあと1ヶ月
楽しみましょうね♪
-
じょん★いる
あら❤️近いですね(*^^*)❤️❤️あと1ヶ月なんて信じられませんよね👶🏻✨✨
おさがりはありがたいですよね😋細々と揃えたら何かとお金かかりますもんねllllll(-ω-;)llllll
エリさんも小さく産んで大きく育てる✊✨ですね!私もここ1週間ほどでぶくぶくと体重増加中です🐷けどあと数週間だし❤️って半分諦めモードです😘笑
はい(*^^*)!お互いもうすぐ会える天使のために頑張りましょう🙋💕- 9月13日

a29
10/11予定日の初マタです(^O^☆♪
今の所、女の子で
毎回検診で大きめと言われています(ノ_<)
無痛分娩で予約していて
今日から、ラズベリーリーフティーを
飲み始めてますっ(*^^*)♡♡
-
じょん★いる
回答いただいたなかで女の子が多くてびっくりです😳✨
ママの体から一生懸命栄養吸収してるんですね(*^^*)ママの体は大丈夫ですか👶🏻?
私も逆子ちゃんが治ったら無痛分娩✊って思っているのですが、なかなかその話ができず笑是非出産されたら無痛分娩の良さを報告お願いします😻
安産用にと私もラズベリーリーフティー買いましたが封印されています笑 お味はどうですか🍒?- 9月13日
-
a29
わたしの体もすでにプラス15キロ…
デブが止まりません。。笑
ラズベリーリーフティーは
少しクセがありますか
意外と飲みやすいですよ(*^^*)
でも、やっぱり今まで
ルイボスティーを飲んでいたので
ルイボスティーの方が飲みやすいです(^O^☆♪- 9月13日
-
じょん★いる
同じくデブが有り余っています( ^ω^ )笑
お産が楽に進みますようにと買ったラズベリーリーフティーがまさか開けずに終わるかもしれないなんて思ってなかったです😂笑
asmNさんが無事に無痛分娩終えられますように😊✨- 9月13日

wdsyk
33w1dの初マタです😄
予定日は10月31日で男の子です。
私はつわりがひどかったのは10wからの1ヶ月程で、今は胃が圧迫されて苦しいくらいです。量は食べれないけど気持ち悪さはないですよ。
臨月入ったら空気吸うだけでも体重増えるって聞くので、食べるなら今のうちと思い、今週末産前最後の焼き肉に行こうかと思ってます🎵
帝王切開だと大変だと思いますが、産後たくさん美味しいもの食べてくださいね🎵
-
じょん★いる
男の子ママ発見😍私は26週でちらっとおちんらしきものが見えたのでそのままついて出てこれば男の子です👶🏻✨
気持ち悪さがないのはほんとに羨ましいです😭😭ほんと人によってつわりが千差万別で、これも子どもの個性なのかな〜と驚きです😳💥
焼肉おいしいですよね〜(T_T)❤️❤️焼肉ジンクスもありますもんね🍖✨是非元気な赤ちゃんを👶🏻✨✨
はい!食べまくります😍✊ですがその前の絶食が耐えられるかどうか。。。笑- 9月13日

Seiちゃん
10月23日予定日です😃
性別は男の子です★
先週検診行った時は2064グラムって言われましたー。
でも毎回食事制限しなさいって怒られてるんですよ。
+12キロ太りました😓
でも一番目は10キロ
二番目は20キロ
三番目は10キロ
太ったんですけどねwww
-
じょん★いる
4人目さんなんですね😳💕こちらも大大大先輩ですね(*^^*)✨
産後体重は戻りましたか👶🏻?- 9月13日
-
Seiちゃん
6年ぶりの出産だから結構大変です😅
久しぶりすぎて忘れてる事って多いんですよねー😭
産後はがっつり戻りましたよ😆
でも今回は戻る気がしません。。。
性別わからないんですよね?
産まれてくるまでのお楽しみですね♡- 9月13日
-
じょん★いる
兄弟姉妹と歳が離れていると面倒見てくれそうで楽しみですね👶🏻💕何より可愛がってくれそう❤️❤️
戻ったんですね😳✨ちなみに母乳はたくさんでましたか?私の母が出なかったので遺伝して私もで長くて体重戻らなかったらどうしようと不安で(T_T)
そうなんです😅初めての子どもからのサプライズみたいです😍✨- 9月13日
-
Seiちゃん
いやいやいやーーー😱
一番上の子がほーんとにガサツで赤ちゃん産まれても怖くて触らせれない😵💦
思春期もあるけど、中学生だから変なとこで大人ぶっちゃってて毎日が戦争ですよー😣
お腹大きいのに押しのけてきたりして少し前はよく、お腹ぶつけてましたよあたし。💦
赤ちゃんも何事もなくお腹にいてくれてて安心してるんです😌
母乳は出過ぎちゃってて、牛乳とか飲めませんでしたよ😓
母乳パッド付けてても意味なくて毎日大変でした😓
母乳って遺伝するのかな?
でも、一人目も二人目もすぐ仕事復帰したので断乳早かったんですけど、全然問題なく体重戻りました\( 'ω' )/
今は無事に元気な子が産まれてくるのを待ちましょう😊- 9月13日
-
じょん★いる
そうなんですね😳確かな中学生だと思春期真っ只中ですね😂私の妹が高校1年ですがザ!思春期ですね(T_T)気分にムラがありすぎてめんどくさいったらありゃしない笑
お腹の赤ちゃんたくましくなりそうですね😆✊
牛乳飲むと余計に母乳出るんですか😳?!なら今のうちからガブ飲みしようかな🍼🍼笑
妊娠して乳輪だけ黒く大きくなったのでこれで出なかったらでかくなり損です🐄笑
はい(*^^*)残りの1ヶ月穏やかに楽しく過ごしましょうね🙆💕- 9月13日
-
Seiちゃん
自分達も思春期あっただろけどもう覚えてないですよね😁💦
ほーんと都合よく、大人と思ったりまだ子供だからと思ったり。。。
めんどくさいwまさにそれ!
上の子は家でダラダラするのがいいらしくて友達来ても外に出て行こーとしなくて今は毎週、午前から無理やり追い出してますよww
反対に赤ちゃんにやられるんじゃって感じww
出産後、牛乳飲むのだめって言われてたんだけど、今はどーなのかな?- 9月14日
-
じょん★いる
都合のいい時は大人で都合悪くなったら子どもですもん😒笑
それだけおうちの居心地がいいんですかね😙?Seiちゃんさん、とても元気なお母さん!って感じで素敵ですね😁✊うちの母親も私たち娘と友達のように接してくれるので楽しいですもん💃🏻🎵
そうなんですか?!知らなかった(T_T)!
まぁもし母乳出なくてもうち女系家族でおっぱいはたくさんあるので誰かにお願いしようかな笑- 9月14日
-
Seiちゃん
もー毎日毎日怒鳴ってばっかりですよー😓
今回、早産になるんじゃないかってぐらい、毎日家の中凄いです😓
うちのとこ両親いなかったから子供とは友達みたいな親子になりたいなーって思ってたんですよ😊
姉妹多いんですかー??- 9月14日
-
じょん★いる
私はそういうご家庭のが温かみがあって好きです😊❤️も〜とか言いながらも子どもと笑い合うのが私の理想です😁✨
3姉妹です👧🏻👧🏻👧🏻- 9月14日
-
Seiちゃん
ですよね〜😍
最近では喧嘩ばっかなんですけどねww
でも赤ちゃんが産まれると家族の雰囲気が変わるってよく聞くから少しでもよくなってくれればいいかなぁとw😂
うちも頑固だからなかなか折れないし😅
3人姉妹いいですね!
ひとりっ子なので憧れます😍
大家族にも憧れてるんですけどさすがに肝っ玉かぁちゃんにはなれる気がしなくて😂
胎動凄くないですかー??
もぉー毎日毎日、夜になると動きが激しくて😅- 9月14日
-
じょん★いる
ほんと赤ちゃんていい影響ばっかり与えてくれる素敵な存在ですよね☺️見てて全然飽きないし(*^^*)❤️❤️きっとSeiちゃんさんのお子さんもうちの妹も赤ちゃんにメロメロになりますよ( ^ω^ )てかさせます😂👍
私も小学2年までは一人っ子でした👧🏻だから姉妹というより歳の近い娘的な感じなんですけどね(*^^*)
胎動すごいです😳💥💥私の場合横になってる時が多いので、うぉ〜😳😳今かぁ〜という感じで暴れてくれています👶🏻リアルタイムでお腹の中覗きたいです🙄!- 9月14日
-
Seiちゃん
赤ちゃんは誰でもメロメロになっちゃいますよね〜😍
でもだからこそ、余計な事するのが大人子供の長女なんですよね〜😓
でも楽しみの方が大きいから今は赤ちゃん第一かな😅♡
年が離れた妹達か〜♪♪
可愛くて可愛くて仕方ないって感じだったでしょー?☆
そうそう!
横になってる時多いですよね💥
ホントお腹の中覗いてみたいです😁
うちの子、毎日一回はしゃっくりするんですよね😅- 9月14日
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
きっと赤ちゃんに影響されてコロッと変わったりすんですよね(*^^*)またそんな姿を見て私たちはクスッとしてたり☺️❤️
小さい時は特に可愛かったです👶🏻💕私がママよ!的な感じでお世話好きだったみたいです😂
外から見てもわかるくらい動きますよね😳💥しゃっくりうちの子もします!産まれてからもよくしゃっくりする子間違いなしですね(*^^*)- 9月14日
-
Seiちゃん
こんにちは〜♡
赤ちゃんの存在は大きいですもんね〜♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
最近、下の方で動いたりするとトイレも近くて外出先だと大変なんですよね〜😅
まだまだ大丈夫だと思って、遠出したりしちゃって😁- 9月14日
-
じょん★いる
確かに膀胱攻撃されるとうっ!って声が出ちゃうほどですもん😂💥💥
私はこの間の健診で、逆子で破水してへその緒が先に出ちゃうと大変だから遠出は控えてね〜って言われたので、近くのイオンか家で犬と戯れるかです🐩遠出したいよ〜(T_T)- 9月14日
-
Seiちゃん
膀胱攻撃はホントやばいですよね💥💥
わざとやってんだろ〜って思っちゃう時もあるんですよね😂ww
でもそーゆーのも可愛く思えますね😍
逆子体操とかやってももう戻せないんですかね?💦
窮屈だから身動き出来ないって言いますよね😩
逆子だとホント心配ですよね。いつ破水するかもわからないし…- 9月14日
-
じょん★いる
そうですね😊膀胱蹴られるのもあと少しの間って思うと愛おしいですね☺️💕
逆子体操するとお腹痛くなっちゃうから最近はお休みしてるんです(T_T)💦お腹の赤ちゃんが苦しいからやめて〜って言ってるような気がしちゃって😟💦💦
残りの数週間はゆっくり過ごします(*^^*)- 9月14日
-
Seiちゃん
赤ちゃん今の場所が好きなんですねー!
居心地がいのかな?
無事に産まれてくれるといいですね♡
あと1ヶ月かぁ!
楽しみですね〜♥- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
きっとそうですよ😊居心地がいいからその場所で落ち着いてるんですね👶🏻💕
私は初めての妊娠なのでママになるという感覚が未だ分からず、それがあと1ヶ月後だなんてなおさら実感わきません😂- 9月15日
-
Seiちゃん
こんばんわー😃
妊婦でも家の事とかあるからなかなか忙しいですよねー😓
未だに旦那帰って来ないから寝れなくて💦
朝は子供達のご飯あるから早いし、ゆっくり寝たいです😭
赤ちゃん産まれてからはホント毎日がバタバタであっと言う間に成長しちゃいますよ☺
でも予防接種とかする事がいっぱいだから母子手帳の予防接種のとこに、何月とか保健師さんとかに聞いて予定書いてますよ☝
結構書いてると、スムーズにうまく受けていけます♪♪
うちは四人目って言っても6年ぶりで上二人は反抗期が凄くて赤ちゃん産まれたらどーやって生活していくか悩んでます😥- 9月15日
-
じょん★いる
旦那さんお仕事お忙しいんですね😳💦けど暇してる旦那さんよりはいいですね👍✨
やっぱり育児をしながらの妊婦さん、ほんと尊敬します😳✨✨私だったら投げ出してしまいそうです(T_T)💦💦
産んでからはあっという間って友達とかもみんな言ってます(*^^*)早くそれを経験したいです😁笑
母子手帳に書き込めばいいんですね👍産まれたら真似っこさせてもらいます✏️!- 9月15日
-
Seiちゃん
遅くなりました(;_;)
こんばんわ。
仕事の時間が毎日バラバラなんですよー💦
朝三時過ぎだったり、昼過ぎからだったり…
それによっても、終わる時間が違うんですよ…
子供達もホーント自分勝手で毎日イライラしちゃうんですけどやらないといけないんですよねー。°(°`ω´ °)°。
楽しい事はあっと言う間なのに、きつい事は時間が長く感じます(;_;)- 9月15日
-
じょん★いる
いえいえ😊お返事くださってありがとうございます(*^^*)
こんばんは★
私の旦那も前の仕事の時同じような感じでした😱💦終わる時間が違うと予定が立て辛かったりはしますよね💦けど家族のために頑張ってくれていますもんね✊✨
うちの母親も思春期真っ只中の私の妹とケンカしながらも今朝も遅刻しそうな妹を駅まで送っていました😂笑
わかりますわかります!つわりのピークの時は1日がすごーく長く感じましたもん(T_T)逆に出産を間近に控えた今は1日がすごーく短いです😁💕- 9月15日
-
Seiちゃん
仕事の時間も3、4日あとまでしか分からないんですよ…
予定立てづらいですよねー💦
休みもいきなり仕事になったりもあるけど、きつくても頑張ってくれてるから支えないとですね☺
やっぱり母親ですよね〜子供の事を大事に思ってるのは😃
でもうちの子供らは当たり前でしょって感じだから、謝りもしないし、お礼も言わな〜い😅
ホーントこれからどーなるんだか…
ちゃんと社会に出てやってけるのか不安ですよね😱
もぉーあっと言う間に出産ですよ〜((((;´・ω・`)))
楽しみもあれば、不安もありますよね!- 9月15日
-
じょん★いる
どんなお仕事でも家族のために頑張っていることに変わりはないですもんね😁✊
そうです〜😑きっと私も学生時代は生意気だったと思うんですけど、自分が働くようになって親のありがたみがわかる今、妹の態度見てるとイライラしてしまいます🙄💦あまりにわがまますぎて(T_T)
今はまだ楽しみが大きいのでこのまま手術を迎える時も楽しみな気持ちいっぱいでいたいです😊❤️- 9月15日
-
Seiちゃん
大人にならないと分からない事っていっぱいですよね😓
みんなそれをやって親になっていくって考えると人生って凄いですよね〜☝
あーでもうちの妹は働いても子供産んでも全然変わってないんですよね〜😱- 9月15日
-
じょん★いる
私の妹はわかるようになる日が来るのか(T_T)きっと分からないだろうな〜😑
- 9月16日
-
Seiちゃん
こんにちはー!
何だか一気にお腹が大きくなって重く感じますw
まだまだ赤ちゃんも成長してますね〜😂
今日から魔の3連休が始まって朝から怒鳴りまくりですよ〜😓- 9月17日
-
じょん★いる
すいません!遅くなりました(T_T)
ほんとですよね!私もここ数週間でお腹がすごく重たくなった気がして、体がなかなか思うように動かせず腰も痛くて、いててて(T_T)という感じです😭💦
肝っ玉母ちゃん炸裂ですね😁💥きっとうちの実家も騒がしいんだろうな〜笑- 9月18日
-
Seiちゃん
こんばんわー! お久しぶりです♡
遅い時間にすみません。。。
無事出産できました?
毎日がバタバタですよね?- 10月11日
-
じょん★いる
お返事遅くなりすいません😱💦
無事出産できました(*´ω`*)✨✨
ただ麻酔が効きすぎてしまって散々な目にあいました😭😭- 10月13日
-
Seiちゃん
こんばんわ♡
出産おめでとぉーございます⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾
無事出産されたんですねー!
良かったです★
麻酔ききすぎちゃったんですか!?
効かないのもやだけど、それはそれで怖いですよね…
ゆっくり身体休めて育児頑張って下さい✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
あたしはまだまだ産まれる気配ないですww- 10月13日

ことちゃんママ♡
10/24予定日です(๑˙³˙)
6ヶ月検診の時からずっと女の子と言われてます♡(°´ ˘ `°)/
昨日検診でしたが、2200g近くある!と言われました(*^。^*)
私も初期からつわりがあります⤵️
初期は入院までしました(;_;)
急にうっ!!と来るので産むまで悪阻はあるもの!と思ってます⤵️
-
じょん★いる
やはり女の子ママが多いですね👧🏻❤️
健診の度に赤ちゃんが成長しているところを見れて嬉しいですよね😊✨
入院されたんですね😭💦今も吐き気が来るときあるんですか😰?つわりか出産かどちらか旦那に代わってもらいたいですよね😱😱笑- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
結構女の子ママおおいですね(*^。^*)
赤ちゃん成長してると、安心しますね☺️💕
昨日の検診でわが子は決めポーズしてたので、先生も笑ってました(笑)
まさか入院するとも思ってなくて(´+ω+`)
つわり酷いから、点滴打ってもらおう!と思い、半日で仕事上がらせてもらったら、そのまま入院😭
辛かった~⤵️
今もあります😰
週一くらいで吐きますよ😵👋
ほんと、主人にどちらか変わってもらいたい!(笑)- 9月13日
-
じょん★いる
決めポーズ😳✨いいないいな❤️どんなポーズなんですか(*^^*)?うちの子は毎回背骨しか見せてくれませんよ笑
私も一度だけ点滴してもらったことありますが、効果なく一回でやめました😂
食事は摂れていますか😰?あと1ヶ月でも長く感じてしまいますよね💦💦
どっちか代わってもらえるなら2人目も頑張れる✊笑- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
ポーズですが、親指だけ伸ばしてて、他の指は握ってる感じで、自分の方を指してました(笑)
ん~この説明でなんとなくわかります?😂
難しい😢👋
背骨!恥ずかしがり屋さんなのかな?👶💕
ほんと、あの点滴交換あるのかな?思います😫
入院して、24h点滴して、点滴のせいかやってても余計おトイレとお友達。。。みたいな😓水分ほとんど出ていってました😯
まだ痛みが道なる世界だけど、代わってもらえるならあたしも2人目頑張れる🤓👍(笑)- 9月13日
-
じょん★いる
面白い😍何だかママ!こっちみて!ってアピールしているみたいですね☝️💕
ほんと毎回先生に、背骨ははっきり見えるんだけどね〜って言われてます(T_T)笑
私は点滴よりエビオス錠のが効果ありました😂笑
どちらか選べるなら間違いなくつわり代わってもらいます😁!- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
なんか、自己主張強いですよね(笑)
家族に言ったら、自己主張強いから、大物かもね~言われました😂👋
背骨でも、安心するけど顔もみたいですよね😵
薬もですか😊
あたし、点滴ダメ、飲み薬速攻吐く。でした⤵️
水もダメだったので😢
あたしもつわりかも😭
陣痛の痛さわからないけど、つわりが本当に辛かった😱- 9月13日
-
じょん★いる
産まれる前から大物宣言😆❤️ご対面が楽しみですね(*^^*)!
見えたのは一回きりなので、もっと旦那似だね〜、ここは私に似てるね〜とかで盛り上がりたかった気持ちもあります😂
つわりはどうしようもない辛さですよね。誰のせいでもないし😰私は爽健美茶がダメでした(T_T)
確かにまだ出産経験してないけど、つわりのが期間長いからつわりよろしく!ってバトンタッチしたいです😂- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
会えるのが楽しみです👶💕
どんな大物がでてくるのか!って(笑)
ですね(^^)
ここは私で~ここはあなたに似てるね~とか言いたいですよね😊
あたし、エコー見る度、顔よりもちゃんと心臓動いてるよね?😵ってそっちばっかり気になっちゃって😰👋
大丈夫だから👋とは言われるけど、心配で😭
爽健美茶ダメだったんですね😓
あたし、今でもお茶ダメです😱
毎日お水の日々(笑)
つわりはほんと、期間が長すぎて、早く出てきて~って思いますが、まだ我慢我慢思ってます😫👋
よろしく👋でバトンタッチしたいですね😅- 9月13日
-
じょん★いる
そんな大物ベビーちゃんの出産報告楽しみにしていますね👶🏻✨✨
確かに無事かどうかは初期の頃からすごく気にしていたので早々とエンジェルサウンズ買っちゃいましたもん😳🎵
この感覚が産んだら元に戻るのか心配です😰💦
旦那は心配はしてくれるけどそれすらほっといて!って感じでした😱- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
はい♡
私もじょん★いるさんの出産報告楽しみにしてます(๑˙³˙)
エンジェルサウンズやったんですけど、イマイチわからなくて、不安になるのでやめました😅きっとやり方が悪すぎる(笑)
未だに爽健美茶ダメです?(TT)
それわかる!
心配してくれても、それが鬱陶しく感じたり😅👋- 9月13日
-
じょん★いる
背骨が自慢のうちの子の報告待っててください😁笑
確かに最初のうちはやり慣れなくて逆に不安になったり、夢中になりすぎて、やば!お腹冷えるわ😰ってなったこと何回もありました笑
けどもうNSTが始まったのでそれで心音聞けますもんね(*^^*)
吐いたりはしませんが飲みたくはないですね(T_T)というか一時期麦茶ばっかり飲みすぎて今は麦茶拒否です💦
やはりあるあるなんですね😱💦優しさが逆に鬱陶しいですね(T_T)私はつわりのピークの時から未だに旦那とくっついたりするのが苦手で😰妊娠前は自分でも仲いいな〜ラブラブだな〜なんて思っていたくらいなんですけどね(T_T)旦那よ!ごめん!って感じです笑- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
背骨が自慢の息子さんの報告待ってます👶💖
ほんと、楽しみですね😊
初期の頃はまだ2月、3月くらいだったからめちゃくちゃ冷えますよね😭
冷えの方がいかん!と思って、すぐ腹巻きしました(笑)
慣れてないとほんと、逆に不安で、つわりを理由に病院行ってエコーしてもらってました(笑)
あたし、まだNSTやってないです😰
次回からなのかなぁ?👶
やっぱ、トラウマ的なのはありますよね(TT)
飲みすぎて拒否もでますよね!
食べすぎて嫌いになった👋とか、うちの兄はありました😅
そうなんですよ!
やっぱりあるあるなんですね😰
くっつくのダメなんですか😱
寂しがってないです?😢
母親になるから、気持ちが違うのかな?😊
あたしは今でもくっついたり、一緒にお風呂入ったりして、二人の時間取ってますよ(๑˙³˙)
そのうち、ごめんよ👋ってなるのが目に見えてるので(笑)- 9月13日
-
じょん★いる
未知の世界ですが楽しみしかありません😁❤️❤️
ほんと初期の冷えは大敵ですもんね😭けど無事に乗り越えてここまで大きくなってくれて良かったですね😭✨
私は今日(35週4日)初めてだったのでゆうこちゃんマンさんは次回ですかね🤔暇すぎて眠くなりました😴
旦那は懲りずにくっついてきますよ〜🙄いつも笑いながらやめて〜って言ってます笑
妊娠中も変わらずラブラブで羨ましい(T_T)❤️❤️妊娠前はお風呂も入ってました(T_T)入りたいけど入りたくないって感じです笑
産後元に戻りますように😭✨旦那のこと大好きなので余計に辛いです😱- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
初期の冷えは大敵ですね😢
私達の妊娠初期はまだまだ寒かったですよね😵👋
よく無事に成長してくれた😢👶💕
今回初めてだったんですか🤓
なら、あたしも次くらいかなぁ~?😊
眠くなっちゃうんですね😅
でも、寝てても別に何も言われないですよね?😰
あたしもすぐ寝そう😫👋
あらっ、懲りずにくっついてくるなんて可愛い旦那さん☺️
全然変わらずラブラブですね😊
主人が寂しがり屋なので、ほかっとくと拗ねるし😵
お風呂も体エライと後から入ろうかな~思ってもずっと待ってるので😅(笑)
入りたいけど入りたくないもわかります!
たまにはゆっくり1人で入りたい!とか思いますよ😂
大好きだと、辛いですね😓
赤ちゃん産まれたら、余計旦那さん構えなくなると思うので、余計辛いかも😢- 9月13日
-
じょん★いる
ほんと赤ちゃんの生命力に万々歳ですね🙌💕💕
今回初めてでした( ^ω^ )36週近くなったらやるって言ってましたよ!
私は寝ていいのかわからず、眠気がきたら携帯触ってました📱!
男の人って子どもみたいですよね😳出産したら子どもが2人になる💥笑旦那がめげずにくっついてきてくれてるからまだ良かったです(T_T)💦💦
産後の変化どうですかね〜😱😱- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
やっぱ生命力ってすごいですよね(*^。^*)
生きる力ってほんとすごい!😊💕
36w近くなったらやるんですね👶
なら、楽しみにしておこ~っと😍💘
暇になっちゃうとついつい携帯触っちゃいますよね😅👋
ほんと子供みたいです😭
よく子供が二人になるよ~って聞きますよね😂めげないところが可愛い☺️👍
うちの主人も変わらずですね😅
ただ、今年40になるので、そろそろ…つてのはありますけど😅👋(笑)
産後はどうなるのかなぁ?って。
気持ちの変化がどうなるか心配です😱- 9月14日
-
じょん★いる
赤ちゃんの心音がちょうどいい子守唄みたいな感じですよ〜👶🏻🎵
いやいや、男の人は実年齢より精神年齢低いですもん😳ゆうこちゃんマンさんの旦那さんもまだまだ子どもでいたいんですよ👶🏻💕笑
けど今の状態ならお2人は産後も仲良しそうですよね😊💕- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
そうなんですね😍
NSTやるのが楽しみです😊💕
助産外来で次に心音聴くとは確か言われてたような?🤔💠
子供でいたいのかな?😂
40になるおっさんが、28になった女に…😫って思います😭
もうちょっと父親らしくなってくれないかなぁ?😰って⤵️
年齢が1回り違うので、仲良しではいられるのかなぁ?って😁(笑)
何やっても、年齢差があるからか、可愛く感じるらしいです(笑)- 9月14日
-
じょん★いる
赤ちゃんがより近くに感じられて幸せなひと時ですよ👶🏻✨
赤ちゃん産まれたらやる時はやる男!になってくれますよ😁✊守るべきものが増えるんですもん( ^ω^ )!
確かに12歳下のお嫁さんだったら可愛くて可愛くてずっと腕の中に閉じ込めておきたくなっちゃいそうです😊💕💕- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
いいですねぇ😍
ほんと楽しみです☺️💕
やる時はやる男!そうであって欲しいです😭
母にも、頼りないなぁ~とか言われるので不安で😱(笑)
産まれたら変わって欲しいです😵👋
12歳も違うと怒れないんですかね😂
なんか、言いたいこと言っても、あ~また言ってるよ~くらいに流されてる感じがして、ケンカして色々腹の底とか聞きたいのに聞けないですよ😫👋- 9月14日
-
じょん★いる
お母さんも公認の頼りなさなんですか😳?諦め半分で期待してみると、少しでも男気が見られた時より一層かっこよく見えるかもですよ😍✊
私も前の彼氏が10個違って同じような感じでケンカのつもりがケンカにならなかったですもん笑- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
もう、公認の頼りなさですよ😂👋
父にももう少しな~とか言われるくらい⤵️
うちの兄と10個違うんですけど、10個下の兄の方が頼りがいありますよ😭(笑)
期待しすぎると、あーやっぱりな👋になるので、諦めも大切ですね(笑)
やっぱ年齢が10以上変わってきちゃうと、ケンカもケンカじゃなくなるのかな?😢
ってことは私達がなめられてるのかしら(笑)- 9月14日
-
じょん★いる
けどゆうこちゃんマンさんのご両親も、旦那さんのこと悪く言うのではなく見守っている感じで素敵なご家族関係ですね😊✨
そうですそうです!諦めも肝心( ^ω^ )笑
私は完全にお子ちゃまって見られてたと思います😁💦今となってはいい思い出ですが(*^^*)- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
悪く言う事はないですね☺️
何かあったら、頼ればいいよ~と言ってくれる両親なので😁👋
頼りまくりですが(笑)
もう、初めから諦めておきます😂
うちの主人は変わらなさそうなので😓
いい思い出ならいいですね☺️💛
年齢近いとお互い意地はったりしちゃうと思うし😂- 9月14日
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
いいご両親に育てられたゆうこちゃんマンさんもきっと素敵なママになりますね😍💕
確かに!年近いのは私も付き合っていくのが難しそう😱😱旦那は6個上なのですがそれでちょうど釣り合うくらいですもん笑- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
おはようございます(๑˙³˙)
素敵なママになれるか心配ですが、頑張ります😂👋
旦那さんと6個違いなんですね😊
女性は精神年齢が実年齢より上だし、男性は実年齢より10個下の精神年齢って聞いたことあります😁
だから、お互い、ちょうどいいのかもしれないですね😅🤔- 9月14日
-
じょん★いる
そうなんですね😳その情報は初耳ですがあながち間違っていないと思います🤔笑
ゆうこちゃんマンさんは里帰りされましたか?- 9月14日
-
ことちゃんママ♡
そうみたいですよ😫
でも、間違ってない感じしますよね(笑)
あたし、当たってると思います🤔
うちは、実家で同居なのでずっと家です😅👋
里帰りとか響きが羨ましい感じです(笑)- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
実家で同居!羨ましい😳💕私実家大好きなので同居したいですがうちは大学卒業して自立しろ〜という家庭だったので叶わず😂
気も使わないですし楽ですよね(*^^*)- 9月15日
-
ことちゃんママ♡
こんばんは😊
実家はやっぱり落ち着きますね☺️👋
うちは、母が離してくれないので
当分同居だと思います(笑)
でも、父は主人が県外までいつも働きに出てるので、考えてやれよ👋
とは言ってきます😱
離してくれない母。考えろと言う父。
板挟みになることあります😂
大学も出てるんですね😁
すごいですね😊👍
うちは、高卒ですぐ就職しました😅
そういえば、主人が今日夜勤から帰ってきた時に赤ちゃんの夢を見たそうです😍
女の子で、リビング歩いてて、ソファに登ったって(笑)
まだお腹なのに、もう歩いてるんだ😅と思いました(笑)
相当楽しみなのかなぁ?👶💕って- 9月15日
-
じょん★いる
お母さんは相当ゆうこちゃんマンさんのことが可愛いんですね😊💕え!旦那さん県外で働かれているんですね😳通勤が少し大変そうですね💦
私は保育士の免許が取りたかったので進学しました👶🏻✨けど実際は遊んでばかりいたのでお若いうちから働かれてる方はすごいな〜っていつも思っています(*^^*)!
可愛い旦那さんですね😍❤️楽しみすぎて夢に出てきちゃうなんて👶🏻🌻いつか、あ、この場面前に夢で見たやつだ!って旦那さんびっくりする時がきますね😳💕- 9月15日
-
ことちゃんママ♡
何歳になっても、手放したくない母で、1回も家を出たことないです😅
主人は2人での生活もしたかったみたいですが、妊娠の方が早かったので、夢は崩れました👋(笑)
通勤に2時間かかるので、体が心配で⤵️
年齢も年齢だし(笑)
保育士さんいいですね😍💕
子供がほんと、好きなんですね😊💘
私は勉強やるなら、働いて貯めていこう✊だったので、働きを選びました😁
とにかく勉強嫌いなもので😓
ここで歩いててね~このソファに~って言ってたので、可愛らしいヤツめ😍💕と思いました☺️
きっと、その場面が来たら、あれ?って思うと思います🤔
ワンピース着てた👋とかも言ってました(笑)- 9月15日
-
じょん★いる
お父さんよりお母さんのほうが、可愛い可愛いなんですね😁💕
2時間だとお仕事大変な時はちょっぴり疲れちゃいますかね😳?けどもうすぐ宝物がもう1つ増えるからそんな疲れも吹っ飛ばして一瞬で帰ってくるでしょうね🚅💨
子どもは好きです😁❤️けど自分の子となるとまた違った大変さがあるんだろうな〜と思いますがそれが楽しみであったりもします😁
偉いですね👏その気持ちうちの旦那の学生時代にも分けて欲しかったです笑結婚した時貯金なかったので😑😑😑
具体的な夢だったんですね👶🏻💕きっとそんなに可愛らしい旦那さんなら本当にその場面に出くわしたら興奮して報告しそうですね😋- 9月15日
-
ことちゃんママ♡
そうですね😅
お母さんの方が大事大事ですごいですよ(笑)
兄に対してもなので、やっぱりいくつになっても腹痛めて産んだ子は可愛いんだなぁ☺️って思います👶
わたしもきっと、母みたいになりそうな😅👋
時間も早いプラス、残業有りなので相当可哀想な…本人も最近ちょっとエラいかなぁ😅って言い出してて⤵️
でも、知らない土地に赤ちゃん連れてくと、私が辛いだけだから、頑張る✊とは言ってくれてます。
なので、娘が何歳になったら~とか考えなくちゃって🤔
産まれたらソワソワして、すぐ帰ってきそうですね😁👍
兄も相当楽しみにしてて、兄の方が早く帰ってきそうですけど😅
自分の子はまた違いますよね👶💕
子供は可愛いけど、わが子がどんな顔であれ、絶対可愛いです😍💘
結婚した時貯金なかったんですか😅
私、貯金大好きなので、高校の頃からバイトして自動車学校代とか全部自分でやりくりしましたよ😊👍
相当具体的な夢だったみたいで、いつもは声が小さいのに、ハッキリ話してきたので、夢なんだけど嬉しかったのかな?って思いました☺️💕
聞いて、ホッコリしちゃいました(笑)- 9月15日
-
じょん★いる
自分の子がどれだけ可愛いかはもう少しで実感できますね😊❤️❤️
いい旦那さん😭💕いい家庭になるのが目に見えてわかりますね(*^^*)きっと娘ちゃんが産まれてすぐにもうお嫁には行かせん😠なんて言い出しそうですね😁笑
ゆうこちゃんマンさんはほんとしっかりされてて羨ましい!私なんかより全然自立されていて、これなら旦那さんも安心できる理由がわかります🤔❤️
そんなほっこり旦那さんのことだから出産の時もきっとほっこりエピソード残してくれるんだろうな〜☺️出産報告楽しみにしています✊✨- 9月15日
-
ことちゃんママ♡
こんにちは☺️
もう少しで実感できますね💕
今日は赤ちゃんの肌着やら、布おむつを母が水洗いしてくれました(笑)
どっちの子?って感じですよね😂👋
どうだろう?🤔
案外、幸せにしてくれるなら~とか、本人が決めたなら~でお嫁に出しそうな感じだと思います😫
あたしの方が渋りそう😂
お金以外は自立できてないですよ(笑)
お金の管理は昔から好きなので、母にも貯金の仕方教えたり、母の友達にも教えて~言われたりとか😂(笑)
それ以外は全然やれません😭
出産報告しますね😁✊
じょん★いるさんの報告も楽しみです💕👶- 9月15日
-
じょん★いる
こんばんは(*^^*)
私も少しずつ水通し進めています😁全てが小さくて可愛いですよね👶🏻💕
お金の管理方法、私にもレクチャーして欲しいくらいです😋🌻笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻✨- 9月15日
-
ことちゃんママ♡
こんにちは(๑˙³˙)
今日は母親教室でした(^^)
話聞くだけなので、2時間眠たくて眠たくて⤵️
ほんと、赤ちゃんの物は何もかも小さいし、ハンガーも小さいから可愛い♡
昨日畳んでても、既に愛おしくて( ˊᵕˋ )♡
お金は、先取り貯金ですね♡!!
それと、支出をそれぞれ分けて余ったのは貯める!
先取りでも、使わない貯金、万が一、旅行費などそれぞれ毎月積み立ててます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
1000円でもいいので、貯めてます^^
以外と貯まりますよ~(*^。^*)
今日もお産の話聞いたんですけど、頑張ろう✊💕って、思いました(^^)
まぁ、頑張らなくちゃいけないんですけどね(笑)- 9月16日
-
じょん★いる
お疲れ様です😊
私も母親学級のとき話だけだったので睡魔がやばかったです😂😂
ですよね☺️❤️可愛いな〜って独り言言いながらたたみました(*^^*)笑
1000円だったら私にもできそうです😍!やってみます✊✨
ほんとですね(*^^*)お産を経験することなんて一生に何十回もあることじゃないですもんね✊💥頑張るっきゃないですね!- 9月16日
-
ことちゃんママ♡
母も一緒についてきてくれたんですけど、ふたりして眠たいね~やばいね~って(´+ω+`)(笑)
横で目を瞑ってたんで、ペンで起こしました( ´︵` )
外で干してあるのを取り込む時も可愛くて可愛くて♡!!
まだお腹の中なのに、親ばかになりつつあるかんじです☺️💕
1000円でも1年だと12000円貯まるので、いいと思いますよ(^^)✊
是非是非やってみてください(๑˙³˙)
毎日、陣痛やら怖いなぁ😱
思ってるんですけど、もう頑張るっきゃない✊
逃げれないんで、やるしかない✊って感じです^^;- 9月16日
-
じょん★いる
わかります😊💕干してある他の洗濯物と比べてみても小さくて、ほんと可愛い😍!笑
そうですよね✊12000円あったら美味しいもの食べに行ける😳✨笑
私も手術は怖いですが、母親になるための最初の試練だと思ってやるしかないですね😊✊- 9月16日
-
ことちゃんママ♡
畳むとほんと小さくて😍
これでも、赤ちゃんにとったら大きいんだよね~😂って
私達もそうだったのに、もう母💕なんですよね☺️💕
そうなんです!
12000円あったら、美味しいもの食べれるし、欲しいものも買えたり😍
5年貯めたら6万…とか思ったらがんばれます😊👍(笑)
母になるための試練ですよね😁
怖い言ってたら、赤ちゃんが不安がっちゃいますね😭- 9月16日
-
じょん★いる
そうなんですよね〜☺️これでも大きいなんて信じられません😁❤️
やる気が湧いてきました✊✨頑張って貯めます(*^^*)✨✨
そうですよね!不安な気持ちが伝わっちゃったら赤ちゃんだって出てきたくなくなっちゃいますもんね😅- 9月16日
-
ことちゃんママ♡
私たちの太ももくらいしかないんじゃない?←大げさかもしれないですが😂
と思ったり😅👋
サイズ50とか見るとやばい!思います😍
1000円だと、旦那さんにバレないくらいの金額ですよね😍💕
もしかしたら、2000円やれるかもしれないですし😊✊
お互い、貯金頑張りましょう😉💖
早く出てきて~👶って最近思います👍
結婚記念日も来月なので、かぶったらいいなぁ~って😅- 9月16日
-
じょん★いる
すいません!遅くなりました(T_T)💦
私たちの想像以上に小さいんでしょうね👶🏻💕
家計のお財布は私が握っているので貯金宣言しちゃおうかな( ^ω^ )笑
確かに2000円だと1年で24000円ですもんね😳✨頑張りましょう✊✨
そうなんですね(*^^*)!私は11月が結婚記念日です😊初めての結婚記念日は3人で迎えることになります👶🏻💕ゆうこちゃんマンたちも3人で迎えることになるかな〜😁?楽しみですね!- 9月18日
-
ことちゃんママ♡
大丈夫ですよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
わが子は想像以上に小さいでしょうね👶💕
そうなんですね😊
なら、貯金できますね😍✊
頑張ってください🤓👍💕
11月が記念日なんですね😉
いいなぁ~3人で迎えられて😁💖
私も3人で迎えたいなぁ👶
って思っても、10日が記念日なので、普通に過ぎそうです(笑)- 9月18日
-
じょん★いる
はい!貯金頑張ります😁✊成功したらママリで報告しますね( ^ω^ )1年後になるけど笑
あ、けどお腹の中にいる時点でもうすでに3人だから3人で迎えることに変わりはないですね👶🏻✨ゆうこちゃんマンさんは何か特別なことをして記念日を迎えられてみたらいかがですか😊?お腹の中で赤ちゃんは外の世界を見てるっていうしもしかしたら産まれてからその特別な記念日のこと覚えてるかもしれませんよ👶🏻❤️- 9月18日
-
ことちゃんママ♡
成功したら、報告してください(๑˙³˙)
楽しみにしてます♪😁
頑張ってください( ˊᵕˋ )♡
10月10日は、両親の結婚記念日でもあるので、皆でお祝いできたらな~😊💕って思って🤔
小さい頃から同じ日に結婚して、記念日を何年か起きくらいに一緒に祝いたくて😍
それを叶えてくれたのが、主人なので感謝してます😉💖
両親の30周年に結婚したので、節目も同じだな~って☺️
お腹に赤ちゃんいるし、楽しい事は伝わりますよね😊
特別な記念日を覚えてくれてたらなぁ~💘- 9月18日
-
じょん★いる
了解です👍✨報告しますね〜( ^ω^ )
そうなんですね😳💥とっても素敵な記念日なんですね(*^^*)💕絶対伝わりますよ👶🏻✨- 9月18日
-
ことちゃんママ♡
待ってま~す😊💠
伝わるといいなぁ👶💕
気持ちとか、わかる子に育てたいなぁ~思ってます😍✊- 9月18日

ちゃんかず
初めまして!
初マタで35w5d
10月13日予定日で女の子です!
ずっと逆子ちゃんやったのが
先週やっと戻ってました(´•ω•`)!
このままで過ごしてねー!と
声かけしてる所です!
足長、鼻高羨ましい!
私に似てはなぺちゃの
たらこちゃんでした(´<_` )笑
体重も2000g無いので
チビの私にそっくりみたいです。笑
-
じょん★いる
初めまして(*^^*)
予定日1日違いですね😻
凄い!親孝行の娘ちゃんですね👧🏻💕💕頭位に戻ったときは感覚的にわかりましたか?
たらこちゃん可愛いじゃないですか😋😋パクって食べたくなっちゃいますね(*^^*)❤️
ちゃんかずさんも小さく産んで大きく育てましょ😁✊- 9月13日
-
ちゃんかず
近かったので思わずコメント
してしまいました( ・ㅂ・) ̑̑
それがいつ戻ってくれたのか
全く分かってなくて、、(›´-`‹ )
エコーで先生に言われて驚きました。笑
私的にはたらこちゃんでも
なんでも可愛くて仕方ないです(。•̀ᴗ-) ̑̑♡
そうです!小さく産んで大きく
育てるつもりです(`・ω・´)!- 9月13日
-
じょん★いる
コメントいただけて嬉しいです😊
そうなんですね😳!やはり胎動を感じる位置は変わりましたか(*^^*)?私はずっと膀胱や下っ腹の左右どちらかを蹴られています💥笑
初めての子どもなのでほんとーーーーに可愛いでしょうね😋❤️どんな生活になるのか楽しみですね(*^^*)- 9月13日
-
ちゃんかず
胎動の位置も若干上の方に
なったかな?ぐらいで。笑
ただ、やたらとあばらをぐにぐに
されます(´・_・`)笑
平均よりも小さめなのもあるのか
お腹の中で未だに動き倒してます(´-`)笑
もう、溺愛する気満々で
産まれてくるのが楽しみで
仕方ないですヾ(*´∀`*)ノ♡- 9月13日
-
じょん★いる
あばらをグニグニされる感覚、一度でも味わってみたかったです😂数週間前までは私の子も小さめで羊水も多めだったので、まだまだ動き回れるよ〜なんて言われてましたがもうこの向きで安定しちゃったみたいです👶🏻
産まれる前から親バカですよね😻❤️- 9月13日

イチゴちゃん★
10/12予定日です!
私も逆子で9/24に帝王切開します。
今日35w6dの検診で2597gありました!
病院が閉鎖する関係で9月末には退院しなきゃいけないので、早めの手術になりました💦
三人目にして初の帝王切開なのでドキドキですし、不安です(;ω;)
-
じょん★いる
2500いくととりあえず一安心ですね(*^^*)
そういう理由で早まることもあるんですね😳!ということは1週間ほどの入院ですよね??初めての帝王切開だど術後の身体の回復がどうなのかわからなくて不安です😰- 9月13日
-
イチゴちゃん★
先週から90gほどしか大きくなってなかったので、先週が大きすぎたのかなとは言われたんですけどね💦
私のところはもともと、帝王切開でも入院期間が6日間なんですよ!
なので、入院期間はそのままで早く出すって感じですよ💨- 9月14日
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
ちょっと大きくなりすぎたから休憩してるんですね👶🏻🌻
6日間!私もそれくらいがいいですが、私のところは2週間ほど入院するっぽいです(T_T)
なるべく病院でゆっくりしたい思いもありますが、いざ入院したら早く帰りたくなりそうです😭😭- 9月14日
-
イチゴちゃん★
おはようございます⭐️
休憩中ですかね😊
2週間は長いですね💦家が恋しくなりそう😭
その2週間の入院は個室ですかー?
私のとこは最初の2日は個室で後からはどっちか選べるそうなんですけど、6日間だけでも大部屋はつらいんで個室でお願いしちゃいましたが😁- 9月14日
-
じょん★いる
はい!全室個室なんです(*^^*)ママリで他の方の投稿とか見てると大部屋も楽しそうだけど私は気疲れしちゃいそうです〜😅
- 9月14日
-
イチゴちゃん★
全室個室なら安心ですね♡
かなり気を使いますからね💦
母子同室だと余計に気を使うし、他の赤ちゃん泣いちゃったら自分の子も起きちゃうとかもあるらしいですし😭- 9月14日
-
じょん★いる
赤ちゃんのお世話に、体力温存に、と1人で寂しいな〜なんて思ってる暇なさそうですもんね(^_^;)
- 9月14日
-
イチゴちゃん★
初産の時はゆっくりする余裕なかったです💦
三時間起き以上に授乳があるし、おっぱい痛いしで😱
ねれる時は寝るにこしたことないですね!
出産後は里帰りなさるんですか??- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
やっぱりおっぱいは痛くなるんですね😰私母乳が出るか心配で。。。出ないと助産師さんからの痛〜いマッサージが待ってるんですよね😭?
はい(*^^*)もうすでに里帰りしています🏡産後も1ヶ月はするつもりでいます!- 9月15日
-
イチゴちゃん★
おはようございます⭐️
おっぱいっていうよりも、乳首が痛くなりましたよー(;ω;)
うまいこと咥えさせられなくって、切れかけたりするんですよね(;ω;)
私は母乳が出なくて困った事はないので、マッサージは受けなかったのでわからないんですよね(´°ω°`)
ただ、詰まった時にマッサージしてもらった時は激痛でしたけど(;ω;)
里帰りしてたら気持ち的に安心ですね♡
親御さんに甘えちゃってください♡- 9月15日
-
じょん★いる
おっぱいの激痛はみなさん乗り越えてくる壁なんですね😱💥産んだあとも痛いこと続くってしんどい(T_T)けどそれが母親ですもんね✊!
はい(*^^*)今は食器洗ったり洗濯物畳んだりなどのちょっとした家事をやっているだけでご飯も洗濯もお任せしちゃってます😂💦- 9月16日

空色秋桜
10/25予定日です
私も妊婦検診の度にずっと逆子のまま(;・∀・)
このままだと帝王切開も視野にいれないといけません
が、初産と言うこともあり
なかなか帝王切開に踏み切れずギリギリまで先伸ばしにしました
性別もはっきり確定してないので、
ドキドキです(*^^*)
-
じょん★いる
赤ちゃんにとってその体勢が居心地いいんですよね、きっと😊✨
私も今日健診でいざ帝王切開のワードが出たときは、やっぱり身構えてたもののドキドキでした😭💦
空色秋桜さんの赤ちゃんも恥ずかしがり屋さんなんですね😁✊赤ちゃんからの初めてのサプライズだと思うとそれはそれでワクワクですよね😍❤️- 9月13日

ひとみ♡
私も10月14日予定日です( ¨̮ )
つわり、辛いですね💧私も初期の頃は辛かったですが、いまは、つわりはなく食べてばかりです(>_<。)w食べすぎたあとに気持ち悪くはなりますがw赤ちゃん産まれたらいっぱい食べてくださいね♡♡頑張ってください♡♡
-
じょん★いる
同じですね😊❤️
ひとみ♡さんは性別わかりましたか👶🏻?
私も食べたあと口の中まずいし胃は苦しいしで悩まされています(T_T)早く開放されたいですね😭😭
ありがとうございます😊ひとみ♡さんも残りの1ヶ月無理されないよう穏やかにお過ごしください(*^^*)❤️- 9月13日
-
ひとみ♡
同じ予定日の人がいると嬉しいです♡♡
性別は女の子です( ¨̮ )
途中、私も逆子ちゃんになったけど、左を下にして寝るようにしたら戻りましたよ( ¨̮ )
本当に早く、開放されたい(>_<。)
ありがとうございます♡♡お互い頑張りましょ( ¨̮ )- 9月13日
-
じょん★いる
女の子率が高い👧🏻❤️❤️
一応先生に言われた向きで気にして寝てますが左右が変わるだけです😂笑
お互い元気な赤ちゃん産んで、憧れの出産報告しましょう✊✨- 9月13日
-
ひとみ♡
じょん✩いるさんも性別、楽しみですね♡♡
そうなんですね💧逆子、治りますように(>_<。)
出産報告、楽しみにしてます♡♡- 9月13日
-
じょん★いる
はい!産まれたらまずお股見ます🙄💥笑
ありがとうございます( ^ω^ )ひとみ♡さんの出産報告も楽しみに待っています😊✊- 9月14日

✳︎みーちゃん✳︎
10/12予定日の逆子ちゃんで、9/29に帝王切開予定です💦
状況が似てますね〜^ ^
毎日手術の不安ばかりで、調べてしまいます…
手術前に陣痛きたらどうしよう?とかあまり動きすぎも良くないのかなぁとか、疑問だらけです(´Д` )
出来れば下から産みたいですよね!
-
じょん★いる
意外に帝王切開のお仲間さんがいて安心しました😊✨自分の痛みが和らぐわけではないけど、このドキドキ感や不安を話し合える人たちがいて嬉しいです(*^^*)
わかりますわかります!私も暇があれば、帝王切開、硬膜外麻酔など調べまくって「て」や「こ」と打つだけで候補の1番最初に出てきますもん😂笑
出来れば下から産みたいです😁でもこればっかりはどうにもできないので赤ちゃんに任せています👍- 9月13日
-
✳︎みーちゃん✳︎
私もまさにこの時間に同じ境遇の方がいて少し安心しました^ ^
調べちゃいますよね〜笑
想定外の事が起きたら、気を失いそうで…何でも知識を入れこんじゃいます>_<!
手術中に震えて吐く人もいるって聞いて、どんだけ壮絶な手術なんだよって思って怖くなってます〜笑
プロフィール見ましたが、もしかしたら同級生です♡- 9月13日
-
じょん★いる
お互い不安は尽きませんよね😭💦
わかりますわかります!みなさん色々な症状の方がいて自分はどうなるんだろうと不安です😱😱
ほんとですか😍?!今年27歳ですか?- 9月13日
-
✳︎みーちゃん✳︎
ほんと。何が起こるかドキドキですね!>_<
私が一つ下でした〜😂
歳近いだけで嬉しいです♡
まだまだ可能性信じてがんばりましょうね✨- 9月13日
-
じょん★いる
私の産院になかなか歳が近い人がおらず話ができないので、こういう場で出会えて嬉しいです(*^^*)❤️❤️
はい👍残りの妊婦生活も妊婦パワーで乗り切っちゃいましょう😁✊- 9月13日

あんじゅん
10/31が予定日の経産婦です💕
お腹がデカすぎるしお股の方にズンズンと胎動が激しいので予定日より早くなりそうな気がしますが…w
-
じょん★いる
5歳差だとお兄ちゃんもお母さんのお腹の中に赤ちゃんがいるってわかる年齢なのでいいですね😊私もそれくらいの差で2人目欲しいです👶🏻❤️
やっぱり2人目さんになるとお腹がより出やすくなるんですね😁- 9月13日
-
あんじゅん
毎日おはよー。行ってきます。ただいま。おやすみ。
など話しかけてくれたりお小遣いを貯めて赤ちゃんにオモチャを買ってあげるそうです😍
2人目はほんと大きくなるの早いしびっくりです😳
最近は横になってリラックスしてるのに張り始めて痛む事多くなってきました😂- 9月13日
-
じょん★いる
やだ〜😍可愛い❤️❤️❤️小さなイクメンですね👍💕
私も最近張る感覚がわかるようになって、まさに横になってても張ってる〜!ってなります😳💥- 9月13日
-
あんじゅん
小さなイクメンパパとか可愛いですよね💙
ダッフィを赤ちゃん変わりにオムツ替えなど練習してるんですけど健気です…😊
じょんいるさん35週だから前駆陣痛もそろそろですね😁
私はまだ早すぎるんで毎日まだダメだよーと話しかけてます笑- 9月13日
-
じょん★いる
そう考えると男の子も可愛い😍❤️❤️
そんな可愛いことしたら鼻血ブーじゃないですか😻😻😻😻😻!是非ミ一度拝見したいです(*^^*)💕
そろそろで大丈夫なんですかね(T_T)?私の母親はなかったらしく不安なのですが😰
やはり2人目さんになると余裕があって羨ましいです😂❤️- 9月13日
-
あんじゅん
妊娠してから涙腺もろいんで半泣きしちゃいましたよ〜笑
でも長男の時私も前駆陣痛など全くなく4日超過で促進剤で産んだんで無くても心配はないですよ👍
必ず産まれてきてくれる日は来ますから😊
どんと構えてれば大丈夫ですよ❤️- 9月13日
-
じょん★いる
私もです!!!すぐ泣きます(T_T)(T_T)
ありがとうございます😭✨今の言葉聞けてすごくホッとしました。もう母親なんだしどんと構えます!- 9月14日
-
あんじゅん
長男の時促進剤で6時間で産まれて安産だったんで今回はもっと早く産まれるかもなんて助産師や医師に言われてます😅
今は産まれてくるべびちゃんの為にいっぱい寝て体力温存しといたほうが良いですよ💙- 9月14日
-
じょん★いる
2人目さんになると時間が半分とかいいますもんね😳✨2人目さんも超安産で産まれますように👶🏻✨
わかりました( ^ω^ )夜なかなか眠れない日が続きますが、赤ちゃんのためにも体力温存しておきます✊
あんじゅさんも上のお子さんがいらっしゃって大変かと思いますがくれぐれも無理なさらぬよう、元気な赤ちゃん産んでください☺️❤️- 9月14日
-
じょん★いる
すいません😰お名前間違えてしまいました!
あんじゅんさん
でしたね(T_T)すいませんでした💦- 9月14日
-
あんじゅん
じょんいるさんも安産でありますように…💙
ありがとうですっ!
かぁちゃん頑張りますっ😁✌- 9月14日
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
お互い頑張りましょう✊えいえいおー!- 9月14日

れんママ
35w6dの初マタです!男の子です。
予定はほぼ同じ10/13です❤
明日、検診予定ですが、先週の時点で2700㌘で大きめのベビー👶
最近の体調は、ちょっとのお出掛けでもすぐに、動悸が激しく一人でのお出掛けも不安で、里帰り中なのですが、ほぼ毎日横になっている状態が辛いです…。
でも胎動もまだ激しく、もうすぐだょー❤😆とベビーに声をかけながら、毎日過ごしています☆
-
じょん★いる
おはようございます😊☀️
わぁ😍予定日1日違いで嬉しいです(*^^*)!
そして性別も、私もしかしたら男の子かもしれないので一緒ですね👶🏻💕
動悸しんどいですよね😱💦私も妊娠して初めて動悸の辛さを味わったのですが、ただ座るだけでドキドキ息苦しくなる時ありますもん😭😭
赤ちゃん動いてくれると嬉しいですよね👶🏻❤️あ、ほんとにお腹の中にいるんだ〜って実感できますしね(*^^*)私たちだけの特権ですね😁✊- 9月14日

こっちゃんこっちゃん
初めまして(^_^)
私も10月14日予定日です🎶
34週の時に既に2400gありました💦
初期からずっとつわりがあるとの事で辛いですね…>_<…
上の子を37週で産んでいるのでもしかしたら今回もそのくらいになるかもしれないので同じく9月末までには産まれていそうです(^^;;
-
じょん★いる
初めまして(*^^*)おはようございます😊☀️
同じ予定日ママさんですね😍ちょっぴり大きめベビーちゃんの性別はもうわかりましたか👶🏻?
お腹の中にいてくれるのも嬉しいですけどやっぱり早く出てきてほしいな〜って思っちゃいます😁💦
上のお子さんはお腹の赤ちゃんに話しかけたりしてくれますか👧🏻?- 9月14日

まるむ
はじめまして。
私も予定日が10月14日で同じなので
思わず書き込みました!
赤ちゃんは男の子です❤︎
和痛分娩希望してますが、赤ちゃんが大きめに育っているらしく、私が小柄なので
骨盤から出てこれない時は帝王切開になるかもと言われてドキドキです>_<
初産だし色々と不安も多いけど、お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!
-
じょん★いる
初めまして(*^^*)
予定日同じですね😍❤️
ママの体からたくさん栄養吸収して大きくなっているんですね👶🏻💕ママに1番ベストな方法で産まれてきてくれますよ😁✨✨
はい!元気な赤ちゃん産んで子育て楽しみましょう👶🏻❤️- 9月14日

s.r.k
初めまして(^^)
私も同じ予定日で初マタです♡
少し大きめの🚼みたいですが
健康であれば何よりです(^^)
31wから切迫早産で
入院→自宅安静の生活でした‼︎
あと少しで会えますね♡
楽しみであり、不安であり
このお腹じゃなくなるのか少し寂しかったり😂
早くいっぱい美味しいの
食べたいですね!
一緒に頑張りましょう♡
-
じょん★いる
初めまして(*^^*)こんばんは😊
同じ予定日の方が結構いらっしゃってびっくり嬉しいです😳❤️
そうですね!大きめでも小さめでも元気であれば何よりですもんね😊💕
入院お疲れ様でした!もうすぐで生産期入るので、入っちゃったらこっちのもん😁✊たくさん動いて赤ちゃん待ちましょう👶🏻❤️❤️
確かに今は体重いし腰痛いし〜って感じですが産まれたらこんなこともなくなっちゃって寂しく感じるんですよね😗なんだか今が1番お腹が愛おしく感じますね(*^^*)
はい!産まれたらたくさん食べます!一緒に頑張りましょう👍えいえいおー!- 9月14日

レモン🍋
こんばんは(^ ^)
10月9日予定日です⭐️
日曜日で生産期入りますがまだ病院では骨盤の大きさや子宮口の開き具合は見てません💦
今はまだまだ胎動がすごくて痛くて膀胱に当たったりでトイレも近いです😂
歩く時はほとんど恥骨?お股の真ん中がズキズキ痛いです😭
お腹も重いし動くのに億劫になってしまって運動...出来てません(´._.`)
-
介母
横から失礼します💦
予定日一緒です(^^)❤️- 9月14日
-
レモン🍋
そうなんですね❤
親近感です(^ ^)
お腹重たいですね😂- 9月14日
-
介母
初めて予定日一緒の方と出会えて嬉しいです❤️
お腹重たいですねー💦
まだまだ胎動も強いし、産まれるのまだ先かな?って思っちゃいます(´・_・`)- 9月14日
-
レモン🍋
なかなか一緒の方居ないですよね💦
年齢も一つ?しか変わらないみたいで男の子だし親近感です❤
本当胎動強くて痛いしやっぱりまだまだかなって思いますね(´._.`)
月曜の検診で2700近くあったので平均より少し大きめでどこまで大きくなるのか怖くなってきました💦- 9月14日
-
介母
年も近いんですね!男の子も一緒で親近感わきます(^^)
右脇腹が痛いくらいに押される日々です💦
膀胱頭突きも日々強くなってます😱
確かに2700はおっきいですね!
でも、エコーだと多少差が出るみたいですし、きっとお母さんの栄養が赤ちゃんにしっかり届いてる証拠です(^^)❤️- 9月14日
-
レモン🍋
右脇腹!足か膝なのかぐにょっと出てきて押されますよね💦笑
膀胱にも来て思わずヴッ!!っとなりますね😂
少し大きいですよね😅
でも推定だしあんまり不安にならずにしないとですね(*^^)❣️
スレ主じゃないのに長々返信してしまってすみません😂💦- 9月14日
-
介母
力強くて嬉しいような痛いような、、ってなりますね💦
あと少し一緒に頑張りましょう❤️
わたしこそ長々と失礼しました💦- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
いよいよ生産期!って感じですよね(*^^*)長かったような短かったような🤔
私も最近になってやたら体が重くなったように感じ、何をするにもよっこいしょが口癖です😂💥- 9月15日
-
じょん★いる
こんばんは😊スレ盛り上げていただきありがとうございます(*^^*)
のだまおさんもいよいよ生産期なんですね😍✊やはりみなさん体が重たいようで😱こんなに変化が現れるなんて思ってなかったのでびっくりしてます😳💥
私の場合は膀胱キックですが、やられるたびに漏れる〜と話しかけています笑- 9月15日

S♡
10月8日予定日です!
性別はずーっと女の子と言われてます♡
一昨日の検診では、噂の内診グリグリされて
子宮口2センチ開いて赤ちゃんかなり下がってるから予定日よりかなり早く産まれそうとは一応言われました(´-ω-`)
体重10㌔超えでやばいです😓
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
10/8は旦那の誕生日です😁💕何だか嬉しいです❤️
もう噂の内診グリグリ経験されたんですね😱💥💥💥先輩だぁ〜!!痛かったですか😰?
けど予定日より早めと言われると嬉しいドキドキ感ですね(*^^*)
ここまで体重にピリピリしたことなかったので早くこのストレスから解放されたいですよね〜(T_T)- 9月15日
-
S♡
あら!旦那さんと予定日が一緒なんですね(笑
はい!噂の内診グリグリ(笑)されました!
ちょっと痛かったですね😅手をグーにして頑張りました(笑)
やばいですよね!妊娠していない限り、2度と見たくない数字です😱(笑)- 9月15日
-
じょん★いる
天パーの日って覚えています😁笑うちの旦那、ちょうど天パなので笑
腰が浮いちゃうくらい痛いって聞きますしね😰💥内診グリグリお疲れ様でした👮!
妊娠期以外で2度と見ない数字であることを願います。。。😁笑- 9月15日

まな
私は10月10日予定日です✨
首にへその緒が2重巻になってて
固定されてるせいか
一回も逆子が治った事が
ありませんw
逆子で帝王切開のため
09月28日に帝王切開の予定です(*≧艸≦)
私も先生に
足長の鼻高ちゃんって
言われてます♥•̩͡•ʔ*•.●❃
同じですね✨
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね♡
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
へその緒が巻いてると下から産んだ時に危険が伴うって言いますもんね😱💦けどちゃんと赤ちゃんがエコーで巻いてるところを見せてくれたおかげで母子ともに危険にさらされることなく産めそうですね👶🏻💕
産まれる前から足長鼻高って言われるともうデレデレで毎日旦那と、鼻が高すぎて出てくる時引っかかるんじゃない😍?なんてバカ話しています笑
はい!お互い元気で足長鼻高赤ちゃん産みましょう(*^^*)- 9月15日

ʚゆづ⍢⃝︎ママɞ
10月24日出産予定の女の子ママです🎀
33週の検診では1990gと少し小さめで、
誰に似たのかわかりませんが、
脚が35週相当で長かったです😍!(笑)
前回初めて4Dエコーをしてもらって
鼻が高いと言われ私もウハウハです💕笑
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
ここにも足長鼻高赤ちゃんのママさん発見😍❤️産まれる前からそんなこと言われちゃうと余計デレデレですよね〜☺️💕💕
やっぱり4Dエコー羨ましい(T_T)赤ちゃんを写真で撮ったうな綺麗さですね✨
小さく産んで大きく育てちゃいましょう✊✨- 9月15日

Shizu
36週です🎵
10月12日予定日です(*´∀`)♪
男の子で、痛いぐらいの胎動を感じます(*_*)
膀胱を刺激されると辛いですが、胎動を感じる時はとても幸せな気持ちです
-
Shizu
お互いに頑張って元気な赤ちゃん産みましょう✨
- 9月14日
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
予定日近いですね😁✨
そのお気持ちわかります!痛っ😂💥って思うけど何だか愛おしい😊💕それがもうすぐで感じられなくなると思うと寂しいです(T_T)- 9月15日
-
じょん★いる
はい!元気な赤ちゃん産みましょうね😁✊
- 9月15日

介母
10/9予定の初マタです!
今週の頭の検診で約2400g、わたしの体重もとりあえず規定範囲内ですが、これから本番よ!と助産師さんから脅されてます笑
ちなみに男の子です(^^)
この2週間くらいで急にお腹に妊娠線が出てきて、とうとうきたか!って感じです(´・_・`)
足長、鼻高ちゃんいいですねー❤️
うちの子もエコー的には鼻高かな?って気はするんですが、家族みんな低めなので、、笑
わたしもときどきムカムカするので、日によって食べれたり食べれなかったりです💦
早く美味しいものいっぱい食べたいですね❤️
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
やはり妊婦の体重はこれからが本番なんですね〜(T_T)(T_T)これ以上体重くなったら動けなくなりそうです😭💦
私なんて妊娠線できまくりでだいぶ前から諦めモードです😂💥💥
私の家系も旦那の家系も鼻高ではないので誰に似たのでしょうか😳?笑
のだまおさんもつわりが地味に残ってるんですね(T_T)吐くまではいかないけど辛いですよね💦せめて産む時くらいはスッキリ産みたいですね👶🏻💥
はい😁私食欲の塊なので産んだらすぐにでも大好きなお肉を食べに行きたいです✊産まれてから行きたいお店をリストアップしておくと出産頑張れる気力になりますよ〜( ^ω^ )笑- 9月15日

みぃ
予定日10月15日です*\(^o^)/*
私もエコーで
鼻高いねー!!って言われました( ̄▽ ̄)
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
わぁ〜😍みなさん4Dエコーされていていいな〜😍😍可愛いぃぃぃ😭❤️❤️❤️すごい整ったお顔されていますね!ママが綺麗だから遺伝したんですね☺️✨- 9月15日

ミルク
はじめまして。私は、34w0dです。予定日は、10月26日ですが、前置胎盤で、先週の金曜日に出血をし、安静のため入院中で点滴をずっとしてます。
帝王切開で、10月5日にて出産予定です☺
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)初めまして。こんばんは😊
入院お辛くないですか(T_T)?寝れない時はいつでもお相手させていただきますので😊
帝王切開ドキドキですけど一緒に頑張りましょうね✊- 9月15日
-
ミルク
こんばんは🌙😃
入院は、ゆっくり出来るのは良いのですが、上の子が心配です😵会いたがってるみたいですが、年齢の関係で病室には、入れずディルームでしか会うことが出来ず、私も昨日まで部屋での安静になってたので、今日から病棟ないは、短時間なら面会が出来るようになり、旦那がそのうち連れてきてくれるそうです。
帝王切開は、初めてなのでドキドキしてます。
お互いに、頑張りましょう☺- 9月15日
-
じょん★いる
こんばんは(*^^*)
上のお子さんいらっしゃるんですね👶🏻!
そうですよね😭大好きなママと一緒にいられないのは辛いですよね(T_T)乗り越えなきゃいけない壁が大きすぎる😭💥💥
初めてなので私もドキドキして毎日調べまくっています😭💦
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻❤️- 9月15日
-
ミルク
こんばんは(^o^)
上の子たちは、5歳、4歳、2歳(10月で、3歳になります)です。
3人ともまだママが、恋しい歳ですから、子供たちが一番さみしいのかなぁと思います。
私も毎日帝王切開の事調べたりしています。やはり初めてだとドキドキしますよね😵- 9月16日
-
じょん★いる
すごーい(*^^*)たくさんで賑やかですね😁💕
確かに寂しい気持ちはありますよね😭😭ママも同じように寂しいですよね(T_T)
はい💦ドキドキしっぱなしです😳来週はっきりと決まるのですが、その日までの1日1日が長く感じます😭💥- 9月16日
-
ミルク
たくさんいて、賑やかなのは良いのですが、走り回るので赤ちゃん踏まれないかヒヤヒヤしてます。
子供もさみしいけど、それ以上に私はちゃんとご飯食べたかなぁとか色々考えてしまいます。
じょん★いるさんは来週はっきりと決まるんですね。結果が気になりますよね😅
私は、今日診察あって貧血がまだ残ってて、鉄剤の点滴持続と胎盤の場所も相変わらずかわりなしでした。- 9月16日
-
じょん★いる
おはようございます(*^^*)
きゃー😱😱踏まれるのはダメですね(T_T)うちは実家に犬がいるのでヤキモチ妬かないか不安です🐩💥💥
やっぱりお母さんは心配するところが違いますね☺️私も母親になったら母親の考えになれるかな〜(*^^*)
そうなんですよ!いよいよ来週決まります✊💦不安でもありますけど楽しみでもあります!どうやら10/1〜3は旦那がどうしてもお仕事が休めないそうなので早まきにしてもらえないか相談してきます🤔
貧血あるとフラフラしたりしますか😰?残りあと少しですね!お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻❤️- 9月16日
-
ミルク
こんばんは🌙😃
ベビーベットを退院までには、旦那に組み立ててもらわないといけないです。
ワンちゃんがいるんですね😵赤ちゃんにちょっかい出さないか、心配ですよね😵
じょん★いるさんも、ちゃんとお母さんの考えになってますよ☺産まれる前から、赤ちゃんに危険じゃないかって心配してるから、ちゃんとお母さんになってますよ。
旦那さんがいてくれた方が、心強いですよね✨
私も不安ですけど、予定の日が近くになるにつれ、赤ちゃんに会える楽しみもありますよね。
貧血は、最初は頭がすごく痛かったり、フラツキありましたけど、大分点滴で回復してました。- 9月16日
-
じょん★いる
こんばんは😊
私もつい先日ベッドを実家に運びました🚚💨置いてみると意外と大きくてビックリでした😳💕
普段実家でワンちゃんを溺愛してるので産まれた後嫉妬しそうです😅
貧血だいぶ回復したようでよかったです😭✨手術予定日までゆっくりしてミルクさんがさらに元気になって赤ちゃん迎えられますように(*^^*)
お互い不安はありますがもうすぐお腹の中の天使に会えますね👶🏻❤️❤️頑張りましょう✊✨- 9月16日
-
ミルク
こんばんは🌙😃
わたしもうえ3人の時は、おおきいベビーベットだったんですか、壊れてしまったので今回はきれいな状態の中古でミニベッドにしました✨
アパートで、部屋が狭いのもあるんですけどね😅
貧血が改善されれば、自己血を手術に備えとる予定です🌷またそれで貧血になりそうです😵
不安はありますけど、もうすぐ赤ちゃんに会えるので楽しみです☺- 9月17日
-
じょん★いる
うちもベッドを置くのは実家だけでマンション戻ったら大きいので置けません😳💥ミニベッドなんてあるんですね(*^^*)!
自己血を手術に備えることもあるんですね!私は幸い今まで貧血になったことないのですが、術後貧血にならないか心配はあります😱💦
ほんと不安と楽しみが隣り合わせですよね😍💥💥- 9月18日
-
ミルク
アパートやマンションって、置く場所も、狭いからミニベッドが人気となにかで読んで、赤ちゃん本舗にいって、大きさ見たら大きいベッドの半分くらいで、たまたま中古品探してたらたら、うんよくあって旦那に話して購入しました✨ベビーカーも上のこの時に、使ってたのは、背もたれが壊れて、色褪せ以外は使えるやつを中古で、買いました✨
ミルクを念のため買ってたら、ほとんど真ん中の子に飲まれたって、旦那から聞きママがいない寂しさと、パパに甘えてるのかなあって思い、敢えて飲んだ事に対してはおこらなかったです。
上の子達の赤ちゃんがえり、心配ですが、赤ちゃんが寝てるときは、今寂しい思いをさせてる分、遊ぶしかんも作らなきゃと思ってます✨
私の症状の前置胎盤は、手術中にも、大量の出血をする可能性があり母子ともに危なくなる、ハイリスク出産っと聞いてます😵
それで前もって自己血を採ると、聞きました。他の帝王切開では、どうか私もわからないです。
確かに不安と楽しみのとなり合わせですよね。😍- 9月18日
-
じょん★いる
ミニベッド私も見てみます✊✨素敵な情報ありがとうございます☺️💕
ミルクさんはちゃんと上のお子さんのことも考えられていて素敵なママですね😊❤️上の子の気持ちが考えられなくて、赤ちゃんを可愛い可愛いしてるお母さんを見たことありますが(職業上)本当にかわいそうだなって思いましたもん(T_T)💦
そうなんですね😱💦こんな簡単に言ってはいけないのかもしれませんが、きっと大丈夫です👍💕ミルクさん素敵なママですもん😁赤ちゃんが守ってくれます(*^^*)出産報告楽しみにしていますね✊✨- 9月18日
-
ミルク
ミニベッド探してみてください。✨😄
上の子達の事、考えてることがちゃんと、実行できるか不安もありますが、無理の無いように頑張って見ます✨
温かい言葉を有難うございます😉お互いに、いい出産報告できるように、残りの日数もぼちぼち頑張りましょうね🍀- 9月18日
-
じょん★いる
フレフレお母さん😁✊!
いえいえ(*^^*)こちらこそたくさんお話ししていただいてありがとうございます☺️💕
はい!自分なりにぼちぼちいきます😊ミルクさんもご無理なさらず我が子を待ちましょう(*^^*)❤️❤️
本当にありがとうございます👶🏻✨- 9月18日

shirara
こんにちは!私は10月12日予定日です(^^)
初めてで本当に未知の体験すぎてもぅすでに陣痛にビビってます(^^;;
無事元気な子が産まれますように
日々願ってます( ̄▽ ̄)
捻挫ぐらいしか痛いの経験したことないのに…我慢できるんかなー?って毎日思っちゃいます(^^;;笑
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
初めての妊娠だと全てが未知だから常にドキドキですよね😳💥
すごい!とても健康な生活送られてきたんですね(*^^*)けど母は強し!だから我が子のためなら頑張れちゃうんですよね!きっと😊- 9月15日

茶々
予定日が10月27日で、男の子です!
2日前にお腹の張りが頻繁にあったので、受診したら、切迫早産で入院になりました💦
とりあえず36週を目標にして安静生活です😅
性別どちらか気になりますね✨
つわりまだ続いてるとは…😭
ツライですね💦
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
ここにきて入院生活😱💦上のお子さんもいらっしゃるので余計にお辛いですよね(T_T)けどお腹の中の赤ちゃんのためにも今はゆ〜っくり休んでください👶🏻
そうなんですよ〜(T_T)なかなか恥ずかしがり屋でがんこちゃんらしく多分産まれるまで性別わからないんだろうな〜って感じです😂
ここまでつわりが続いたのでせめて産む時くらいはスッキリさせて!とお腹の子に言い聞かせています😁✨- 9月15日

みっちょ☆
私も予定日は10月14日です☆同じ予定日の方が多くてびっくり&勝手に嬉しくなってしまいました(笑)
ですが、私は前回帝王切開だったため、今回も10月3日に帝王切開が決まっています( ´•ω•` )
前回同様、早く会いたい反面帝王切開の痛みがちょっと怖いです(笑)
もともとちょいちょい張ったり腰痛があったのですが、最近は産休に入ってのんびりしてるはずなのにさらに気になってしまって予定日前になにもありませんようにと祈るばかりです_(:3」∠)_(笑)
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
また同じ予定日の方に出会えました😍💕💕ほんと予想以上にに多くてびっくりですよね😳❤️
やはり経験しているからわかる怖さもあるんですね😭💥ちなみに術中は気分悪くなったりすることありませんでしたか?
私も10月入ってからの帝王切開がいいので、先生に相談してみます✊!- 9月15日
-
みっちょ☆
吐いたりとかはなかったですけど、ちょっと意識が遠のきそうというか気分が悪い、あー今血圧下がってんなーみたいなのは感じました_(:3」∠)_まあもともと血圧低めなんですけど(笑)
でも、赤ちゃんが出てきて泣き声が聞こえた時は、姿は見えなかったけど自然と涙が出てきましたよ(´;ω;`)- 9月15日
-
じょん★いる
あわわわ😱💥やっぱり副作用あったりするんですね!前もって助産師さんに、たくさん世間話しましょう!ってお誘いしておこうかな笑
けどいざ手術を迎えたら緊張でそれどころではなくなりそうですが😰
帝王切開だと赤ちゃん見せてもらえないんですか(T_T)?!- 9月15日
-
みっちょ☆
遅くなりました_(:3」∠)_
術中はこちらをちょこちょこ気にして声をかけてくれる看護師さんがいるのでちょっと気が紛れると思います(∗ ˊωˋ ∗)
あ、取り上げた瞬間が見れないだけで、赤ちゃんの処置が終わったら横に来て顔見せてもらえましたよ☆そのとき自分はお腹を縫われてる感じです(笑)- 9月15日
-
じょん★いる
いえいえ😊お返事ありがとうございます(*^^*)
私もそんな優しい看護師さんが一緒だといいな〜😊手術に集中することだけは避けたいです😱💥💥色々考えてしまいそうなので💦💦
赤ちゃん見ることできるんですね👶🏻!よかった〜(*^^*)ですが私の場合赤ちゃん産まれたら全身麻酔に切り替わるらしいので見れるのかな〜(T_T)?
来週健診なので聞いてみます✊!- 9月15日

chi-ha
初めまして(´◡͐`)
10月26日が予定日の初マタで男の子の予定です。
今日34w0dになりました♪
最近里帰りをして、1週間半前は約1,800gで小さめと言われましたが、昨日里帰り先の病院ではじめて健診をしたら2,500g超えてました(>_<)
私も元々体重があったので、これ以上増えると麻酔も効きづらいと言われました(ー ー;)
早産傾向もまったくないとのことで、ウォーキングしまくらないといけないです💦
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
私も同じで一気に大きくなりました👶🏻✨ママから栄養を一生懸命吸収して大きくなってくれたんですね😁✨✨
麻酔効かなくなるのだけは勘弁してくれ〜😱って感じですよね(T_T)って思いながら昨日もラーメン食べてしまいました笑
私は逆子でいつ破水が起こってしまうかわからないのでウォーキングはやめました(T_T)なので余計に体重管理が。。。😱- 9月15日

☆なぁちゃん☆
私の予定日は10月16日です♡
3日前から産休に入り、家の片付けなどを少しずつ始めてます!
お腹の子も最近はMAXってくらいに動いててかなり元気いっぱいです♡♡
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
すごい!3日前まで働かれていたんですね😳✨私なんて早々に退社してしまったので、働けていたことが羨ましいです😊
お腹の子が元気だと私たちも元気になれますよね(*^^*)- 9月15日
-
☆なぁちゃん☆
私はなぜか周りにもビックリされるぐらいに妊娠初期から元気で普通に働けてたんですよ(・∀・)笑
ここまで体調崩さずにこれたので嬉しいんですが最後の最後で難産とかになるんじゃないかとちょっとびびってます_(._.)_- 9月15日
-
じょん★いる
ハッピーマタニティライフなんですね(*^^*)素敵ですね😊✨早速親孝行のベビーちゃん👶🏻❤️
☆なぁちゃん☆さんのお子さんだからきっと産まれてくる時も親孝行してくれますよ👍✨出産報告楽しみにしていますね😍- 9月15日

あやぞぉ ー
10月11日予定日です💖
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
予定日近いですね(*^^*)
あやぞぉーさんは性別わかりましたか👶🏻?- 9月15日

mochico♡
10/18予定、男の子です♪
胎動すごいのはかわいいんですけど、
子宮口を針で刺すような痛みが頻繁にでてきて、よくうなってます。゚゚(´□`。)°゚。
夜は重苦しくてぜんぜん寝付けなくて、
初期からずっとですけど張りやすくて、すぐカチンコチンになってます(*´ェ`*)
先週子宮頸管3センチもあるから遅れるかもねって言われたんですけど。。。
わたしより2週遅い予定の友達は、3センチで切迫安静だそうで!!
先生によってぜんぜん違うんでしょうね〜
ゆっくりですが、けっこうあちこち歩いてます☆
1ヶ月後くらいにはもう抱っこしてるんだなぁと思ったらなんか不思議ですよね(∩∀`*)
-
じょん★いる
遅くなりました(T_T)こんばんは😊
ここにきて男の子ママが増えてきましたね😍
チクチクした痛み私もたまにありますよ😂💥ついついお股押さえちゃいます笑
わかります😭眠たいのに体が重苦しくて眠れないですよね(T_T)だからついつい携帯開いてぽちぽちしてます📱
ほんとそうですよね!妊娠わかってからもう10ヶ月弱が過ぎてあと1ヶ月で自分がママなんて考えられません😳💥だけど早く会いたくて仕方ないですよね☺️💕- 9月15日
-
mochico♡
10/18予定の方がいないなぁ〜と思ってみてましたけど、
男の子多いですねー!
だいたい3:00ごろまでゴロゴロして寝付けず、
調子悪いと寝返り打てないくらい苦しいです😣
寝れたと思ったらトイレ💧
ひどいときは4回起きます。
旦那さんの朝ごはん用意して、一緒に食べていってらっしゃいしたあとで午前中けっこう寝れるので寝ちゃいます。
調子良ければ掃除洗濯先にしますけど♪
つわり期間は長く感じたけど、それ終わったら一瞬でここまできちゃいました!
まだ部屋とか。。めっちゃちゅーとはんぱです😅💦
わたしは早く顔見たいし抱っこもしたい反面、
まだ生活がガラリと変わることへの心の準備ができてなくて。。
あと半月〜1ヶ月くらいはおなかの中にいてほしいです😉
来週もデートしたいし♪笑
でもずーっと張りやすいから、なんか早く出てきそうな気がして仕方ないです。
わたしの予想→10/12ですなんとなく♪- 9月15日
-
じょん★いる
私の周りでも今年は男の子ママが多いです(*^^*)
寝れないのって地味に辛いですよね(T_T)夜だからやることもないし💦私もそろそろ眠くなってきたな〜と思ったら尿意感じることよくあります😑けど我慢すると膀胱炎になるし、しぶしぶ重い腰を上げてトイレへ。。。笑
今でもきちんと旦那さんの朝ごはん作ってお見送りされているんですね😊幸せ者の旦那さんだ(*^^*)私は先週から里帰りさせてもらって朝はゆっくり過ごさせてもらっています🏡
毎日毎日しんどーいって言いながらももう臨月ですもんね😳変な感じです( ^ω^ )私は自分の家の準備はできていません(T_T)里帰り終わってからするつもりです😅
確かに生活がガラリと変わりますよね!想像できないけど👶🏻💥💥その変化についていけるようにお互い頑張らなきゃですね😁✊
今までは旦那さんと2人の生活がこれからは3人!今のうちにたくさんデートするべきですね👩❤️💋👩私もmochico♡さん見習って旦那とデート行ってこようかな( ^ω^ )💕
そういう勘って当たりやすかったりするんですよね😳当たったら是非出産報告の時に教えてくださいね😁❤️- 9月15日
-
mochico♡
やっぱ里帰りの方多いですねー!
わたし産んでから帰ります☆
どーしても立ち会い率をあげたくて!
出張が多いので、最悪ベビちゃんと2人でがんばります。゚゚(´□`。)°゚。
デートはつわりおわってから毎週どっかしらでかけてます♪
ちょっとぷらっとノープランとかですけど!
ヨドバシいってぶらぶらしたり笑
手ぇつないで歩いてるだけで楽しいじゃないですかー?
ぜひ行ってください(*´∀`*)
母の勘はするどいですからね✨
そろそろ寝ないとですね笑- 9月15日
-
じょん★いる
私の場合つわりもあり、旦那の食事準備とか辛くなってきたので帰らせてもらいました(*^^*)
旦那さんのためを思って頑張られていて偉い👏💕愛ですね(*^^*)❤️❤️
私は体調面で旦那の行きたいところとかなかなか行けなかったので産んでから3人で行きたいと思います👶🏻!mochico♡さんの旦那さんはここまで思ってもらえて幸せ者ですね〜☺️❤️
私つわりが始まってからというもの、旦那に近づかれるのがしんどくなってしまって😰💦笑手も繋いでいないんです💦💦内心、ごめんねって思いながら夜中旦那が寝てから体触ってます笑
そうですね😁私はお昼寝しちゃってまだ瞼が降りようとしてくれないのでもう少し携帯とお友達します( ^ω^ )
おやすみなさい★- 9月15日

k.🌼
初めまして(*^^*)
予定日10月13日の男の子のママになります♡
先週の検診で2500gあるって言われました!
最近の胎動は痛くてつい、いた!って言っちゃうけどそれももうなくなるって考えるとなんだか寂しいような……💦笑
初マタなのでいまから出産に恐怖を感じてます😵💬💦
-
じょん★いる
初めまして(*^^*)
予定日1日違いですね😊💕
2500gあると一安心ですよね(*^^*)33週の時は1800しかなかった私の子も35週で2400まで大きくなってくれていました👶🏻子どもの生命力はすごいですね✊✨
やはり出産は嬉しいような寂しいようなという感じですよね(*^^*)
私も色々不安で調べまくっている毎日です😭💦お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻❤️❤️- 9月15日

あい
10月11日予定日です!
逆子ちゃん治らないのはちょっと不安ですね>_<
私は初期のつわり過ぎてからバクバク食べれましたけど
後期に差し掛かり胃が圧迫され、初期のつわりとは勝手の違う後期悪阻でてます😭😭
ファミレスの普通のメニュー食べきると破裂しそうなくらい苦しくなるのがとても悔しい。
もともと太っていてどれだけ食べれるか!が楽しい外食だったので少ししょんぼりです😥😥
不思議なことに初期の検診で先生から体重に気をつけて妊娠生活を送ってくださいと言われてましたが
我慢出来ずバクバク食べていたけれどまったく体重増えませんでした!
調子乗ってた結果が今の後期悪阻だと思います。
少なめの食事量に慣れておけばよかった…笑
-
じょん★いる
こんにちは(*^^*)
私はばくばくと食べられる時期がなかったので羨ましいです😭✨産んだら食べまくります笑
胃の圧迫は苦しいですよね(T_T)💦💦私も妊娠前の半分ほどしか食べてなくても苦しくなってしまいます😱😱💥どれだけ食べられるか!が楽しい外食!激しく同感です😁✊産んだら食事楽しみまくりましょうね( ^ω^ )
たくさん食べても体重増えなかったんですね😳これまた羨ましい☺️
食事の話ばかりになってしまいましたが、お互い元気で食欲旺盛な赤ちゃん産みましょうね👶🏻💕- 9月15日

HANAHO
はじめまして(*^◯^*)
私も10/14予定日の男の子ママです!そして、逆子ちゃんです(T_T)明日の検診で、帝王切開にするかどうか決めることになっています。
ドキドキ…(T_T)
-
じょん★いる
予定日から逆子ちゃんまで一緒なんですね(*^^*)親近感湧きます😍💕
私も来週決まるのでドキドキです😳💥
どのような出産方法にせよ元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻❤️- 9月15日

ゆうう♡
わー♡
予定日同じく14日です\(°∀° )/
赤ちゃんの体重もこの前の検診で2400gくらいでした✨
ちょうど平均どまんなからしいですね♡
あたしは予定日が旦那のお父さんの命日に当たってるので、できれば早く産まれてほしいですー!
お誕生日がいつも法事じゃちょっとかわいそうなので😂
-
じょん★いる
結構たくさん同じ予定日の方がいて嬉しいです(*^^*)❤️❤️赤ちゃんも同じくらいの大きさですね👶🏻!
確かに法事と重なるのはちょっぴりかわいそうな気もしますが、もしその日に産まれてきたら旦那さんのお父さんの生まれ変わりみたいな感じがしますね☺️✨- 9月15日

はな
こんにちは♪
19日予定の男の子です(-´∀`-)
赤ちゃんは2000gくらいで、胴回りが細い子みたいです。
私の体重も2キロしか増えていなくて、毎日たくさん食べて横になって、少しでも大きくなってもらおうと奮闘してます!笑
-
じょん★いる
こんにちは(*^^*)
エコーで胴廻りまでわかるんですね😳💥💥最近の医療のすごさにびっくりです👶🏻💕
体重があまり増えていなくて羨ましいです(T_T)私なんて必死にウォーキングして、健診前は食事にカリカリしても数百グラムずつ増えて落ち込んでいます😭😭ですがそんな生活もあと少し✊✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(*^^*)!- 9月15日

ヒロ
状況がすごく似ていてコメントさせていただきます!
私は10月9日予定日でずっーと逆子がなおらず今も性別確定していません。
先週やっと男の子っぽいものが見えるけどすぐ影になっちゃうからどうかなぁって言われました(T-T)
まだ逆子なので、直らなければ9月28日帝王切開の予定です。
陣痛の痛みも怖いけど、術後どれだけ痛いのって怖いですよね。
でも金銭的にはラッキーなのかもって嬉しいですよね。
服とか買えてますか?
私はまだ服とか買ってなくて、今週末本気でそろえていかなきゃと焦ってます。
-
じょん★いる
とっても状況が似ていますね😳💥産まれるまで性別がわからない人は1年に1人いるかいないかくらいの確率らしいですよ😁!
やっぱり帝王切開の場合保険などをうまく使えばプラスになるんですかね🤔?
26週で一度だけ男の子かも?と言われているので服は少〜しだけ男の子物を買いました👶🏻✨これでもし女の子だったとしても着ちゃいます笑- 9月15日
-
ヒロ
えー!1年に1人!すごい確率ですねー。
私の友達は帝王切開でプラスになったって言ってました😋
でも私みたいに月を越えたらどうなるんでしょう?😓
それがよく分からなくてー。
男の子の服買ったんですね!
私も買っちゃいたい⭐- 9月15日
-
じょん★いる
宝くじよりすごくないですか😳?笑
やっぱりうまく制度を利用すればプラスになるんですね✊✨そのお友達に、どうやったらプラスになったら教えてほしいくらいです😁
月をまたぐと損するって聞いたことはありますが、どれくらい違うんですかね😰私ももしかしたらまたぐことになるかもなので産院の先生に相談してみようと思っています!だけど、手術の日が9月であれば10月は入院時の点滴や薬にかかるお金だけだからそこまで高くならないと言うのは聞いたことあります🙌
私もわからないのでママリで質問したり、調べまくったりしています笑
小さいうちはなに着ても可愛いかな〜って思っているので😊可愛いの見つけると買いたくなっちゃいますしね😁❤️- 9月15日
-
ヒロ
確かに宝くじよりすごいですね!
高額医療控除と自分でかけていた保険を申請したからみたいですよ✨
月またぐと損するなんてひどいですよね。でも赤ちゃんの命のほうが大事だし、しょうがないのかな😢
私も来週先生に聞いてみたいと思います。
確かに小さいうちはなに着ても可愛さは変わらないでしょうね。でも黄色とか無難なの買っとけば二人目性別違っても着れるかなとは思いました😁- 9月15日
-
じょん★いる
やっぱり自身でかけている保険も大切なんですね🤔✨
ほんとそれ!月またいだら損って意味わかんないです😠子どもを産むことに変わりはないのに!
確かに黄色は無難ですね(*^^*)今の時期だとハロウィンの可愛い服がたくさん売ってて、早く着せたいな〜なんて思って見てます🎃💕- 9月15日

退会ユーザー
わたしも10月17日予定日の、帝王切開で10月3日に出産します。
あと2週間ちょっとを上の子との時間を大事に過ごしたいです。
初期のつわりがしんどかったけど、その後一瞬だけ楽になって、中期からずっと胃が圧迫されてすぐお腹いっぱいに。
朝起きると、髪の毛グッショリで一日中、汗だくな夏でした。今もだけど。
-
じょん★いる
お二人目さんなんですね👶🏻❤️
こやまきさんは帝王切開の費用がお安くなる手続きはもう済ませましたか🤔?ちなみにお一人目さんのときも帝王切開でしたか?
私も楽な時はほんと一瞬でした😱💦妊娠は飛び上がるほど嬉しかったのですがこんなにもしんどいものとは知りませんでした(T_T)世の中の妊婦さん、ママさんを本気で尊敬しています😭✨✨
わかります!もう9月の中旬だというのに寝起きはびっくりするくらい汗だくで自分でも引いてしまいます😂😂笑しかも妊娠してからやたら汗臭くて😰産んだら戻るか不安です(T_T)- 9月15日
-
退会ユーザー
高額医療は上のことの時は緊急帝王切開だったので、月をまたいでしまいましたT^T
その時はそんな制度知らなかったので、損でしたね(;^_^A
でも生命保険からお見舞金給付されたので、ラッキーでした✨
だから、今回は前もって保険会社から書類揃えてあります!
一度帝王切開経験してると、その保険は入れないようなので、加入していて良かったです!- 9月15日
-
じょん★いる
今回も高額医療制度使われますか🤔?私は限度額認定証を申請しました👍ですがイマイチこれだけでいいのか不安です😑💦
やはり保険も併用するとお金が降りるんですね!
アフラックに入っているので私も電話してみます☎️ちなみに手術の日が決まっていなくても手続きできるんですか🤔?- 9月15日

けみこ
10月17日予定です😍
性別は男の子で確定!
毎回エコーの度にお顔じゃなく、お股を見せつけられます(笑)
妊娠初期から中期にかけてのつわりで体重がマイナス6㌔で、やっと後期になって妊娠前の体重まで戻ってきました😣
後期に入ってからは後期つわりで毎日吐いて何とか体重キープしてます。。。いいのか悪いのか(笑)
私も生んでからのご飯楽しみに頑張ってます(><)
今月末には赤ちゃんに会えるんですね😍❤
私も早く赤ちゃんに会いたいです〜( *´︶`*)
-
じょん★いる
おちんが自慢だからママに見せつけたいんですね😁💕
つわりがひどかったんですね😭💦💦体重戻ってよかったです(T_T)✨でも吐くのはほんとーに辛いですよね💦私の場合母が産むまで吐いていたので遺伝かな〜と思っています(T_T)とほほ
早ければ今月末に会えます😍❤️術中はご飯のこと考えて乗り切ろうと思っています✊笑
けみこさんももうすぐですね😊💕💕- 9月15日

ゆみえ
私も10/14出産予定日です(*^o^*)
逆子でもなくお腹張る事もなく便秘になることもなくただただお腹大きくなってケアしていたのに立派な妊娠線ができ…。
8週〜10週にかけてつわりがあり、8/15で仕事を辞めて今は家事をこなす日々です(^O^)/
帝王切開昔みたいにひどい跡にはならないそうですね( ´ ▽ ` )ノ
周りが帝王切開の人半数以上で私も緊急帝王切開になるんじゃないかとビビってます…
-
じょん★いる
またまた予定日同じ方ですね😍嬉しい!
妊娠線発見した時のショックと言ったら半端ないですよね😱💥💥私は、妊娠線できてないや〜なんて思ってふと洗面所の鏡に目をやったら無数の紫色の線が😱💥😱お腹が大きくて見えていないだけでした😂笑
そうなんですか😳?母親には跡が残るよ〜なんて言われているので嬉しい情報です(*^^*)今もネットでどんなテープが傷跡にいいのか調べまくっています笑
赤ちゃんは、ママと赤ちゃんにとっていちばんの方法で産まれてきてくれるので例え緊急帝王切開になったとしても赤ちゃんが選んだ産まれ方!って胸を張ってくださいね(*^^*)❤️
私も手術前に破水しないかとか怖い部分はありますがもしそうなったとしても赤ちゃんからのメッセージだと思えるようにしています✊きっとその場では緊張でやばいほど泣いてそうですけどね笑- 9月15日
-
ゆみえ
私も洗面台の鏡で見てびっくり。昨日までなかったのに…っと。今はもう不貞腐れたわけじゃないですがクリームも塗らずにいます笑
せめて、せめて早く白く?肌色?時間が経った肉離れみたいになってほしいですm(_ _)m
帝王切開どこを切るか、先生の技術が鍵ですね〜。安室奈美恵もママなのにスタイルといいお腹出した衣装といい本当に子供産んだ?って不思議で仕方ないです(O_O)
私もおしるしについて調べたりとビクビクしてます…破水も経験ないからとりあえずベシャー出たらこれかって思うようにして陣痛も間隔わかるように陣痛きたかもってアプリとったり地味に準備してます笑
私も痛すぎてたぶん泣きますm(_ _)m腰もともと強くないから途中で失神とかしたらどーしようとか(^^;;- 9月16日
-
じょん★いる
おはようございます(*^^*)
私もできたらさっさと諦めてなにも塗らなくなりました笑
ほんと切る場所も麻酔も先生次第ですもんね😭✊
わからないことだらけで不安ですがその時が来れば覚悟決まるんですかね🤔💦神様は乗り越えられる試練しか与えない!ですもんね😁笑- 9月16日
-
ゆみえ
おはようございます(^O^)/
やっぱそうですよね( ̄▽ ̄)面倒くさいし腹帯つけるとクリームで水分量多くて汗もみまたいになっても嫌ですし今は涼しく汗かかず大丈夫ですけど一回ヌル?トゥル?みたいになって気持ち悪くて。
高級ホテル仕様の産婦人科に通ってる親友いますが技術どうなのかなっと思います。私の所は安いですが先生を信じてますm(_ _)m
神様…そう信じたいですm(_ _)m妊娠してから2人も不慮の事故で亡くなってるのでもっと他いるじゃん…っとちょっと神様疑ってるんです…(^_^;)プラスに考えなきゃいけない時期なのに…- 9月16日
-
じょん★いる
面倒くさくなっちゃいました(T_T)笑だからもう荒地のようなお腹です😂💥
私のところは個人病院で硬膜外麻酔をやっているので、先生の技量を信じます😭✨
そうだったんですね💦悲しいことを思い出させてしまいすいませんでした(´・ω・`)- 9月16日
-
ゆみえ
次妊娠した時にまたオイルボディークリームとっときます笑でももう一度できたら消えないししょっぱなから塗らなそうですが笑
私も個人病院ですよ!口コミもよく病院食も好評なので入院生活が楽しみなくらいです笑
いいえー!お気になさらずp(^_^)q- 9月17日

ミルク
こんばんは🍀
10/5に帝王切開で、2420gの女の子を出産しました(^^)
赤ちゃんは、低血糖がありNlCUに入ってます😢
私は、貧血が少しあるのみで、昨日から歩行訓練が始まりました✨
後陣痛の方は大分落ち着きましたが、傷がいたいです😵
じょん★いる
お二人目なんですね😍お一人目の時も帝王切開でしたか👶🏻?周りに帝王切開経験者がいないのでもしよければお話聞かせていただきたいです✊✨
女の子だと服の種類が多いので選ぶの楽しいですよね👧🏻❤️
私も夜になるとトイレが近くなります😭💦さっき行ったのにまた?!よっこいしょ💦って感じです(T_T)
体重は今の所6キロプラスですが元が太っているので今日先生に、太りすぎると麻酔効かなくなるからね〜って脅されました(T_T)
まちゃ
2人目です^ ^
1人目の時は2日陣痛耐えて出てこずで緊急帝王切開になりました😰💦痛すぎるパターンですw
何かお答え出来そうなことがあればお話しますよ❤️
上の子も女の子なので、お揃いの服とか着せたいなと思ってます^_^
じょんふるさん性別確定してないなら女の子の可能性ありますよね?w
そうなんです!!夜中に何回もよっこらしょでトイレ行きます😱💧
素晴らしい!!6キロだなんて❤️お仕事されてたんですか??
あ、ちなみに上の子の時20キロ近く太ってましたw
じょん★いる
そうだったんですね😱💦ご無事で何よりです(*^^*)麻酔の副作用はありましたか?やはり術後は体が痛みますよね😰?ちなみに何日ほど入院されましたか?いくつもすいません😭😭
26週の時にちらっとおちんらしきものが見えたのですがそれ以降一度も見たことないので、お腹の中で削ぎ落とされていたらレディーの可能性あります😁💕笑
腰も痛いのに何回もよっこいしょはしんどいですよね(T_T)私は初めて妊娠して、妊婦さんがこんなに大変なんだ😰って知りました!
つわりがひどく仕事は3月末で辞めてしまいました💦健診の数日前からストイックな生活をしてなんとか6キロでここまで来れました!ですが今になってぶくぶく太り始めています😱😱😱
産後体重戻りましたか👶🏻?
まちゃ
副作用はなかったです^_^術後痛すぎて夜眠れずきつかったです💦
8日ですね!!今回は前日からの入院なので9日です💧😭全然質問おっけー!です❤️
あらら!ぢゃ、どちらか半々くらいですかね?wwレディーであってほしいですね😁
妊婦本当大変です!!💧💦中期の時が一番楽ですよねぇ❤️
仕事退職されて、どんなストイックな生活してたんですか!!気になります😬
じょん★いる
副作用なかったんですね!羨ましい😳✨✨つわりがここまであるのでせめて産むときくらいは気持ち悪さとおさらばしたいです😭
痛み止めは使いましたか?
うちは女系家族なので男の子も新鮮で嬉しいのですが、女の子のフリフリお洋服選びたいな〜って気持ちもあります👶🏻❤️
私つわりがずーっとあったので正直楽な時期がなかったです(T_T)がびーん
いやいや!そんな大したことしてないです😳💦体調いい日は夜旦那と1時間ほど歩いたり、健診前は食事量すこーしだけ減らしてみたりとかですかね😅つわりがあったから食欲が爆発しなかっただけかもしれません笑
まちゃ
すごく遅くなりました!すみません💧💧
産む時まで気持ち悪くなりたくないですよね😢
痛み止めないとねれませんでした!!
女の子ならおしゃれさせたいですよね!( ˊᵕˋ )自分の洋服みらず、上の子に買ってあげようという気になります😝男の子また違う楽しさかありそう(-´∀`-)
友達にもいました!!分娩だい登るまで気持ちが悪かったって💧そうなりたくないですよね😰
食欲爆発なかったらよかったかもですね!!😍🎶もうつわりとなかったらお腹空いて空いてたまらなぃですよー( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
じょん★いる
こんばんは(*^^*)お返事くださって嬉しいです😊💕
痛み止めは注射でしたか😰?ほんとーに痛いのが苦手で帝王切開は注射だらけなんだろうなと今から怯えています😭💥💥ちなみに、手術前に筋肉注射って打ちましたか😱?
今、おしゃれなお洋服たくさんありますもんね👧🏻❤️どっちの性別でも、子どもとペアルックしたいな〜(*^^*)
どうしても薬を使うから体に合う合わないがありますもんね😰💥💥どうか自分に合う薬でありますように(T_T)✨✨お互い祈りましょう✊✨
友達とかもつわりないよーとかいう子がいたので、つわりがないってなに😂?ってすごい羨ましくなりましたもん😭つわりがなかったらすぐにでも2人目を考えられるのに(T_T)