
コメント

さらい
4ヶ月ぐらいからでしたね

みかん◡̈︎
うちは6ヶ月頃〜最近まで見知りしてました!
友達の赤ちゃんは3ヶ月頃から他の人に抱っこされたりすると泣いていましたよ◡̈︎
-
ゆう
詳しくありがとうございます!
顔がしっかり見えるようになってくると人見知りもあり得るんですね!- 6月25日

なつ
うちの子も最近そうです!
パパやおばあちゃんが抱っこしてギャン泣きでも私に変わるとピタッと泣き止んでくれたり…。
3ヶ月で早くないか?!と思ったんですけど…あるんですかね(・´`(●)*
-
ゆう
同じ方いて安心しましたー💦
先週とかは私じゃなくても誰でも良かったのに、昨日突然泣きわめいてたので、どこか痛い?!とか心配しましたが、私が抱っこすると泣きやんだので…あれ?っとなりました😅- 6月25日
-
なつ
私もそのものすごい泣き方に心配になって体中チェックしました!😳💦
もうママ認識してるなんてかわいいですよね~♡- 6月25日
-
ゆう
心配になりますよね🤣
ちゃんと見えてるんですね、嬉しいです♡
大変ですがお互いがんばりましょうね😍- 6月25日

はじめてのママリ🔰
早い子は生後1ヶ月からって聞きました!
うちは、最近になって、夜の眠い時や寝かしつけの時だけはママじゃないとダメになってしまいました…この前、夫に寝かしつけ頼んで2時間近く泣いてました😓💦
人見知りというより、眠い時は心細いのかなとも思います🤔
-
ゆう
1ヶ月からの子もいるんですね!
心細い…!なるほど!
頼りにされてるのがママだと大変ですが、ちょっと嬉しいです😍笑- 6月25日
ゆう
コメントありがとうございます!