
コメント

☺︎
初期は特に準備する物はなかったですねー。
マタニティウエアも早いし、つわりがあれば悪阻のためのグッズ、、
強いて言うなら、これから貰う母子手帳ケースですね!

タレパンダ
私は、授乳ブラや腹巻きなどを準備していました。
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
授乳ブラですね。- 9月13日

ひろーーーこ
まずは子育とはどういうことなのかを考えることではないでしゃうか?
あとはご自身の食生活と生活リズムの見直しですね
入院グッズやお子さんの物については最悪直前でも全然間に合います
私は出産2ヶ月前からバタバタ用意して間に合いましたよー
まずは、赤ちゃんがお腹の中ですくすく育つことができる身体を作ることから始めてください!
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
子育てとはどういう事とは深いですねぇ。
食生活や生活リズムは妊娠前からぼちぼち見直ししてます。- 9月13日

mooooco
私はもともと腰痛持ちだったので、早々とトコちゃんベルトを買いましたよ☆あと葉酸サプリと妊娠線予防(本格的に必要なのはまだ先ですが)のボディクリーム&オイルなど!
あとは殆どワンピースだったので、マタニティ用のレギンスを3枚買いました☆
その他は、悪阻があまりなければ歯医者に行ってチェックしてもらっておいた方が良いと言われて行きました。
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
たまに腰痛があるからトコちゃんベルトがあると便利かもしれないですね。- 9月13日

RYAN!
妊婦生活上で必要なもの、という事でしょうか?
私は、妊娠線予防のためにお腹が全然出てないうちから保湿オイルを買って毎晩入浴後に塗るようにしていました💡
あと、知らず知らずのうちに今までの下着がキツくなってくるので、マタニティ用のパンツとブラジャーも結構早い段階で購入した覚えがあります💦 他には、母子手帳ケースとかもすぐ買ったりしてました。
たまごクラブや赤すぐ などの通販サイトに登録すると、色々と分かりやすく探せますよ〜♪
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
妊娠用のアプリを活用するんですね。- 9月13日

ことちゃんママ♡
初期の初期なので、母子手帳ケースくらいかな?と思います。
あとは、夜も涼しい時あるので、お腹冷やさないように、腹巻とかですかね(^^)
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
腹巻きはバッチリです。- 9月13日

うしねこちゃん
初期は全く準備しなかったです^_^
冬の大バーゲンで、大量に購入予定:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
-
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
冬の大バーゲンですね。- 9月13日
バタコさまさま
返信ありがとうございます。
母子手帳ケースですか助かります。