ゆの丸
5歳の娘でさえ、食べないときは、全く食べず。お菓子ばかりなので。
お腹いっぱいなら、片付けてもらいますが。
後でお腹が空いていても
あげないようにしています。
2歳の息子は、イヤイヤ言いながら。食べたりor食べなかったり。こんな時期なのかな?と無理には言わず、食べれるだけ食べて貰ってます
pukky
脅し育児はトラウマになったり、その時は効果があっても脅してくる親がいない場所では好き勝手やり、躾やマナーが身につかないといいます。
あとは子供が逆に脅してくるようになります。
【ママがおもちゃくれないから口聞きたくない!】とか
脅したことないのでよくわからないんですが、鬼から電話が流行る時点でおかしい教育の世の中だな〜って思ってしまいますね。
コメント