
6月12日に排卵し、6月14日と17日に凍結胚を移植。hcg3000を注射。検査薬で微妙に濃くなっているが、心配。濃くなる可能性はあるか。
初めて質問させていただきます。
6月12日に排卵し、6月14日に凍結胚(2日目胚)を、6月17日に凍結胚(5日目胚盤胞)を2段階移植しました。 6月14日、17日、19日にhcg3000を注射しました。
過去2回の移植はどちらも化学流産しており、フライングなのは重々承知でBT5(hcg3000注射から3日後)から検査薬を使用しました。
BT7までは微妙に濃くなっているように見えるのですが、本日BT8では少し薄くなってしまったように見えます。
ここから濃くなっていく可能性はあるのでしょうか。
今回も化学流産してしまわないか不安な日々です。
hcg注射による偽陽性だということも承知しております。
- ルナ(2歳8ヶ月, 15歳)
コメント

39110
3回もhcg3000を打っているのでしたら、おっしゃる通り偽陽性の可能性は高いと思います。検査薬の濃さだけではなんとも言えないのと、血中hcgじゃなく、尿中hcgなのでその時の水分摂取量などの少しの事でフライングなどのhcgがまだ低い時は濃さは変動すると思います。
ルナ
なるほど!!単位だけではなく回数も関係するんですね。
そこはあまり考えておらず最後の注射から何日後ということを気にしていたので、勉強になりました。
一応全て寝る前の水分摂取を控えた次の日の朝一尿での検査をしています。
まだまだフライングですので、もう少し様子を見たいと思います。
ご回答ありがとうございます。