※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中、下の子とのお出かけはどこまでしていましたか? 育休延長中で、下の子は主に公園やスーパーに連れて行っています。将来は動物園や水族館などに行きたいと考えています。上の子には行くことを伝える予定です。

育休中、下の子とのお出かけはどこまでしていましたか?💦

育休延長しており、上の子は16時30分まで預けています。
コロナ禍での出産・育児ということもあり下の子はほとんど公園やスーパーしか連れて行っていません😭

ワクチン接種が進んだら、秋くらいには平日に下の子とお出かけしたいと思っていますが、上の子からしたら自分も行きたいって思いますよね…
連れていく場所は動物園や水族館、あんぱんまんミュージアム、キドキドなどです!

上の子が保育園や幼稚園で下の子を自宅保育中の方、又は自宅保育していた方、下の子と2人でのお出かけしていましたか?
その際は上の子に行くということは伝えましたか?

お話聞かせていただけると嬉しいです😊


⚠️コロナ次第でお出かけはやめますので、ご批判はご遠慮ください

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子だけ連れてのお出掛けは全然しなかったですね。。行ったのは公園くらいです🥺💦

どちらかというと、何もわからない下の子より、育休中に上の子を連れてお出掛けしたかったですが、コロナで行けず。。
コロナがなかったとしても、下の子が行くなら、上の子もお休みさせて一緒に連れて行くと思います😊

唯一GoToトラベルやっていた時期に、家族4人でサンリオピューロランドに行きました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    上の子も一緒に連れていきたい気持ちもあるのですが、小さい頃より聞き分けが悪くなっており…笑
    夫は激務で平日は休めないので、1人で2人連れていくのはなぁ…と悩んでいました💦

    上の子が興味ないところだけ、下の子と2人でお出かけしようと思います💡

    • 6月25日
なああああああぽよ

公園とかちょっとしたとこなら下の子だけでいきますが、私なら一緒に行きたいです✨
ただ、アンパンマンなら上の子ももう時期は過ぎたでしょうし、そういうとこだったら下の子だけでもいいかもしれませんね^^
水族館、動物園とかほ上の子も楽しめそうなので、伝えていくのは可哀想だと思います^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。

    • 6月25日
みい

ショッピングモール、スーパーにはよく行っていましたが、その他だと支援センターくらいでした😃

次女が幼稚園入園する前に、保育園の仲良しの子との思い出作りとして長女が学校に行っている間に何度かランチや室内遊園地には連れて行きましたが、長女にはどこに行ったとかは言わなかったです。
ただ、長女が後日スマホの写真を見て「え?これどこ?いつ行ったの?いいなー!ずるい!」となりました😅
なので、次女幼稚園、長女休みの日に長女も同じ室内遊園地に連れて行ってあげました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり見つかると「ずるい!」となりますよね😅
    上の子が赤ちゃんの時は色々連れて行ってあげたのに、下の子はどこにも連れて行ってないと言う罪悪感に苛まれています💦
    土日は混んでるし、平日私1人で2人連れていくのは心労が…笑

    • 6月25日