
家庭内での悩みについて相談したい方がいらっしゃいます。旦那とは別々に寝ており、休日も子供と出かけることが多いです。パートでの収入は8万円で、生活費や子供の出費を賄っていますが、旦那からは金銭的な支援がありません。また、旦那からの暴言や子供に対する厳しい言葉も悩みの一つです。
こんな家庭の人おりますか?
1.旦那とは別部屋で寝ている。
2.休日は旦那とは出掛けない(母子のみで遊んでる。)
3.自分はパートで8万くらいの稼ぎ。そこから食費、日用品、遊びにいくお金、保育園にかかるちょっとした出費(水筒とか靴とか)、母子で出掛けた際にかかるガソリン代や外食費出してる方。旦那に行ってもお金くれません。
4.怒鳴られる
5.バカだのなんだの、罵られる
6.子供が泣くとうるせぇなと言う
- らりあん(6歳)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
それ一緒にいる意味なくないですか?😱

ママリ🔰
なかなかないと思います(;_;)
私もそれなら一緒にいる意味ないのかなと😅💦
-
らりあん
ご飯も一緒に食べず、旦那は自分の好きなものを作り食べています。
やっぱりいる意味ないですよね😂- 6月25日
-
ママリ🔰
家庭内別居みたいですね…
お子さんにとってもあまりいい環境な感じがしないと思います😭- 6月25日

HaRi
モラハラと経済DVって感じですね💦
もし、離婚とか考えてるなら証拠は集めておいた方が良さそうです😣
-
らりあん
暴力も過去にあり、ノートに書いてます+写メに取ってあります。
あとは、自分の決断力とお金です😭- 6月25日
らりあん
やっぱりそう思いますよね、、