
1歳の息子にチルミルのスティックタイプのミルクを飲ませています。無理に切り替えなくても大丈夫ですか?フォローアップミルクは1日に何回ぐらい飲むのが良いでしょうか。
もうすぐ1歳になる息子がいます。
ミルクをE赤ちゃんからチルミルのスティックタイプを飲ませてます。
ミルクは無理に切り替えなくても良いんですよね?
フォローアップミルクは1日に何回ぐらい飲んでいますか?
- みぃ(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ゆー
8か月の時点で1日に一回だったのでフォローアップを8ヶ月半からあげていて9ヶ月になったと同時に卒乳しました♡

まに
離乳食の食べ具合で
よく食べる子なら
フォロミの方がいいと
言われました(´v`)
ミルクはご飯の栄養素もしっかり入っていて
フォロミは
鉄分やカルシウムが多いと言ってました(♡˙︶˙♡)
フォロミにしてからは
朝昼の離乳食のあとに50ほど
寝る前に200飲ませてました(´v`)
-
みぃ
うちは離乳食はちゃんと食べるのでフォローアップミルクで良いんですかね?
まだミルク飲みたがって100とかあげちゃうんですけどあげすぎですよね?(>_<)
寝る前は180か200飲ませてます。- 9月14日
-
まに
食べているなら
今の缶が終わったら
変えてもいいかな〜と思います♬
カロリーオーバーになると言われました( ゚A゚;)
飲みたそうなら飲ませてもいいんじゃないですかね(´v`)
フォロミにして
1歳過ぎには牛乳にも切り替えられるので♬
寝る前は飲まないと寝れなくて
ホットミルク2歳になっても飲ませてる子もいました(*Ü*)ノ""
牛乳なら問題ないですしね♡
そのうち自然と少なくなると思いますよ〜☆- 9月14日
みぃ
9ヶ月になったら卒乳したんですね‼︎
うちはまだみたいです´д` ;