
コメント

ままりちゃん
私の息子も生えるの遅いです!
保健師さんとかに相談しても、歯は関係なく進めていいそうです!
今下の歯2本しか生えてないけど、離乳食完了期まで進めています✌️

はじめてのママリ🔰
カミカミ期は歯茎で潰せる硬さなので歯がなくても大丈夫ですよ😊
歯茎でカミカミしてなさそうならモグモグの形で3回でも問題ないですが、様子見て少しずつ硬さや大きさつけていってもいいと思います✨
前歯は生えても食事につかってないですよ🤣
乳首と腕噛む時だけ使ってます 笑
-
ままり
そうなんですね😳
スティック状にする時とかは歯が生えてからの方がいいんですかね💦
ネットみてると前歯でかぶりつくとかかいてたので😭
基本は下の歯で噛むんですかね🥺🥺- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
スティックも歯茎でつぶせる硬さなら剥がなくても全然いけますよ😊
なんなら歯茎行く前に握りつぶされてますけどね🤣
柔らかく茹でた人参、大根スティックあたりは食べれますよ!
赤ちゃんの口に指入れてみると歯がなくても意外と結構噛む力ありますよ✨なので歯がなくても前歯の歯茎で噛めますよ!
心配でしたら、短めスティックから試してみたらどうでしょ??- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
誤字です💦
剥がなくても→歯がなくても
です- 6月25日
-
ままり
そうなんですね😳
柔らかく茹でてもフリージングとかできますかね??
たしかにこないだめちゃ噛んできて普通に痛かったです😂😂
まだ始めの1.2週くらいはみじん切りの大きめ?くらいで大丈夫ですかね💦- 6月25日

はじめてのママリ🔰
フリージングできますよ😊
だんだん大きくでいいと思いますよ!!3mm角くらいが食べれたら少しずつ大きくして、5mm角くらい食べれたらスティックいけました☺️
-
ままり
そうなんですね😳来週から3mmで始めてみます☺️☺️
- 6月25日
ままり
そうなんですね😳😳
普通通り刻んだものからスティック状にしてみたりとかですかね🤔🤔
ままりちゃん
野菜スティックとか最初やりました!ハイハインとかもいい練習になりました😊
ままり
もちろんいきなりはダメですよね🥺
ままりちゃん
でも9ヶ月のお子さんなら、スティック状の物も食べられると思います!
でも様子を見ながらですね!
ままり
つかみ食べとかもあるので徐々に移行してみます🥺🥺