![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言い聞かせれる年齢ではないので親が柵をしたりして手の届かないようにするしかないと思います
![姉妹のMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のMAMA
今までお母さんを独り占めしてたのに、、、ってヤキモチですよね。
うちの娘も今まさにそうです😅
次女がよほど泣いてる時以外は、抱っこせずになるべく長女優先にしてます。
次女は家に置いたまま、窓を開けて泣いたら声が聞こえるようにして家の前で長女と遊んだり、とにかく長女を抱っこして、可愛がって相手してます。
最近、妹へのちょっかいが少しマシになってきました‼️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
お姉ちゃんも妹をかわいいと思っているようでしたが、まずはなるべく近づけさせなかったです。2人を一緒にしたその場を離れないように。ちょっかい出したときは怒ってました。抵抗もできない赤ちゃんがかわいそうなので。見ていないと何をしたのかもわからないし。目が離せなくて大変ですよね。ベビーベッドは使用されてますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きっと、お母さんが自分だけのものではなくなってしまって悲しいとか寂しいとかいう気持ちでやってしまっている行動だと思うので、ちょっかいを出したときに、怒らないで、どうしたのー?おいでおいでと優しくハグしてかまってあげるといいかもしれません🥺
構ってほしくて、自分へのお母さんの愛情を確かめているのかもしれないですよ😣✨
コメント