
コメント

ぷく
私産後1年何もなかったです(笑)
2歳までの1年、片手で数えられるくらいです( ̄▽ ̄;)
今月無理だったら3歳差になるんだなーと感じてます(笑)
ぷく
私産後1年何もなかったです(笑)
2歳までの1年、片手で数えられるくらいです( ̄▽ ̄;)
今月無理だったら3歳差になるんだなーと感じてます(笑)
「うなる」に関する質問
朝からクッソイライラします😇 もうすぐ3歳の娘が、弟に離乳食をあげたがるんですが、まぁ弟が動くのであげる側もうまくあげられません。 お手伝いしたい気持ちはありがたいし、そういう気持ちは大切にしたいのである程…
子どもの人数ってどう決めてますか? うちは8歳差で最近双子を出産し、3人姉弟になりました。 もともと、3人は欲しいねと夫と話していたのですが、2人目不妊になりなかなか授かれず通院していました。 もううちは一人っ…
保育園での出来事です。 前置きとして 年中男の子、知的障害ありで発語がほぼないですが、同じようなお子さんと2人に対して1人の先生がサポートでついてみてくれてます。 通っている園は年中・年長の混合クラスで、どうな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
出産で会陰切開してるからまだダメって思っているのか分からないのですが😅
何歳差でとか話し合ってますか?
年子の方はすごいです😭
ぷく
1歳になった結婚記念日までそんな雰囲気にもならなかったです(笑)
私も切開したので平気か聞かれました!
「2歳になるしそろそろ〜」と話してはいますが、旦那も忙しいらしく、なかなか時間が持てなくて。持てたとしてもタイミング全然違ってて( ̄▽ ̄;)
はじめてママ🔰
私もそんな雰囲気になりません(笑)
女としてみられてないのかも(笑)
私も話してみようかな😭タイミング逃したくないですよね😭
ぷく
「睡眠取って欲しい」って言われました(笑)
今月は時間取れたけどタイミング早すぎだし、今現在まだ仕事から戻ってないし…。
またダメな気がきます( ̄▽ ̄;)
はじめてママ🔰
睡眠も大事ですが..ですよね😭旦那様の優しさですね✨
そろそろ話してみようかな😭話すのも勇気が😭
ぷく
1歳前に息子が入院も 経験したので、それも関係してるかも知れません。
ただ、タイミングが重要なのーと感じてます( ̄▽ ̄;)
息子は5月産まれで、今年に入って話しました!
「今年2歳になるしさー」と(笑)
はじめてママ🔰
話しにくいですよね😭😭
ぷく
女性からって勇気いりますよね(笑)
2人目不妊って言葉も聞くので、タイミングの週だけでも時間持てたらなも思います!
はじめてママ🔰
そうなんですか??😳😳
尚更早めに頑張ります😭
ぷく
私の私やママリでも「2人目が…」と悩んでたママさん見たことあります!
人に寄るし、皆がって事はないと思いますが!
はじめてママ🔰
ありがとうございました😊