
コメント

優しい麦茶
一時保育ですが週一で預けてます!
半袖、7分丈のズボン履かせてます!
半ズボンで膝が出ると、何度も転ぶから膝が擦り傷だらけになってかわいそうかなぁと思って7分丈にしてます!☺️
その保育園の支援センターも行ってますが、7分丈の子がほとんどです!
私はユニクロとアカチャンホンポで買いました!特に夏用というわけではなく、年中素材みたいな感じのやつです🙆♀️

退会ユーザー
4月から通わせています!
最近は蒸し暑い日が多いので
タンクトップの肌着+半袖+短パン
とかです!
夏用限らず保育園用は汚れるので西松屋で安いのを買っています😆
こだわりがなければ汚れても妥協できるような値段の西松屋、バースデーがおすすめです!!
-
きーちゃん
コメントありがとうございます!🥰
やはり西松屋はリーズナブルでいいですよね😌✨
蒸し暑くなると長ズボンはやはり暑いですよね🤔
教えていただきありがとうございました!😊- 6月24日
-
退会ユーザー
長ズボン履かせていましたが保育園の方から「最近暑くなってきてるからできれば半ズボンを履かせて欲しい」と言われました💦
ストックで長ズボンと長袖のワンセット置いておいて後は涼しい格好がいいと思います!- 6月24日
-
きーちゃん
そうなんですね!😳😳
夏は半ズボンを何着か買っておいて、予備で長ズボンを1着準備しようと思います!詳しくありがとうございます😊- 6月24日

退会ユーザー
上の子が1歳の時は西松屋、アカチャンホンポ、H&Mで買ったものを着せてました😊上は半袖Tシャツ、下は膝が出る半ズボンです!保育園での着替え用で枚数が足りない分はユニクロの7部丈レギンス持って行ってました!
-
きーちゃん
コメントありがとうございます!🥰
H&Mは見落としてました!😳
ユニクロに7分丈があるんですね!😍✨
どちらも見てみます!ありがとうございました😆✨- 6月24日

🍞
ハイハイしてた時期は膝隠れるのを買ってましたが、いまは半ズボンが多いです!それか7分です!クラスの子は半ズボンが多いですね😊
ユニクロがやっぱり定番だと思います!あとはバースデーとか西松屋おかベルメゾンで買ってます!
-
きーちゃん
コメントありがとうございます🥰
息子もまだハイハイマンなので
どうしようかと悩んでました🤔💦
膝は出す方と隠す方それぞれですね😳
ユニクロが定番だと知りませんでした😂
教えてくださってありがとうございます😊✨- 6月24日
-
🍞
ハイハイマンの時は膝が擦れてしまうので隠してました☺️なので去年の今頃はあんまり半ズボンは持ってなかったです💭
少しおチビなので、80の半ズボン買ってもその頃は膝下になってた気がします。笑
いまも80履けますが去年の半ズボンが丁度よくなりました😂
ユニクロ安いしシンプルなので、保育園用に何個か持っておけば間違い無しです!笑- 6月24日
-
きーちゃん
私の息子とちょうど1歳違いなんですね🥰
息子は80の半ズボンだと膝が出ちゃうので
隠すなら7分丈がよさそうですね🤔✨
ユニクロ行ってみます!🚗
とても参考になりました✨- 6月24日
きーちゃん
コメントありがとうございます!🥰
やはり怪我も増えてきますよね🤔
7分丈ですね、探してみます!
ありがとうございます😊