※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

RSウィルスについての疑問です。息子がかかったか不明で、2歳までにかからない子もいるのでしょうか?将来的にかかる可能性はありますか?

RSウィルス、今とても流行っていますよね。
2歳までには全員かかるなどといった記事を読んだのですが、息子はかかった記憶がありません。

それは本当は既にかかっているけど、診断されなかっただけということですか?
それとも2歳を過ぎてもかからない子もいるということですか?
これからかかる可能性もありますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子かかっていませんよ。
1ヶ月ほど前、RSで学級閉鎖になりましたがそれでも元気でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学級閉鎖…それは大変でしたね😂元気でよかったです!

    • 6月25日
あちゃん

うちも、息子も娘も罹ったことないです😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いてよかったです!

    • 6月25日
まり

すでにかかってる可能性も、これからかかる可能性もどちらもありますね!😅
RSは、RSの検査をしないと診断されないので、1歳以上だと検査されず、普通の風邪と診断されることの方が多いと思います!
RSは1歳未満でかかると重症化しやすく、重症化すると肺炎を引き起こし入院になる可能性があるので1歳未満だと検査しますが、1歳を過ぎていて軽症だったら検査しない方が多いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勉強になりました😊
    詳しくありがとうございます!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

娘3歳になってからかかりました。
つい先日…
まぁもう大きいからRSはただの風邪と一緒だと言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    このまま娘も罹らないといいなと思います🥺

    • 6月25日
うさぎちゃん

息子は4歳過ぎてから初めてかかりました。保育園で流行ってもらってきて、娘はもれなく息子からもらい2歳過ぎでかかりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳過ぎでもあるんですね!ありがとうございます!

    • 6月25日