![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週2日のエコーで胎嚢と卵黄嚢を確認。形が心配だが問題ないと先生から言われました。同じ形で出産経験のある方、教えてください。11.2㎜×3.9㎜。
胎嚢について
5週と2日の今日エコーしてもらい
子宮内に胎嚢を確認することができました。
私にはよくわかりませんが
卵黄嚢も見えるとのことでした。
私のイメージだと胎嚢の形は円のイメージなのですが
細長い形で少し心配です。
先生からはエコーの切り方だから
問題ないですよとは言って頂けましたが😢
このような胎嚢の形で無事出産できた方
いらっしゃいましたら
教えて頂けると嬉しいです😢
ちなみに横11.2㎜ 縦3.9㎜でした。
- りー(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
わたしもこういう楕円の形でしたよ!全然問題無く大きく育って元気に生まれてきてくれました😊
先生の言う通り、問題ないですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘の時も今の妊娠も細長くうつってましたが大丈夫でしたよ😊
![ぽちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃこ
1人目の時、変な形だなぁと心配になりましたが、写り方の問題で問題なく出産できましたよ😊
エコーの棒?ちょっと動かせばちょっと形変わるので心配しなくて大丈夫ですよ😉✨
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
全然問題ないと思います!
エコー写真は動いてるところを撮影してるので、先生の言う通り切り方で変わってくると思います😌
私も潰れたような形だったりすごい狭そうなのとか色々ありましたが何も問題ないです☺️
むしろ5w2dでは何も見えませんでした😅
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
まとめてのお返事ですみません💦
みなさまからポジティブな回答を頂けてとても安心できました😭✨
来週また診察に行くので
少しでも成長した姿が見れると嬉しいです✨
回答して下さって
本当にありがとうございました😭✨
コメント