
コメント

退会ユーザー
保育士ですがトレパンはいりませんよ!布パンで大丈夫です!
息子は1歳〜トイトレして現在1歳3ヶ月でパンツマンです☀️🌈
退会ユーザー
保育士ですがトレパンはいりませんよ!布パンで大丈夫です!
息子は1歳〜トイトレして現在1歳3ヶ月でパンツマンです☀️🌈
「トイレトレーニング」に関する質問
2歳10ヶ月 トイレトレーニングについてです。 保育園に通園していますが、おトイレの時間におトイレに座るという一連の流れはやりますが、パンツは『おしっこ』と自分で言えるようになってからと言われておりなかなか進…
トイレトレーニングが中々上手くいかなくて困ってます。 朝起きておまるに座らしてさせようと思ったらすでにしてたり、時間見て1時間くらいたってからまたさせようとしたら、またすでにしてたり、おまる自体がすごい嫌が…
トイレトレーニングの相談です。息子3歳9か月ですが、いまだにトイレでおしっこしてくれません。トイレには行ってくれるのですが、すぐ降りてしまいます。 おしっこはオムツにすると思い込んでしまっているように見えます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか😱
今日買っちゃいました🤣
1歳でってめっちゃくちゃ早いですね!
何かコツとかありますか?😢
退会ユーザー
私がトイトレクラス何年もやってたのでトイトレには自信ありまして😂
娘さんのおしっこ間隔など把握してますか?まずはそれからだと思います!
はじめてのママリ🔰
全くわかりません笑
退会ユーザー
それでしたらまずは午睡後から座らせるといいと思いますよ!下の方はステップとありますがオマルなので必要ないですよ😂
はじめてのママリ🔰
今早速帰ってきて
オマルちょこっと座らせましたが
オマル終わって部屋来たら
絨毯でおしっこした笑
って言われました😂😂😂😂
退会ユーザー
まず間隔も把握できていないようなのでいきなりパンツにしないでオムツで生活するのが1番ですよ😅オムツが濡れなくなったら晴れてパンツマンになれます!