※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

賃貸アパートに住む女性が出産挨拶について悩んでいます。コロナ禍での挨拶方法について、他の人の経験を知りたいと思っています。

賃貸での出産挨拶について🤝
賃貸アパートに住んでいます!特にご近所とは会った時に挨拶程度で、ほぼ顔も覚えてないぐらいです。笑
出産したら泣き声が気になったりするかもしれないので、挨拶に行こうと思っていたんですが、このご時世ですし…😭
皆さんコロナ禍の出産挨拶ってされましたか?
された方はどのような方法でされました??

コメント

🐷

引っ越してきたときは挨拶したけど
出産したときは
わざわざ挨拶しなかったです🙌

deleted user

うちは上と玄関口が一緒なので鉢合わせした時に旦那が伝えたみたいです😌多分会わなければ言うことはなかったと思います!上の方も2人目が産まれたようですが挨拶なかったですし子持ちが多い賃貸なら必要ないと思います🍵

🧸🏐

うちも賃貸で尚且つ壁が薄いので、
面識はないですが粗品と泣き声等ご迷惑おかけすると思いますが…と手紙書いてポスト投函する予定です😊🙌

はーちゃん

念の為しました。
していたら少しは違うと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

出産の挨拶はしていませんが、お隣さんには玄関先で合ったときにお話しました😊
他のお家も2件産まれたようですが特に挨拶はなかったです!

みにまむ

前回上の子のときに挨拶に行ったところは省いて、
今回 お隣と寝室側の斜め上が新しい人になったので、簡単に挨拶いこうと思ってます☺️
コロナがあまり出てない田舎だからというのもありますが😅
お菓子を持参できればいいんですが、お腹はりやすくて行けないので
手ぶらで行って、ピンポン押しても出なかったらお手紙入れようと思います☺️

ママリ

皆様ご回答ありがとうございます🙇‍♀️