
コメント

退会ユーザー
妊娠中に何度も歯医者に通いました。 もちろん麻酔も使いました。麻酔自体は赤ちゃんに影響はありませんが、確かに治療中はお腹が張りやすいです。
それは体制の問題かもしれませんが💦
ですが基本的には安定期に入れば治療しても大丈夫、とのことなので後は歯医者さんと 産院に相談してみてください☺️

おみそ
安定期に普通に治療しましたよ。
赤ちゃんも元気です。後期にかけて、ホルモンで歯周病にもなりやすく、産後歯を悪くすることも多いと思うので、安定期中に治療するのがいいのではと思います!
臨月になるとお腹も重くて動けないので😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙀今のうちに行ってきます、ありがとうございます🙇♀️
- 6月24日

ママ
妊娠中麻酔してもらいました!虫歯があって削るって言われて、めちゃめちゃびびりなので麻酔たくさん打ってもらいましたが特に私は子宮収縮とかなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
麻酔の量が多くても大丈夫だったと聞き安心しました、ありがとうございます🙇♀️
- 6月24日

S&S
まさに今治療中で歯医者通ってます!
安定期入ってるので治療しても大丈夫ですって言われました!もちろん麻酔も😊
-
はじめてのママリ🔰
体験談聞けると安心しますー行ってきます🥺🥺
- 6月24日

タロリ
妊娠中も産後も麻酔で治療受けました☺️
1人目の時妊娠中は歯医者ダメだと思い込んで
放ったらかして出産したら
入院中に虫歯がめちゃくちゃ痛くなり
せっかくのお祝い膳も食べれない程で
辛かったのではやめに行くことをオススメします🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
早急に治療しますー!(T ^ T)大丈夫と聞いて安心しました🙇♀️
- 6月24日
はじめてのママリ🔰
お医者さんは、曖昧だったので心配で😅10歳の方のお話が聞けてよかったです、ありがとうございます🙇♀️