
賃貸アパートで上階の犬の毛が落ちて不快です。子どもにも影響があり、管理会社に配慮をお願いしたいのですが、可能でしょうか。
以前も投稿したのですが再度ご意見を色々伺いたいです…
賃貸のアパートに住んでいるのですが、上の階の家の犬の毛が玄関やベランダにすごく落ちてきてめちゃくちゃ不快です…ベビーカーやコープの宅配の箱の上に落ちてきます。掃き掃除をしても取りきれません。
出入り口に溜まるので玄関にも入ってきて、室内にも入るのが本当に嫌です…
昨日産まれたばかりの子どもの唇についていて発狂しそうになりました…
洗濯物に着くのも嫌です…
ペット可物件は仕方ないのでしょうか??
というか、ほかの入居者も飼っているのに、そちらの玄関には落ちている感じはしません。
犬もかなり大きい犬で、毛足も長いので余計に気になります。他の入居者の方はもっと小さい室内犬です。
毛が落ちている事に多分気づいていないので、やんわりと『ご配慮ください』くらいは管理会社の方から言ってもらえるでしょうか??
犬を飼っておられる方はあまり気にならないのかと思いますが、今までペットを飼った事がなく、どのような病気を持っているかもわからないので、本当に不快で困っています…😂
- みき(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ペット可なら多少はしょうがない部分はあるかと思いますが、管理会社に相談はしてみていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
ペット可でも、小型犬ならOK、中大型犬ならNGとか色々あると思います。大型がOKなら仕方ないかなと…
あと、犬種によって抜け毛はマチマチですね。小型でもすごく抜ける子もいます。
-
みき
小型は🆗、大型NGとかあるんですね😳❗️
大型犬ではないと思うのですが、小型って感じもしません…多分中型なんでしょうね。
ありがとうございます😊- 6月24日

ぴ
私なら管理会社に連絡して張り紙とか直接注意するようにしてもらいます。
というか私も以前ペット問題で直接注意と張り紙してもらいました!
ペット可ですがまわりに迷惑かけるのはどうかと思うので😅

退会ユーザー
ベランダから落ちてくるということは、
ベランダでブラッシングしていたり
トリミングしている可能性がありますよね🤔
うちも犬2匹いてメゾネット2階に住んでいますが、1階の玄関掃除で犬の毛すごいなーなんて思ったことないです😵💦
飼っている本人だから気付かないなんてこともないかな?と思います。
私なら管理会社に連絡します!
-
みき
具体的なお話ありがとうございます😭
ただ室内で飼ってるだけならそんなに毛が落ちないと思います…外に掃き出しているのかな?と思います。トリミングとかの可能性もあるんですね❗️
掃き掃除しても全部は掃除しきれなくて😂
管理会社に相談します❗️- 6月24日

退会ユーザー
犬アレルギーですが、ペット可のアパートに住んでいます。今のアパートも前のアパートも。共用部分に毛がたくさんあるとか、ベランダとか、犬の毛に悩まされたことないです💦
共用部分でブラッシングしたりカットしたり、してるんでしょうね😢
相談するのと、こまめに掃除に来てもらうようにお願いしたらいいんじゃないでしょうか?
管理費払ってるんだから、共用部分くらいは綺麗にしてもらわないとって思って、汚れてる時は掃除に来てもらえませんかー?って連絡してます、笑笑
-
みき
普通そうですよね⁉️
普通にしてたらそんなに毛が落ちる事ないと思うのですが…
今日はうちのベランダに何かペットフード?みたいなのが落ちてました…気持ち悪い…
連絡してみます❗️- 6月27日
-
退会ユーザー
きっとその方は家の中も汚部屋なんじゃないですか…?😫
ペット可でも共用部分に被害があるのはおかしいです‼️
掃除は管理会社にお願いするとして、他の部屋に迷惑かけないよう対策するように言って欲しいですよね😅- 6月27日
-
みき
若いご夫婦なんですけど、奥さんは妊娠中で、犬にめちゃくちゃキレてて『こっちくんな❗️』とか聞こえてきてドン引きです…
いや、犬より子どもの方が言う事聞きませんよ😅って言いたいです…- 6月27日
みき
やはりダメ元でも一度相談してみます。相手はそれに気づいていないようなので、階段の踊り場で犬を繋いでる事もあり、そのため毛が真下(我が家)に落ちるのもあると思います。
ありがとうございます😊