
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂😂😂
というか、同じような質問しました😭
まだ一緒に遊ぶこともないし、絵本はすぐ終わるし散歩は暑いしすることないですよね🤣
うちはひとり遊びしてる時は携帯なぶったりして、あとは永遠にいろんなおもちゃを交互に遊ぶか抱っこでいろんなのを触るか、いないいないばあとかの録画したのを見せるかしてます😂
あと、寝室の布団に登ったりして遊ぶのも好きみたいです✨
あとはいろんな所に剥せるシールを貼って、見つけさせては剥がしてって遊んでます🤔
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂😂😂
というか、同じような質問しました😭
まだ一緒に遊ぶこともないし、絵本はすぐ終わるし散歩は暑いしすることないですよね🤣
うちはひとり遊びしてる時は携帯なぶったりして、あとは永遠にいろんなおもちゃを交互に遊ぶか抱っこでいろんなのを触るか、いないいないばあとかの録画したのを見せるかしてます😂
あと、寝室の布団に登ったりして遊ぶのも好きみたいです✨
あとはいろんな所に剥せるシールを貼って、見つけさせては剥がしてって遊んでます🤔
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(๑・̑◡・̑๑)
分かってくれる方いて嬉しいです…
そうなんですよ〜一人で立っちはできるんですが、まだ歩かないので公園行ってもな〜とか思って…
私も同じ感じです…とにかく動き回るので(笑)
そして何でも口に入れるので目を離せなくて(泣)
テレビも全く見てくれず…更に困ってます(泣)
シール!いいですね!でもすぐ口に入れそうです…
はじめてのママリ🔰
うちも歩かないので伝い歩きを見守ってます😂
テレビ見ないのはいいことですが、ママとしてはちょっと時間欲しくなりますね😂
この年頃はなんでも口に入れますよね💦
シールは大きい動物とかのシールにして口に入れても飲み込めない大きさのにしてます☺️
(๑・̑◡・̑๑)
同じです(笑)
そうなんですーせめて30分くらいでも見てくれたら…と思います(泣)
そうなんですね!それなら大丈夫そうですね!!
最近上の子のおもちゃ(本とか箱とか)噛んじゃって穴開けちゃったりするので本当に困ってます(泣)