※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんぷきん
お仕事

法改正で扶養内でのパートが難しくなるかも。今後の働き方や可能性について教えてください。

教えてください😭
パートを今色々と探しているんですが、10/1から法改正がありなかなか扶養内で働くのが難しくなってきているみたいです😭

10/1から法改正になるとと、今後どういう働き方がいいんでしょうか、、??
また、法改正があっても扶養内で働くことは可能なんでしょうか、、??

コメント

さちこ

103万までにおさえたらいいんじゃないですかね💦

扶養控除の廃止はまだ決定してないので扶養内で働けると思います、、、違うのかな?💧

のこ

私の職場は
週20時間以内
月88,000円以内
正社員の2/3以内の給料・勤務時間
で扶養内ってなってましたよ(><)
他にも、〇〇人以上の企業や雇用期間一年以上経過してるって条件があるみたいですが……
とりあえず103万以内なら大丈夫なのかな?と思います(><)

mma

私自身詳しくわかりませんが💦
友達がパートを始めて扶養のことで嘆いていました😂
その子が言うには、
従業員500人以下の企業なら103万の扶養内で働けて
それ以上ならば103万以内でも扶養内控除はなくなるって言ってました😭
その子は大きい企業なので、パートタイムで働いて月6万の収入でも保健等引かれて3万になるといっていました……😱