
保育園でやんちゃな子がうちの子にいろいろしてくる。先生に相談するべきか、様子を見るべきか迷っている。
最近保育園で同じクラスの一人の子が、やんちゃなのかは分かりませんが…
うちの子にもいろいろしてくるそうです。
砂場で遊んでいたら、砂をかけてきたり
何もしていないのに、たたいてきたりおしてきたりなどです。
よくありがちですが、すごくうちの子がいやがっているのでかわいそうに思います。
もう少し様子をみてから、担任の先生にお話してみようかなあと思っています。
が、まだ年少なのでそういったことは仕方ないのかなーとも思います。
みなさんは、先生に相談しますか?様子をみますか?
- *\mayuyu/*(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

にゃこまま
うちの子も幼稚園入ってありました!
息子が砂かけられたのとか
言っていたので
連絡帳に息子が言っていたのですが
どうですか?
うちの子もやってないでしょうか?
など書いたらすぐ対応してくれ
相手の子にも声かけしてくれたり
したようで今は意地悪されずに
楽しくその子とも遊んでるようなので
チラッと相談してもいいかも
しれませんね☺️

ニャン太郎
幼稚園ですが…
初日から押されたり、仲間外れにされたり、ありました💦
何もしてないのに、されて可哀想なので
先生に電話で(送り迎え時だと周りの目もあるので)
伝えました💦
伝えても治りませんでしたが、先生が相手のママさんに伝えてくれたみたいで、
相手のママさんから謝罪がありました😓
それから揉めることは無くなったので、
お子さんも早めに対処された方が良い気がします💦
-
*\mayuyu/*
そうだったのですね…😣
お子さん、お辛かったですね。
私も早く対処してあげたいと思います!
コメントありがとうございました🙏- 6月24日
*\mayuyu/*
コメントありがとうございます!!うちの保育園は、連絡ちょうがないので、また今日も息子が砂をかけられた!と話してきたらお話してみようと思います。ありがとうございました🙏