
コメント

ははぐま
おつかれさまです!
息子は9ヶ月の時から保育園に通っています。いつも朝早めから延長保育終了ギリギリまでいて、土日預けることもありました。
少し成長してお話ができるようになってからは「おかあちゃんおしごといかないで」と言われたことが何回かありますので、寂しさや、父母と一緒にいたいという気持ちは少なからずあったと思います。
でも小さい頃から通ってますので、親以外の大人(保育士さん)にお世話してもらってお友達と一緒にいるのが当たり前で、日中の居場所は保育園、という感じで育っています。
元気に通っていて家で甘えてくれているなら、家ではママに甘えられるということがちゃんとわかってるのかな?と思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり分かる頃になってくるとそう言う思いも出てきますよね…
最近すごく気になってきたので、涙が出てきました😭
ありがとうございます✨
子供には申し訳ないですが、仕事も頑張れそうです。