![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳過多で混合育児が難しい。完ミに移行するか悩んでいる。混合育児がうまくいかず、搾乳が大変。上の子もいるため、初乳をあげるのが難しい。
混合って難しいですね💦
上の子の時も混合希望でしたが、母乳過多で何度も乳腺炎になったりなりかけたり…ミルクあげるたびに搾乳しないといけないのでサボってたところ、娘が哺乳瓶拒否になり結局完母でした😔💦
6ヶ月過ぎたら完ミに移行したくて、下の子はミルクよりの混合で育てたいと思ってるのですが、すでに母乳過多で乳腺炎になりそうです😱
娘が2500と小さく、直接あげても全然飲めなくて体重が増えないので…今授乳のたびに搾乳して母乳をあげてます💦
初乳はどうしてもあげたいので搾乳してますが、上の子もいるしもう面倒くさくて…😭😭
最初から完ミにした方がいいのかと悩んでます…
母乳育児…なかなかうまくいかない。
難しいですね😔
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ悩みで上の子は2週間で薬を貰って母乳とめてそこから完ミで育ちました!←とても元気
下の子が生まれたんですが、今回は5日で母乳止めてミルクです。母乳にこだわってたわけじゃないですが、止めるときはドキドキしました笑
とめてしまえば吹っ切れて痛くて泣きながら搾乳してたときより凄くこころが軽くなりました(^-^)ミルクだと誰にでも預けられますし食べ物飲み物も気にしないで良いのでめちゃくちゃテンション上がりました笑
![𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
まさに同じ感じです!上の子は完母、乳腺炎何度もなりました!下の子はうちも半年すぎたら完ミに移行予定ですが、すでにもう3回は乳腺炎になってます💦そろそろ哺乳瓶拒否も始まりそうな感じなので、もうミルクにしようと決めました!
生まれも2450なので同じくらいです・・・娘は哺乳瓶でも未だに100も飲めません💦けどそれでも哺乳瓶を練習してもらおうと思ってます!
上の子も絶賛イヤイヤ期+赤ちゃん返りで、「○○ちゃんにおっぱいあげないで!!おっぱいは僕のなの!悲しくなっちゃう!」と泣きます😭
コメント