
一条工務店の担当者に不満があり、土地探しや資金計画に関しての対応が不十分だと感じています。担当を替えるべきか悩んでいます。
一条工務店で建築された方、営業さんどうでしたか?
うちの担当の方がダメ過ぎて担当を替えてもらうか悩んでます。
・土地探しは7ヶ月で2的外れな件のみ。
・こちらから土地を見つけて相談すると資金計画や見積もりなど、具体的なものは中々出てこなくてざっくり。
・毎回言うことが違う。例えば建築できないと言われた土地を諦めきらずに聞き直すと建ちますよ!と快諾してくる、など。その土地は売れてしまった。
社風なんですかね…大きな買い物なのに不安しかないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
一条で建てて最近住み始めました🙋♀️
うちは営業さんが積極的に動いてくれて、細かい質問でもすぐ調べてくれたのでよかったです。
社風…ではなくその人がダメ(?)なだけだと思います💦
いい営業さんもいるので、変えてもらうのもアリですね😰
おっしゃる通り、一生に一度の大きな買い物なんで後悔だけはなさらないように🙏

空色のーと
一条も候補に入れてましたが、担当についた営業マンが気に入らず契約に至りませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!
ほんとどこのHMさんも相性ありますよね!
良い方なんでしょうけれどなんか熱量がなくて。
他社さんではとても丁寧に受け答えして貰っているので、この違いは何!?となっています。
でも家に惚れてしまっていて諦めきれません😂- 6月24日

こけこ
我が家は一条で建てましたが営業担当さんとトラブルになり、結局変えていただきました。大きな買い物なので、我慢せず変更してもらいたいと伝えて良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
替えていただいたんですね😳
うちは結構上席の方が担当なので、言う先も迷います…。
相談窓口のようなところに電話をしようかな…。
今回も買い逃しそうで、焦燥感がすごいです💦
どのように申し出られましたか?
差し支え無ければ教えて頂けないでしょうか😟- 6月24日
-
こけこ
うちは相談窓口に電話をかけちゃいました。そのほうが話が大きくなって強く出れるかな?と思ったので😂
「こうゆう経緯があって、もう〇〇さんを信用して家を建てることはできないと思っているので、信用できる方に担当を変わってください」とガツンと言いました^^;- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
言いたいことをきちんと先方に伝えたのですね!👏
お人柄は悪くないけど、話がよく変わるので分からないことが多すぎて代わってほしいです。
でも言うのに勇気が出ないんですけど、そうも言ってられない状況なので頑張ります😂- 6月24日

いち
それは災難ですね💦
うちも土地探しお願いしました。
希望の地域の地図に赤ペンで購入出来そうな土地、ダメだった土地、沢山調べてくれて、それでも納得いく土地がなくてもまた頑張ってくれて…
今思うと担当さんに恵まれてたなと思いました💦
担当さんに会うのは打ち合わせと引き渡し、点検時のみです。
担当さんとは住み始めてからはほぼ会う事ないので、悪い気がしても変えて貰った方いいと思います。
このまま進めたら、後悔しそうな気がします😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素敵な営業さんですね!
元々土地が出ない地域なのは了解しているんですが、半年以上で2件ってどうなんですかね!?
妥協案というか、こういう地区も検討してみませんか?とか裾野を広げることもなく。
逆に古家の解体などを提案して、自分から中古物件提案してみたり、ここの土地は?と聞くと、ありました?とか…。毎日見てますから!ってウソつけー😭
もう仮契約のリミットも見え始めたので電話してみようと思います😟- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実際住んでおられるんですね!!
良い方と出会えて羨ましいです…。
仮契約中なんですけど、全部ふわっとしてて、2回聞いたら2回とも答えが違います😓
建てたい土地に対しての見積もりや資金計画って丁寧にしてもらえましたか?
差し支えなければ教えて頂けませんでしょうか😣
ママリ
50代のベテランの方でした。
ご担当の方はお若いんですか?
2回とも答えが違うなんて…
その時の感情で回答してるのかもですね💦
私たちは初期の頃からかなり具体的な話ばかりしていて、予算もはっきり伝えていたのでわかりやすかったと思います。
住宅ローンの会社も候補を探していただいたり…
色々な分岐点で、こちらの伝えた希望通りの選択肢を持ってきてくださったので本当に助かりました☺️
もちろん自分たちでもたくさん調べましたが☺️
いいおうちができますように🙏
一条ハウスは快適ですよ✨
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
担当の方は上席の方です。
最初の印象は悪くなくて、今もお人柄をどうこう言うつもりはないんですが、仕事の進め方が自分の都合の良いようにばかり回っているのが透けて見える気がします😟
きちんと確認してから進めたい私とは相性が悪いです。
キャンペーンやってます、という言葉を励みに自分でも土地探しを頑張ってましたが、いざ聞くと、終わっちゃいました!とかもありましたし、他の土地を見つけて改めて聞くと稟議通しておいたんでなんとか出来そうですよ!とか。また利用したいと言ったらダメって言われるのかな…と思うと、その見えないキャンペーンに振り回されて、結局買って良い土地なのかどうか判断がぶれます😓返済についても何となくざっくりで最初の見積もりをいつまでも使うような感じですね…。
お家はかなり魅力感じています😄
ほんと羨ましいです!
めげずに頑張ります😣
ママリ
営業さんにとってはたくさんいる顧客のうちの1人かもしれませんが私たちにとっては1回きりの大切なことですもん、
合わないなと思ったら変えるべきです!
一条工務店は、住んだ後も担当の営業さんと付き合い続きますし😅
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ。
今逃したくない土地があるので出方次第では変更を言い渡します!!
決心つくかな…。
色々教えてくださりありがとうございました😄