
コメント

ゆか
義実家と同居してます 🙋♀️
ほんと ストレス ですよね!!
わかります!わかります!
好きで同居してないのに、上からもの言われるし、ほんと 無理です 🤣
義両親 だけじゃなくて うちには
義祖母もいるので 尚更 疲れますよ
若干 認知症 入ってきてますしね💦

退会ユーザー
うちも頼まれて同居でしたが
過干渉な義母に辟易…
挙げ句の果てにはもめたときに家族に出て行けといわれました😇
結局、家を出ました!笑
-
はじめてのママリ
え?!それは旦那さんにも言われたんですか?!
家を出たというのは別居ということですか?それとも離婚…でしょうか。。
わたしも色々しんどくて一年半前に家出をしたことを思い出しました。。。- 6月24日

はじめてのママリ🔰
同居してます!!
本当ストレスです!!!
毎日どう、顔を合わせず過ごせるか考えてます笑笑
最近は、三食私がご飯作ってるし買い物も私。旦那だけだったら適当に作りますがそうは行かないので毎日手の込んだ料理を用意して。。。
義母は、隙あらば娘と関わろうとしてくるし。。
義父はよい方で適度な距離を保ってくれるので好きです笑笑
-
はじめてのママリ
うちも食事はすべて私ですよー。そして買い出しは義母。しかもサボり気味。買い物って大変ですが、自分のイメージしたものや使い勝手のいい材料が買えませんか?!義母好みの買い出しで作るのは自分ってめちゃくちゃ頭使うんですよね😭
私も一生懸命顔を合わせないように隠れながら生活しています。もはや家ではなく住み込みで働いている会社だと思っています。。- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私達頑張りすぎですよね!!
わかります。。。大の大人に対して料理作るのも気つかうし買い物も普段買っているものやメーカーがあると思うとめんどくさいし、買ってきたら買ってきたでこれは明日違うスーパーで安かったとか言われるし😫😫
会社、、確かにそう思おう‼️- 6月24日
-
はじめてのママリ
久々にママリの同居ネタを見て癒やされて?ます笑 みんな辛そうだー別居の人がキラキラして見えるー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)別居には別居の辛さがあるのは理解してますが、家が癒やしの場であったり自由であることが羨ましいです。あとこちらは自営なのでお金の自由もありません(泣)
今ある幸せを噛み締めて生きていくしかないんでしょうね…- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。笑笑
私も同居 しんどい とか検索してみてます。笑
水回り一緒なのがしんどいですよね。。やりたいこともできないし、、
うちも旦那が騙されて借金あるのでお金がなくて解消もできません。
家が癒しか、、はやくそう思いたいです😱😱- 6月25日
-
はじめてのママリ
あんまり辛い記事見ると心が荒んでくるのでママリも久々に開いて少し愚痴ってみました😂
水回り=義両親の汚れみたいな感覚もあったり🥲最近ようやく分けることに成功しましたが、義母が残り湯で洗濯&すすぎは1回というやり方をしていまして。それ菌の温床じゃね?!みたいな洗い方をしてたので気持ち悪くて仕方ありませんでした😭
産後で痛みがあったためやってもらっていたのですが、かなり不衛生で正直ありがたさより気持ち悪さのほうが勝っていました。まぁこれだけじゃないですけどね!!笑
産後1年経って体力も回復したので気に入らないことは自分でできるようになりました。これから頑張って自分仕様になるようテリトリーを広げていきたいと思います😏笑
とはいえまた妊娠することがあれば義母仕様になるんだろうなと思うと今から憂鬱です!気が早い!笑- 6月25日
はじめてのママリ
義祖母さんもいらっしゃるのは大変ですね💦💦💦
私は言い方悪いですが義祖母があっちの世界に行ってから結婚を決めました😂正直な気持ちは『一人片付いたー』です😅