
コメント

退会ユーザー
うちも写真でいっぱいになったときは、一度写真の整理します(^◇^;)
似たようなものは消したり、、、
整理してみても容量が減らない場合は使っていないアプリを消します。

ゆらゆらくらげ
実家にパソコンありますか?
ドロップボックスというアプリをパソコン、iPhoneにいれておいて同じアカウントでログインしとけばiPhoneから移したファイルがパソコンでも(またはパソコンから移したファイルがiPhoneでも)見れるので、
ある程度写真がたまったらまとめてドロップボックスにいれておいてパソコンからUSBメモリなどに移してます。
iPhoneに残すのは厳選した写真のみですー。
-
ひーちゃん
横入りですみません💦
Dropboxに入れたやつを写真現像したい場合はiPhoneだと出来なくなるのでしょうか??- 9月13日
-
ゆらゆらくらげ
ただのファイル共有アプリなんで現像できなくなることはないかと思いますが。
何か違うアプリと勘違いされているのでは…。
iCloud以外で共有する方法色々ありますよ。- 9月13日
-
ひーちゃん
移したらiPhoneの方を消そうかなと思ったのでもし現像したくなったらどうなるのかなぁと疑問に思ってました。
- 9月14日
-
ままり
コメントありがとうございます!
実家にパソコンあります(° o°)!
機械音痴ですが一度挑戦してみます(o^^o)
そうなるとパソコンが欲しくなってきました・・(笑)- 9月14日
-
ゆらゆらくらげ
ドロップボックスとは、ドロップボックスの入っている機械からいつでもどこでも見たり、保存したり、削除したりできるサービスです。
簡単に言うとネット上に保存する感じです。5ギガまでは無料なのでドロップボックスいっぱいになりそうになったらパソコンにデータ移してドロップボックス内のデータを消して使ってます。
質問に沿った答えになるかわかりませんが、ドロップボックスに移したらiPhoneの写真アプリ(はじめから入ってるアイコンが虹色の花のかたちのやつ)の写真は削除しても大丈夫です。
ただドロップボックスに移したら、そのアカウント見れる機種からだと保存や削除ができるので、iPhone以外でそのアカウント見れる人が間違えて削除してしまうとデータは消えます。
なのでドロップボックスに移したら即パソコン→USBメモリなどに移すなどしたほうが良いですね。- 9月14日
-
ひーちゃん
とても丁寧に分かりやすい説明ありがとうございました(*^^*)
- 9月14日

ぶーちゃん
私はDropboxというアップリに入れてます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
Dropboxアプリは取ってみた事あるのですがいまいち使い方がわからなくて・・(笑)
それはパソコンと同期しているのですか?- 9月14日
-
ぶーちゃん
パソコンからだと直接Dropboxのサイトにアクセスしてアカウントにログインしてそこから写真をダウンロードする感じです!
- 9月14日
-
ままり
そうなんですね!パソコンがなくてもDropboxのアプリに写真を移しておくだけでも携帯本体の写真を消せますか?
分かりにくい質問ばかりすみません💦💦- 9月14日
-
ぶーちゃん
消せますよ!
- 9月14日
-
ままり
ありがとうございます!
もう一度Dropbox取ってみます(*´˘`*)- 9月14日

ポン太
Poolというアプリに移してます✨
-
ままり
コメントありがとうございます!
初めて聞きました、すぐに検索してみます♡- 9月14日

りこ
すぐ容量なくなりますよね!
私もpoolというアプリ使ってます。
まだ2年経ってないけど、iPhone7が容量が大きいので買い換えます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
poolというアプリはそのアプリに写真を移せば本体の写真を消してもpoolには残るんですか?
7に変えられるのですか!?いいですね(° o°)♡羨ましい♡防水ってゆうのとカメラの画質の良さに惹かれます・・♡- 9月14日
-
りこ
本体の写真消しても残りますよ!
携帯変えてもアプリをまたダウンロードしたら大丈夫みたいですし、
動画も30秒以内なら保存出来ます!
画質の良さには、ビックリですね〜♡
楽しみです!- 9月15日
ままり
コメントありがとうございます!
私も写真整理、アプリの整理をしてるのですがもうアプリもスカスカの上、写真もパンパンなのでどうしようかと😂🙌🏻
本当ずっと写真ばっかり撮ってしまって親バカ発揮しています😭💦