
妊娠初期でクラミジア検査の結果待ちです。1人目の時は陽性で治療しました。もし今回陽性なら、旦那の浮気以外に原因はありますか?また、その場合の対処法を教えてください。
今妊娠初期です。
クラミジア検査をして結果待ちです。
1人目の時に陽性だったので、旦那と一緒に薬で治しました。
2回目クラミジア検査をしたのは1人目の子供が1歳になったぐらいの時です。
その時は陰性でした。
もし、今回陽性だった場合
旦那が浮気している以外に原因はありますか?
またそうなった場合みなさんならどうしますか?
多くの意見お願いします( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
- NOAH(3歳7ヶ月, 7歳)

るー
2回の検査で陰性だったのなら、
それ以降に、旦那さんがもらってきた可能性がおおきいですよね🥺
私なら、検査受けさせて
浮気の有無を問い詰めますかね…🤔
証拠がないと、したしてないの言い合いで終わりが見えなそうですが🥺

退会ユーザー
今回陽性だったとしたら旦那さん以外にはないです
風俗とかもありますからね。
粘膜接触でしか移らないですし医者もそう言ってますよ。
トイレはそもそも粘膜接触しないし、お風呂も体外からでたら弱まる菌なのでありえないです

はじめてのママリ🔰
ちょっと答えずれるのですが、、
妊活中に私がクラミジア陽性でした。。
旦那も検査しましたが、陰性でした。
私は浮気してません。
旦那が陰性だったことも謎です。
そんなこともありました。
とゆうお話でした😂
コメント