![はちろえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事を早く食べたため胃に負担がかかり、焼き鯖が原因かもしれない。治る方法が知りたい。
私事の話です。 ⚠︎汚い話有りです
昨日から旦那が出張。
夜ご飯は 白米 わかめの味噌汁 エビフライ ブロッコリーを茹でたもの 焼き鯖 です。
下の子がまだまだ手がかかるので自分の食事はスピード重視、あまりよく噛まずにたべてしまいました。
その2時間後ぐらいから段々気持ち悪さがでてきて胃のムカムカ?吐き気?がありましたが、胃薬をのんで無理やり就寝、、
夜中2時にやっぱり気持ち悪くなり起きてトイレに向かいましたが、間に合わず廊下で座り込みそのまま横になり吐いてしまいました、、、
ある程度吐いてしまうと気持ち悪さがすこし落ち着き、後片付けをしそのまま胃の不快感はありますが寝ました。
今朝も胃の気持ち悪さが残り、子供の残したバナナを一口食べ仕事にいきましたがやはり気持ちわるくなりかえりました。
昼も夜もご飯はたべれなく、ポカリをちびちびのんでます。
考えられる点は、あまり噛まずに食べてしまい胃に負担をかけてしまった。
もう一つは生理前で体が弱っているところで焼き鯖に当たってしまった。です。
焼き鯖はスーパーで焼いてあるもので、消費期限等はまもってあります。エビフライも長男がいっぱい食べてますが元気なので、焼き鯖かと、、、
今日も旦那はいないので、また夜中に気持ち悪くならないか不安です、、、、
早く治る方法あれば教えてください、、、
- はちろえもん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段からあまり噛まずに食べてるなら今日だけっていうのって不思議ですよね!?😲
体調はいかがですか?まだ具合悪いですか?
私も超健康体だったのに突然嘔吐が始まり、その後病院で薬が合わなくて胃腸炎になったっぽかったです😲
産後免疫も低いし確かに当たった可能性もなくはなし、または食べ物の組み合わせとかも関係あるかもです😲
早く治る方法はとにかく安静、水分補給、消化のいいものだけ食べる、まだ続くようなら病院で整腸剤もらうくらいしかなさそうですが💦
ポカリは糖分多いのでOS1を薄めて飲む方がいいようですよ🙆♀️
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
胃腸炎ではないですか?🥲病院に言って吐き気どめや整腸剤をもらってきたほうがいいと思います。お大事に🙏
-
はちろえもん
たしかに胃腸炎の可能性もありますね!!
明日の様子みて病院いきます!ありがとうございます!- 6月23日
はちろえもん
コメントありがとうございます。
胃腸炎の可能性もありますね、、、
今も胃の不快感が続いてます、、、
os1かってみます!