![みさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦が急激な体重増加と尿蛋白の問題で検診後、先生に再来週まで待つと危ない可能性があるため入院を勧められた。旦那の反応に不安を感じ、妊娠の負担を理解してほしいと思っている。
明日から36週です
ここ一週間、急激な体重増加と浮腫に悩んでおり今日の検診で先生に伝えた所、尿蛋白も+だし赤ちゃん自体は問題ないけど予定日まで待ってるとちょっと危ないからまた月曜日に来てって言われました。
その日の状態によっては産むまで入院になってしまうみたいで急な事にビックリしています😔
いつ早期胎盤剝離とか起こるか分からないから気をつけて慎重に見ていくねって先生には言われていて
さっき旦那に伝えたけど、そんなに心配してくれなくて
尿蛋白なら塩分糖分過多なんでしょ、気をつけーよってだけ言われて…なんかそんな軽い話じゃないのに…って思って悲しくなりました。
確かに尿蛋白出てるってことは腎臓に負担がある事なので塩分糖分が関わってくるのはもちろん分かっています。
でも、妊娠している事でこれだけ負担になっているっていうのも理解してほしいです。
とりあえず少なくともあと1週間、37週に入るまではお腹の中にいてもらいたいので頑張ろうと思います😔
- みさん(3歳7ヶ月)
コメント
![ぴーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーの
突然の診断に、驚きますよね。
私も、妊娠高血圧と妊娠途中から言われ毎日血圧測ってましたが、旦那は特に心配もなく…
予定日近くの検診で、血圧高く、急遽促進剤で産む事決まり、でも万が一の時は帝王切開になるって話しても心配されませんでした。
本当、こっちは命懸けで子供産むのに、分かってもらえないの悲しいですよね😞
後少しで可愛い赤ちゃんに会えますね❤️
後少しが、体も重くなり大変かと思いますが、無理せずに頑張ってください😊
みさん
はにーさんの旦那さんもそうだったんですね🥲
私は血圧、元から低いのもありますが今のところやっと100になったくらいでこれから上がっていくかもしれないって感じです…
入院ってなると心配してくれるのかな〜とも思ったのですが、帝王切開の話してもそんな感じだと悲しいですね😭
わがままですが対策できることがない状態な分、もっと心配してもらいたかったです😅
赤ちゃんに会えるのはすごく楽しみです🥺予定より早くあえるって思って頑張ろうと思います😣❤️
コメントありがとうございます🙇