※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana
お仕事

扶養内で働いていたが、130万まで働きたい。住民税引かれるだけで月2万ほどプラスになるか気になる。損はないか教えてください。

現在3年ほど扶養内103万でパートをしているんですが
旦那の会社が130万まで扶養手当が出ることを知り、2人の保育園代が高いのもあって130万まで働きたいなと思い始めました。
今1年の半分が経ってますが今から130万に切り替えても損はないのか?が気になりまして、、💦
住民税分が引かれるだけであれば毎月2万ほどプラスになるのであれば損することはないですかね?💦無知で申し訳ないですが教えていただけると嬉しいです😭🙇‍♀️

コメント

deleted user

私は今年から扶養内でパートしています🙂
130万の方を選択しています!
120万超えることが可能ならこっちの方がお得だと思っています🙄
もっと言うなら129万当たりが本当にベストですが中々調整が難しいですね😅

  • sana

    sana

    たしかに調整が難しそうですね💦ギリギリまで稼いだ方が絶対お得ですもんね🤔!ありがとうございます☺️✨✨

    • 6月23日
mjy_ma🩷

3ヶ月連続で月108,333円を超えると、扶養から抜けないといけないと聞いたことあります〜🤔🤔
今から半分の分も稼ぐとなると超えたりしませんか?

  • sana

    sana

    そうなんですね!😲それは気をつけないといけないですね💦教えて頂きありがとうございます☺️

    • 6月25日
  • mjy_ma🩷

    mjy_ma🩷

    sanaさん、

    自分も130万に切り替えたので、調べてみました😊😊
    扶養内だと130万がお得みいですよ☺︎
    あと、扶養手当が出るとは良い会社ですね!!羨ましいです😊✨

    • 6月25日
  • sana

    sana

    同じ方がいて心強いです✨ありがとうございます☺️🍀そこだけは旦那の会社のいいところかもしれません😂

    • 6月25日