
生後1ヶ月と10日の娘がいます。1ヶ月検診まで夜中も3時間おきに起こし…
生後1ヶ月と10日の娘がいます。
1ヶ月検診まで夜中も3時間おきに起こして授乳していました。
混合で泣いたらおっぱいと、とりあえず体重増加を頑張っていました。2500で生まれたためです。
1ヶ月検診で1.5キロ増えていました。
1ヶ月がたったので、
夜は3時間おきにこちらから起こさなくなったので回数は減りました。
ほぼ完ミなので回数が減った分飲む量はトータル減ってます。
大丈夫なのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳, 12歳)

退会ユーザー
私は夜は起きるまで起こさなかったです。
一回の飲む量を増やしていけば問題ないかと。
コメント