※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❁
子育て・グッズ

お子さんがグラスを使い始めるのは何歳ごろですか?現在は安全のためプラスチック製を使用中。高価なグラスは使わず、売るか残すか悩んでいます。

お子さんがいる方、夫婦用のグラスはお子さんが何歳くらいから使い始めましたか?

娘9ヶ月で何でも投げるのと、ローテーブルで生活しているため、うっかり置いてしまった時危なくグラスは全てプラスチックかチタン製に変えています🥲

お酒を飲むための高価なロックグラスがあるのですが、夫婦ともに家飲みしないため使っておらず...ただ普段使いも出来そうなので残しておくか、いっそ売ってしまうか検討中です🤔

コメント

おたふくなんてん

高いのではないですが何個も割られたのでもう100均のしか買ってないです😂

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    何個も割られましたか😂!それは100均になりますね笑
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
deleted user

なんでも投げることがなかったので、産前と変わらずずっと使ってます🤔
投げなくなるのはお子さんそれぞれ時期が異なると思うので、投げなくなったら使うのでいいんじゃないですかね🙌

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    なんと!投げていいもの分かってるんですね☺️👏🏻
    いずれ投げなくなる時期来ますもんね!それまで置いといてみようと思います!
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
ままり

年的的にも投げたりする子はいないですが
割ってしまうと危ないしめんどくさいし
水滴が嫌なので
サーモスなどのタンブラー使用しています。
ガラスは全く使用しなくなりました😊

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    確かに割った時危ないし面倒ですよね😭その頃には住環境も変わってそうなので、もう少し待って検討してみます!
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
mini

高価なグラスは夜の晩酌時(子どもはもう寝ている)に使っています😊昼間もグラスですが、特別高価なものではないです😀

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    晩酌するならそれが1番いいですよね☺️🥃
    然るべき時になったらまた使ってみようと思います!
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
ちい

グラスずっと使ってますが割れたことないです🤗

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お子さんや環境によって違いそうですね☺️また使える時に使ってみようと思います!
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
ななみ

子ども用はまだずっと割れないものを使用してますが

大人のは投げられたことないのでずっとガラスや陶器使用してますよ🤔
うちは子供の食器以外は全て割れ物です😃

投げなくなった頃に使用でいいんではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    大人用は投げないんですね~☺️!投げなくなった頃に使用してみます!
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月23日
deleted user

息子は投げたことないし、今ではもう言葉も通じるのでガラスコップも使わせてます。

娘は投げるタイプです。
が、投げないで。といえば渡してくれるので普通に使ってます!
ただ、高価なものなら5歳くらいまでは使わずとっておきたいですね!

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    お子さんによっても違うんですね🤔参考になります!
    これから人生長いので、せっかくのいただきものですしとっておくことにします💕
    ご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月24日
ゆか

グラス使いたいと思いつつ、見ると子供が自分もそれ使いたいー!となるので、いまだに出せません(T_T)
もう投げませんが、手が滑って落としたりしたら後片付け大変なので…
私が使うマグカップも狙われてます😅

  • はじめてのママリ❁

    はじめてのママリ❁

    大人の使いたがりますよね🥲
    手が滑るのは防ぎようないですもんね😭まだまだ先ですが成長を待ってみます!
    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月24日