※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ産後ケアが使えなくなるのですが、助産師さんとお話できないの…

もうすぐ産後ケアが使えなくなるのですが、助産師さんとお話できないのかと思うと不安でなりません😭今後どなたに相談したらいいのでしょうか…😞

コメント

るーーーーー

ママリに相談したらいいと思います!今もやられてますが!笑
SNSでもママさんと繋がれるのでそのママさんとかでも相談したらいいと思いますよ〜🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ママリはこれからも利用させていただきます🥺✨笑
    例えば抱っこの仕方とか、対面じゃないと分からないこともあるなぁーと思いまして…!
    SNSでも繋がれるのですね😳✨

    • 3時間前
  • るーーーーー

    るーーーーー

    なるほどですね!
    私はスレッズやってて直接定期的に会う友達何人か出来ました〜!!
    スレッズオススメです✨️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!すごいですね!!😳
    スレッズやったことないので、始めてみようと思います!🫶友達いないので作りたいです!笑 ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 2時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

保健師さんは?児童館のスタッフでも良いし、小児科でもあるし、保育園でも子育て相談はしてくれますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後の赤ちゃん訪問で来られた保健師さんが、相談しても全く対応してくれない方でして…😭相談しても意味ないなって勝手に思ってました💦
    他、挙げていただきありがとうございます!どの方も頭になかったので…安心しました🥹

    • 3時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そうでしたか、他の方に変えてもらってはどうでしょう?合わない人もいるからそこはハッキリ伝えて良いかと思います。お仕事ですのでしっかりサポートしてもわらねばなりませんから!
    他にも役所に相談して子育て支援の情報を集めておくと楽ですよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方に変えられるのですね!
    その保健師さんの印象が強すぎて、保健師さんが育児において役に立つものと認識していないレベルです…😥そのように相談したいと思います🙇‍♀️

    子育て支援の情報!ありがとうございます!ちょうど来週役所に行くので聞いてみます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのままり

仲のいい友達で子供がいる人 、実母 、ママリ 、ですかね 。
私の場合 周りの人はまだ子供もいませんし 、独身の人ばかりなのでママリで聞きたいことがある時は質問してます 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もママリにはとっても助けられています🥺✨実母はあまり参考にならず(笑)、頼れる友達も身近にいなくて…。ママリをもっと頼らせていただこうと思います!

    • 3時間前
ひかり

市役所の保健師さん(子育て支援課みたいなところありますか?)や、合う合わないありますが合えば支援センターの先生やそこで出会うママ友さん、ですかね?🥺不安になりますよね💦
私は完母でおっぱいトラブルのときに行きつけの助産院があり、そこで助産師さんに相談することも多いです😊
あとは、ママリですね🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!担当の保健師さんが全然親身ではなくて…頼る相手間違えてた?と、選択肢から外れておりました😭担当を変えられるかもしれないので相談してみようと思います!他にも選択肢がなかったので挙げていただき嬉しいです😭
    なるほど!😳 行きつけの助産院!教えていただきありがとうございます🥺✨検索してみようと思います❣️

    ママリは本当にお世話になってます😭

    • 2時間前
  • ひかり

    ひかり

    合わない方に当たってしまったんですね😢💦
    次は合う方になるといいですね😊

    産後ケア施設によっては、自費でになりますが母乳外来や育児相談などで通える所もあるみたいですが、ママリ🔰さんが利用した産後ケア施設は無いでしょうか?😣💦

    ママリ本当にありがたいですよね✨私もお世話になってます☺️✨

    ママリ🔰さん、事前に前向きに相談出来る場所を先に知っておこうとされていて素晴らしいですね!✨
    悩みはつきものですがお互い育児楽しみながらも頑張りましょうね😊💪

    • 2時間前
ままり

児童館とか支援センター利用されてはいかがでしょう?
地域の赤ちゃんサークルみたいなものもあるといいですね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!恥ずかしながら、子育て支援センターなるものを知りませんでした💦検索したら近場にありました🥺今度行ってみようと思います!また、赤ちゃんサークルを検索しましたが…とても良い感じでした❣️こちらも機会があれば参加しようと思います🥹✨

    • 2時間前