※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
exx
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子に抱っこ紐を使いたいです。皆さんは何を使っていますか?使い心地やメリット・デメリットを教えてください。

生後2ヶ月の女の子育ててます(^^)

抱っこ紐を購入検討中です!

皆さんなに使われてますか?
使い心地はどうですか?
使われてからの
メリットデメリット教えてください!

コメント

めいひゃー

エルゴのアダプト使ってます。
しっかり腰で支えるので、肩への負担は少なくてラクです!
デメリットは暑いことです…(;_;メッシュでない為夏場はほんとに暑そうで、数メートル歩いただけで息子の背中は汗びっしょりになってます💦

き〜み♡

ベビービョルンONEを使ってます✨
首すわり前でもインサートなしで使えます◡̈

デメリットは、使ってない時に丸めた状態があんまりコンパクトではない所ですね😅

deleted user

旧型のエルゴ使ってます✩
抱っこ紐なんていらないと
いっていた旦那も
抱っこ紐つけてみて感動してました(笑)
こんなにも楽なんてと(笑)
エルゴ使うとすぐ寝てくれるし
使い心地はいいですが
洗濯いつしよーかなーと
迷ってます……
(生地厚く乾かなそうなので)

くま

ベビービョルンのone+AIR
を使っています!
メッシュ素材なので他の抱っこ紐より多少は涼しいのかな?洗濯しやすいのかな?と思っております。笑
買うときにエルゴと悩みましたが、エルゴよりも装着しやすい気がします。
デメリットは、結構かさばります!

ぷこちゃん0128

北極しろくま堂の兵児帯使ってます。
肩が疲れにくく、赤ちゃんとの密着感がたまらんです!
生地も薄いので夏は暑すぎず、冬は上着を羽織ってもかさばらないとか!荷物に入れるときも小さく畳めて良いですよ。

慣れるまでは紐の縛り具合が難しい、長いので地面に着いてしまう。急いでるときは、時間が少しかかってしまう。

MaaaMi

こんにちは(*´ω`*)ノ))
うちも生後2か月の娘がいます!
そして同じく抱っこ紐悩んでました💦💦
先日ママリでも質問しましたwww

エルゴかベビービョルンで
迷っています…(;Д;)(;Д;)
ほんとはどっちも欲しいけど←
でも今のところベビービョルン優勢ですかね♡

アドバイスじゃなくてすみません⤵

❀megumi❀

私はベビービョルンONE+AIR使ってます( ¨̮ )
首座り前から使えるのと、メッシュなのでエルゴなどよりかは涼しいのかな?と思います!
カチッとつけるので安心して付けれます!
デメリットはかさばるのと、耐荷重が15kgなので大きめ赤ちゃんには長く使えないことですかね(*_*)

m.

ベビージョルンONE使ってます!
上の方々と同じで
首座り前から使えるのや
メッシュ素材で洗濯など楽だったりします

デメリットはかさばる事です!

みゆマミーず

最初の赤ちゃんで一応買ったけどほぼ使いません🎵
ナップナップ買いました🎵軽くて安くていいです。

そうめん

妊娠中にエルゴとインサート買いました。実際息子が生まれて使ってみようとしたらインサートがしっくりこなくて不安で使えず…。アカチャンホンポでベビービョルンの抱っこ紐が5千円だったので最近新たに買いました!付け方も分かりやすいし1人でも簡単に付けれて気に入ってます♪でもすでに体重7kgの息子をしばらく抱っこしていたら肩がバキバキになったので、首がすわり次第元々買っていたエルゴ使いたいと思います(笑)

やえ

最初にアップリカのコランハグ(エルゴとほぼ同じカタチ)を購入しました。
ホントは前もってネットで調べてベビージョルンが欲しいと言っていましたが、妊娠中にベビザラスに行って旦那に直接試着してもらって(私はお腹が大きくて試着できませんでした)1番しっくりしたらしく、コランハグに決めました!
その後、中古でらくーな本舗の抱っこひもを買いました。これがクリーンヒットで、実家でも追加で購入しました。
寝かしつけや掃除中に愚図られた時等ちょっとした時にサッと脱ぎ着出来るので重宝してます。今はらくーな本舗のしか使ってません(笑)

愛理

ベビービョルンweを使ってます☆
メリットは装着が簡単なところで、毎日のお散歩と家での寝かしつけ、洗濯物干すときなんかも活躍中です♪
デメリットは気軽に丸洗いできないこと、肩への負担がキツイことですかね…(^_^;)

PIKA

新生児から使用したかったのですが、縦抱っこに少し抵抗があったので、横抱っこできるアップリカ/コランハグの新生児シートを購入しました!
思っていたよりも子どもが大きいのか、少し窮屈そうです(^^;;w
ですが、そんな中でもスヤスヤ眠ってます( ̄▽ ̄)w
新生児シートはメッシュ素材ではないので暑そうですが、抱っこ紐自体はメッシュ素材が主なので、そこまで暑くならないのかなぁ〜?って思ってます^^;

ゆうきんぐ♡

エルゴのアダプト使ってます(๑╹ω╹๑ )♡
普通のエルゴわ色々ありますけど.
アダプトわ色の種類が02種類しかないからもおちよいあったらええな〜思います(xдx;)♡
抱っこ紐すんのだいぶ慣れて来ましたけど.
子供の足に赤いかたついてまうんでバスタオルひいて使ったらええ感じです(≧ヘ≦)♬

あみ

エルゴアダプトです💕

私はベビービョルンとエルゴしか
試着していないのですが、
エルゴの方が腰のベルト?
がしっかりしてて
安定感がありました!!

ベビービョルンはエルゴに比べると
だらーんとした感じで
腰痛につながるってネットで見たので
やめました💦

でもエルゴはめちゃ暑いです!!笑
早く冬にならないかなーと思ってます(ノ_・。)

exx


メリットデメリット+α教えていただけて感謝します!
皆さんの回答を参考に
旦那と相談してみます(=^x^=)

回答ありがとうございました(^^)!

まとめての返信ですみません(つД`)ノ