
コメント

ほたる
お隣、新富町の「おおやま子どもクリニック」に通っています!
先生も看護士さんも親切丁寧でとっても優しいし、必要な検査などすぐにしてくれて病気の原因の様々な可能性を探ってくれるので安心して通っています☺
ほたる
お隣、新富町の「おおやま子どもクリニック」に通っています!
先生も看護士さんも親切丁寧でとっても優しいし、必要な検査などすぐにしてくれて病気の原因の様々な可能性を探ってくれるので安心して通っています☺
「小児科」に関する質問
1歳、うんち出なくて3日目です💦 昨日からおならはよくしていて臭いです。 今日綿棒浣腸してみましたが出ませんでした。 みなさんなら小児科行きますか? 普段は1日1回出ていて便秘体質でもないです。
小学低学年の子がいます。 明日、小児科に疾患の薬をもらいに朝一で、8時くらいに家を出る予定でしたが、怖いから日曜日にしようと騒いでいます。(例の噂の件に怯えている) 明日は家にいようと言われました。 日曜日も…
RSウイルスって一歳未満が保険適用ですよね? 自費だとどのくらいかかりますか??? 小児科でもしかしたらRSウイルスかもねって言われました。 でもうちでは検査しないから〜って言われたんですけど、RSウイルスでも処…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
先生も看護師さんも優しく検査などしっかりしてくれるのは理想です!
そこまで遠くないし、考えてみます✨