
コメント

☺︎
2人目の産休に入る段階で育休手当はなくなりませんか?😶同時には受給できないと思います👏🏻産休をもらうなら産前休暇が始まる7月までには手続きが必要なので、会社に言わないといけないと思います😶

はじめてのママリ🔰
併給を認めるか認めないかも会社次第なので、一度会社に聞いてみるといいと思います😊✨

やる気スイッチしりませんか?
私の会社はNOで育休から産休に変わりましたΣ(-᷅_-᷄๑)
☺︎
2人目の産休に入る段階で育休手当はなくなりませんか?😶同時には受給できないと思います👏🏻産休をもらうなら産前休暇が始まる7月までには手続きが必要なので、会社に言わないといけないと思います😶
はじめてのママリ🔰
併給を認めるか認めないかも会社次第なので、一度会社に聞いてみるといいと思います😊✨
やる気スイッチしりませんか?
私の会社はNOで育休から産休に変わりましたΣ(-᷅_-᷄๑)
「産休手当」に関する質問
産休手当についてです。 予定帝王切開で、術日を基準にして繰り上げでに産休入った方は繰り上げても全額産休手当貰えましたか? それで貰えた方は書類をどのように記入して、医師記入欄の予定日はいつで記入されてました…
予定帝王切開で、術日を基準にして産休をとった方で、産休手当を全額支給してもらった方いますか? その場合産休手当の申請書の自分が書く欄と医師が書く欄の予定日はいつで記入されてましたか?
6月頭に出産をして8月頭に産休が終わり、育休に切り替わる予定です。私学共済に加入しており、すでに産休手当金の申請書類は提出しています。 6月生まれの方、いつごろ振り込まれましたか? また出産付加金もいつごろ振り…
お金・保険人気の質問ランキング
TMR
わかりにくくてすみません、この矢印の重なってる部分です!
☺︎
すいません、調べてみたら会社によるのかもしれないですね🤔💦産休育休の手続きは自身でやっているのですか?どちらにせよ籍を置いてるなら会社に伝えるべきかと思います。
TMR
会社がやってくれるのですが
このシステムを人事の方も知らない方が多いみたいで
何か言った方がいいのかと迷っていて、、、
聞いてみるのが一番ですよね!
☺︎
お金が出るところは違うので大丈夫かと思いますが、聞いてみるのが1番ですね😊✨