
2ヶ月半の赤ちゃんとの外出で悩んでいます。ベビーカーが必要かどうか迷っています。同じ状況の方の経験を聞きたいです。
生後2ヶ月半の息子を育てています!
ベビーカー買うか悩んで結局買ってません💦
今の時期は抱っこ紐のほうが使うよって聞いてB型のベビーカーが使えるようになるまで買わないで置こうと考えてました!
でも最近涼しくなって、日中お散歩したいなーって思ったら、やっぱりベビーカーいるのでは?!と悩んでます(-。-;
うちの子は2ヶ月半で今7キロあり、正直抱っこ紐でお散歩も結構疲れます笑
ベビーカー買ってない方、この時期のお散歩や外食はどのようにしてましたかー?
やっぱりベビーカーいりますかねー?😅💦
- はる(8歳)
コメント

こりんママ
1人目を産んだ時にA型のベビーカーを購入しましたが、正直買わなくても困らなかったかなと思いました。私は抱っこ紐が大活躍していたので‥
マクラーレンのA型は結構重たくて、電車内で1人でたたむのは難しく、B型が使えるくらいの大きさになってからでも良かったかなーと思いました。
でも、あったらあったで使うので(笑)
はるさんが抱っこ紐が辛いようであれば、ベビーカーは活躍するかもしれませんね。今は軽量のA型ベビーカーもたくさん出てきているので、いいかもしれません!
個人的な意見なので参考にならなかったらすみません😅

ころりんご
こんにちは!
私もベビーカー使わなそうだったので買う予定がなかったのですが、両親がリサイクルショップで状態いいのがあったからと安く買ってきてくれました。
で結局使ったのは10回未満です、重いし扱いづらくて・・・安かったのでまだよかった(笑)
外食時は個室を選んで寝転がしておくか、旦那が抱っこして食べてました。
そしてこれからB型を購入する予定でいます!
季節的にもお散歩しやすくなってきたし、ABので軽量のがあるのでそれをチョイスするかとりあえず安いものを買ってB型が使えるようになるまで繋ぐかがいいと思います^^*
-
はる
ありがとうございます!
ベビーカーって結構高いしあまり使わないならもったいないですよね💦安いもの、中古のものも検討してみます😊
イオンのレンタルのベビーカーでめちゃくちゃご機嫌だったので(笑)抱っこ紐よりあってるのかも〜って思って😅- 9月13日

ange
うちは姉が買ってくれたのでベビーカーありますが、ほとんど使ってません😅
軽くて折り畳みやすいものではありますが、段差とかには弱いし、大人しく乗ってくれたのはほんの数回。あとは嫌がって泣きわめき、うちは抱っこひもがかなり重宝しました。
次の子にも使えるし、あれば便利かもしれませんが、うちはなくてもなんとかなったと思います( ̄▽ ̄;)
-
はる
ありがとうございます!
なくてもよかったっていう意見多くて参考になります!★近所のお散歩とかも抱っこ紐でしたか?😺- 9月13日
-
ange
お散歩は何回かベビーカーもありましたが、ほぼ抱っこひもですね。ショッピングモールとかスーパーとか今はどこでもベビーカートがありますし!- 9月13日

ママリ
それならB型がつかえる月齢になるまでA型はレンタルでいいのでは??
うちはレンタルしていて、来年になったらB型買いますよー♥
-
はる
ありがとうございます!
確かにレンタルだと安いしいいですね!
だけどべびー用品のレンタルってしたことなくて不安です💦ネットでレンタルできるのかな?
調べてみます💕- 9月13日
はる
ありがとうございます!
やっぱり、あったらあったで使いますよね!んー悩みます😕💦