
コメント

じゃむ
かたさ、やわらかさは問題ないですかね?
かたすぎたりやわらかすぎたり、大きすぎたり小さすぎたりしても食べなかったりしますよね😂

結ママ
柔らかすぎとかではないですか?
-
RIMA
多分、味が嫌なんだ思うんです…- 6月23日
-
結ママ
素材の味が嫌なら、ミルクを混ぜてみたり、好きな物とまぜてみては??
- 6月23日
-
RIMA
鱈は、ほんのちょっとミルク混ぜましたがダメでした😭- 6月23日
-
結ママ
苦手なのかもしれませんね💦😅
そのうち食べれるようになると思って、いまは、無理に進めなくてもいいかもですね💦
余計に、食べなくなると困るので💦- 6月23日
-
RIMA
そうですよね、お粥も嫌になっちゃいますもんね😭
食べれるようになること気長に待ちます…- 6月23日

ママリ🔰
うちは、お粥さえ食べませんでした。お粥小さじ半分食べられたらいい方で💦
栄養士さんにアドバイスもらったりママリで教えて頂いたりして色々な方法を試しましたが、ダメでした。10ヶ月くらいになっても変わらず..
でも、断乳の頃にはしっかり食べられるようになったので、いつかは食べられるようになる!と気持ちを楽にすふのもいいかもしれません☺️

ホイップクリーム
とろみをつけてもダメそうですか?
他の野菜も嫌がりますか?
鱈などの白身魚は匂いなのか、食感なのか、上の子はいやがってしばらく食べませんでした💦
味付けをミルクにしたり、とろみをつけたりしてはどうでしょうか?
-
RIMA
全て、とろみがついてて鱈はミルクちょびっと混ぜて調理してるのですが、おえーです(´;ω;`)- 6月23日
-
ホイップクリーム
そうだったのですね💦
ちなみにうちも魚単体では食べません😅他の野菜に混ぜたりしてます😂
でも鱈って結構臭いし、どうしても食べないなら無理しなくても良さそうですね😂😂
上の子は離乳食期は豆腐に沢山お世話になりました(笑)
いろいろな食べ物を試してみて好きな食材が増えるといいですね😋
お互いに頑張りましょう😄- 6月23日
-
RIMA
スプーンですくう時にお粥にすこーし、混ぜて食べさせてもすごい嫌がります(°д°;;)
お豆腐いいですね!
頑張ります(°д°;;)- 6月23日
RIMA
ドロドロです😢
じゃむ
ではすこしみじん切りに近くしてみるとか、もう少しかためにしてみては?
RIMA
歯がないけど、大丈夫ですかね?
たまごボーロも受け付けません…
じゃむ
うちの下の子も歯ゼロですけど、みじん切り食べてますよ🤔
柔らかーく煮てあげれば問題ないし、あとは、味が薄すぎたりしません?
ドロドロにするためにお湯で伸ばしたりしてると、美味しくなくなりますよね🤔
7ヶ月であれば2回食の頃なので、出汁やソース(赤ちゃん用のホワイトソースやコンソメなど)も使ってみてはいかがでしょう?
それでもだめならすみません。